酷暑列島で暑さと闘っているみんな、調子はどうかな。よい子のお友だちはもちろん、睡眠と水分、きちんと摂っているよね?
カラダだけじゃなく心の方にもちゃんと栄養を補給して、この長い夏を乗り切ろうじゃないか。というわけで、猫たちのあんなやらかし、こんな所業の詰め合わせをプレゼントだ。ほんの少し暑さを忘れて、和んでもらえたら本望だ。
スポンサードリンク
1. フェンスにハマったドジっ子猫
image credit:manimalmaniac
2. どこか異星人ぽいガムテープ・キャット
image credit:not-a-pretzel
3. 高い専用ベッドを買ってやったのにコレだ
image credit:scarlettparade
4. 「助けて……」
image credit:tropcute
5. うちの猫、1匹は大人っぽく1匹はおバカ。どっちがどっちかは言うまでもない。
image credit:YoungLoversGoPop
6. 水なら家の中にたっぷりあるのに
image credit:k1llallh1pp1es
7. 毎晩このハシゴに上っては、下りられなくて大騒ぎする猫
image credit:alby44
8. 反射神経?何それ美味しいの?
image credit:Tucko29
9. 自分の猫生について考えるいい機会じゃないかな、うん
image credit:Aaragon
10. 同居人の猫なんだが……
image credit:tyguy52
11. 脱走した猫、翌日息子の部屋の外で発見…された
image credit:tstew9
12. なるほど、新しい飲み方だね
image credit:Serfty
13. 窓の外を眺めるのが好きな猫にハンモックをプレゼント。で、これワザとだよね?
image credit:ArchipelagoMind
14. 新手のUMAでしょうか
15. 現行犯逮捕
16. なんでお前が引っかかるんだよ!
image credit:reddit
17. 猫だから仕方ない
image credit:Youheartbeth
18. うちの猫の得意なこと:ネズミ捕り、ミルクを飲む、屋根から下りられなくなる
image credit:annielope
19. 爪が引っかかったまま寝落ちしているうちの猫
image credit:Renegadeboy
20. うちの猫に限っては「賢い」という形容詞は当たらない
image credit:MissNicolicious
via:20+ Idiot Cats That Will Make You Laugh Out Loud written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
- 日常における「あるある」を図解。これが人生の真実だ!(ユーモア)サブカル・アート(2017年8月25日)
- 顔だけじゃなくそのなつきっぷりまで。空飛ぶ子犬かよ!ってくらいコウモリの犬化が著しい件に関して(オーストラリア)動物・鳥類(2018年6月19日)
- たまにはこんなこともあるさ、どんまい!百獣の王、うっかり水に落っこちる動物・鳥類(2018年7月7日)
- マツコ驚愕の美人女医の「若返り術」が凄い!毎日の習慣で40歳が見た目20代にPR(Emilie)
- 英語が話せると”意外なくらい”楽になる!寝る前の30分、ゲームするより→→PR(News Monster)
- ネズミのやることだから...ATMに侵入したネズミが紙幣200万円分で巣作り動物・鳥類(2018年7月11日)
- 政治問題の解決策?猫と和解せよ。学者のテレビインタビューに乱入し、別の解決策を提案する猫(オランダ)動物・鳥類(2018年7月12日)
- このワンコ、ノリノリである。ヘアカットが大好き犬、ハサミの音に合わせてリズミカルに体をフリフリ動物・鳥類(2018年7月2日)
- 40歳なのに見た目20代、毎日の小さな習慣でつくれます。PR(はぐくみプラス)
- 【必見】黄ばんだ歯が”2週間で真っ白になる?”魔法の歯磨き粉がスゴすぎるPR(beauty-news)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- 部屋のはじっこで大股広げて口開けて寝ている猫があまりにもグタっていたのでコラ職人がんばる
- ナチスからの大規模空襲に備え、第二次世界大戦中にイギリスで使用されていた屋内用シェルターが大き目のペット用ケージだった件
- 笑う門には福来るって聞くし。インターネットで見つけたスマイル猫たち
- 見てるだけで幸せになる。人類の永遠の親友、犬たちのほんわかジワっとする18枚の画像
- メイクというよりもはや彫刻造形。クリエイティブすぎる中国人女性のビフォア・アフターに世界が震撼!
- 隣の家に引っ越してきたのは、長年探し続けていた実の姉だった。7年越しに運命の再会(アメリカ)
- ネズミのやることだから...ATMに侵入したネズミが紙幣200万円分で巣作り
- あの海外セレブたちの懐かしく貴重なワンシーンがインスタグラムに続々と集められて公開中!
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
- 部屋のはじっこで大股広げて口開けて寝ている猫があまりにもグタっていたのでコラ職人がんばる
- 笑う門には福来るって聞くし。インターネットで見つけたスマイル猫たち
- 見てるだけで幸せになる。人類の永遠の親友、犬たちのほんわかジワっとする18枚の画像
- パパとなり丸くなった?怒れるヒツジのラムブロさん、息子を見せびらかしに来る
- 3匹の子猫、生まれて初めてヤギに出会う。猫とヤギの共同生活がはじまった。(アメリカ)
- あのダイオウイカの天敵がコレ。マッコウクジラと泳ぐダイバーたち
- 政治問題の解決策?猫と和解せよ。学者のテレビインタビューに乱入し、別の解決策を提案する猫(オランダ)
- またしても特殊技術を持つ猫が。「朝ごはんくれや」と見つめ続ける猫の眼差し
この記事をシェア : 130 91 4
人気記事
最新週間ランキング
1位 16660 points | 魔法かな?40種類の果物を実らせる木を作り上げた男性(アメリカ) | |
2位 1087 points | 指名手配犯を捕まえるため、毎週「通報ビンゴ」ゲームを開催するアメリカの警察。実際に効果が出ている件 | |
3位 906 points | まるで本物みたいに優雅な動き。ソーラーパワーで泳ぐ「ひかりとみずのカラクリ金魚」がめちゃキレイ! | |
4位 729 points | 野生の王国となったチェルノブイリ、オオカミたちが繁殖し生息域を広げつつある(ウクライナ) | |
5位 638 points | ゴクゴクゴク・・・夢中で飲む姿に胸がキュン。観光客から水をもらうのどかわきリス |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
9みたいに窒息が心配なの以外は笑わせてもらいました。受け狙いでやってるのもあるのかな?
2. 匿名処理班
うん…とりあえず乗るよね中に入るべきアイテムは…
3.
4. 匿名処理班
1番、いったいどうなってんだか……
8番の「あに゛ゃっ!」って感じがアホかわいくていい
5. 匿名処理班
19枚目の爪に引っかかったまま寝落ちするのはあるあるだな。
6.
7. 匿名処理班
好奇心が猫を殺す、ってことあるからね。
8. 匿名処理班
人間がまともか狂気になりすぎて、ともに歩む動物達のおバカな行動が際立って愛おしく思えるのかもしれない
9. 匿名処理班
スーパーボールの余りの跳ねように「軽い物なのかな?」と思ったら存外中身の詰まった物だったので「予想外!」という感じに見える。
10. 匿名処理班
ハンモックって映像でよく見るけど、乗ってないよね。
猫が乗るのにガラスに吸盤で貼ってるだけって、見てて怖すぎるんだけど。きっと猫としても安定感がイマイチなんだろうな。
11. 匿名処理班
こういうおばかな行動しておいてPCの電源消したりiPodの音量上げたりするんだから気が抜けない
偶に狙ってやってる気さえする
12.
13.
14.
15.