明日は何を食べようか

本日人気記事






【画像】松屋のネギたっぷり豚塩カルビ定食www

カテゴリ:グルメな話題

タグ:

   

   

 20171104.5.07

ネギだく塩ダレ豚カルビ定食新発売!|松屋フーズ

みんなの松屋おススメメニューの話題♪

引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531497297
 
1: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:54:57.26 ID:XPnUZzoc0
うまE
20180715.4.01

 

144: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:17:06.79 ID:aGBG+ldkd
>>1
さっき食べたで

紅生姜たくさん入れたンゴ

 

5: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:55:55.67 ID:b3xuvpmC0
うまそう…

 

6: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:55:58.09 ID:XPnUZzoc0
とろろもついて950円や

 

7: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:56:34.17 ID:8JWWl0wm0
>>6
高くないすか

 

12: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:57:19.75 ID:XPnUZzoc0
>>7
ワイはダブル定食ご飯特盛やからな

 

99: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:12:15.66 ID:dmmJhQQA0
>>1
うまそうやけどこれで950はねえわ

 

112: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:13:59.75 ID:VEkgTEPE0
>>99
並なら650円や

 

16: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:58:16.30 ID:fVw2MZOz0
ダブルってなんや?
ご飯おかず倍なんか?

 

19: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:58:56.32 ID:XPnUZzoc0
>>16
せや男ならダブルで腹一杯食おう

 

29: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:00:06.37 ID:fVw2MZOz0
>>19
ええな行きたくなってきたわ

 

17: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:58:21.17 ID:XPnUZzoc0
とろろとキムチはどっちか選べるで

 

23: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:59:22.52 ID:T7Dc9t2/0
松屋って正直上手くないよな

 

79: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:09:25.92 ID:FpRxC42m0
>>23
腹を満たせばそれなりに満足

 

24: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:59:33.69 ID:Eif4SkI70
ネギ塩ダレは美味い
肉はまずい

 

25: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:59:37.86 ID:Ejiv7azm0
定食?なんでわざわざ別にするんや

 

26: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 00:59:40.46 ID:IYyFehRKd
丼のやつ別にしただけやんけ

 

28: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:00:05.44 ID:+t1VlVt/0
いつものネギ塩豚カルビ丼となんか違うんか?

 

42: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:02:47.83 ID:XPnUZzoc0
>>28
多分一緒や特盛りが食えるから細かいことは気にするな✋

 

32: 明日も腹ぺこ 2018/07/14(土) 01:00:28.08 ID:NBN9qwhs0
これクッソまずかったわ初めて松屋で残すとこやった
20180715.4.03

 

91: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:11:21.51 ID:xLQm1nyH0
>>32
これ食いたかったわ

 

187: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:21:06.22 ID:dYW1UNB60
>>32
ワイ味障、こればっかり食う

 

240: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:27:48.32 ID:IFHYz2aW0
>>32
チーズが一塊になってとても食べづらかった

 

34: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:00:40.66 ID:WlX7/mVq0
大盛りしか食わんが丼大盛り+100円の価値があるかは微妙
美味いけどな

 

35: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:00:52.07 ID:EgNv02s0d
松屋の期間限定定食ほんとすこ

 

37: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:01:55.08 ID:GpGxSX9I0
あれ?以前食べたときとろろついてなかったんやが・・・

 

57: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:06:35.15 ID:w/kh57Iya
>>37
とろろついてないのに満足したならええやん
ワイはあのとろろが目的でくうとるから
出し忘れはゆるせんけどな

 

38: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:02:04.15 ID:BD9LJHCY0
誰か塩キャベツ豚丼食べた人いるか?

 

45: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:03:37.14 ID:XPnUZzoc0
>>38
うまいぞ

 

43: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:03:22.94 ID:S8d53Edl0
いうて今の飲食界とかどこも減量しまくりやろ?
ダブルでも余裕で完食できそうやな

 

44: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:03:31.48 ID:saWY0BFB0
すき家のニンニクの芽牛丼って今年はやってくれるかな
一昨年まで期間限定メニューとしてやってくれたんやが

 

71: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:08:10.80 ID:8JWWl0wm0
>>44
ワシも食いたくて探したけど前夏限定やったらしいから今無いってことは無くなったんやろなあ

 

89: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:11:12.51 ID:saWY0BFB0
>>71
時期的に来るならそろそろ告知ありそうやけど七月入ったしもう望み薄やな…


記事の途中ですが画像RSS


 

47: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:04:00.80 ID:EgNv02s0d
牛とじ丼なんで終わってしまったんや

 

49: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:04:48.39 ID:n13amrdqd
ザーサイの牛丼めちゃくちゃうまかった

 

50: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:05:22.35 ID:H8JaPkFs0
20180715.4.04
ワイが松屋で崇拝してる定食や
今年も出て欲しい

 

55: 明日も腹ぺこ 2018/07/14(土) 01:06:14.50 ID:NBN9qwhs0
>>50
これええよな
ただガリチキが最強やな異論は認めん

 

221: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:25:22.16 ID:dmYS5nLs0
>>50
大好き

 

54: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:06:02.95 ID:63lcL5Kp0
松屋は朝食セットがうまい

 

95: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:11:46.73 ID:WOKpKcycd
>>54
20180715.4.05

 

56: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:06:28.33 ID:pjPZxokW0
去年は復活してたうまトマハンバーグまた今年はスルーしようとしてる

 

59: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:06:49.80 ID:PNru/pMC0
なんか吉野家→セブン、松屋→ファミマ、すき家→ローソンって感じ、わかる奴いる?

 

61: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:07:02.58 ID:fKW7fmUa0
今日食べてきたで
米が麦飯だったらガチで神メニューだった

 

62: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:07:04.47 ID:dQeX+kFN0
これ小皿いらなかったわ

 

63: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:07:19.67 ID:n13amrdqd
回鍋肉定食すぐ終わって草
20180715.4.06

 

68: 明日も腹ぺこ 2018/07/14(土) 01:07:56.43 ID:NBN9qwhs0
>>63
まずそう(小並感)
やっぱガリチキや

20180715.4.07

 

73: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:08:36.11 ID:fo8eNtYWM
>>63
回鍋肉定食好評につき発売期間延長したんやで

 

65: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:07:22.23 ID:aTO3sA3sM
松屋10年前は490円で定食食えてご飯おかわり自由だったのに高くなったな

 

80: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:09:30.50 ID:EgNv02s0d
>>65
牛丼もプレミアムという称号をつけて高くなったしロイヤリティ路線にしたんやろ

 

74: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:08:51.39 ID:H8JaPkFs0
あー早く鳥のにんにくバター醤油炒め食べたいンゴぉぉぉおお!!!あれほんまコメ無限に食える

 

75: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:08:56.14 ID:63lcL5Kp0
松屋の丼物って味が濃すぎる

 

78: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:09:15.49 ID:NJnBRgMA0
ブラウンソースハンバーグがどう考えても一番美味い

 

83: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:09:44.67 ID:fo8eNtYWM
>>78
いや、うまとまハンバーグには勝てない

 

85: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:10:04.46 ID:gNsfUKGwM
吉野家の塩カルビの方がうまい


記事の途中ですがスライドRSS
  • 【ヒロアカ】今週No.190の感想と荼毘!!??
    【ヒロアカ】今週No.190の感想と荼毘!!??
    1
  • 【彼岸島48日後…】168話感想 ユカポンあざと可愛ええ!これはネズミじゃなくても惚れる
    【彼岸島48日後…】168話感想 ユカポンあざと可愛ええ!これはネズミじゃなくても惚れる
    2
  • こういう意識高そうなラーメン
    こういう意識高そうなラーメン
    3
  • 【画像】陸上自衛隊が設営する野外風呂は災害派遣などで使うときは入り口に暖簾がかかる
    【画像】陸上自衛隊が設営する野外風呂は災害派遣などで使うときは入り口に暖簾がかかる
    4
  • 女の子ときっちり割り勘にしようとするケチで器の小さい男www
    女の子ときっちり割り勘にしようとするケチで器の小さい男www
    5
  • 何度も同じことやってその度に叱られてるのに全く学習しない我が子。なんなの
    何度も同じことやってその度に叱られてるのに全く学習しない我が子。なんなの
    6
  • 【蒙古タンメン中本】今から辛いと噂の北極を食べる
    【蒙古タンメン中本】今から辛いと噂の北極を食べる
    7
  • 【ゴールデンカムイ】166話感想 白石が逃げずに男気見せたけど、占いが不吉すぎる…。
    【ゴールデンカムイ】166話感想 白石が逃げずに男気見せたけど、占いが不吉すぎる…。
    8
  • 飲み会なんか好きな人って本当にいるの?
    飲み会なんか好きな人って本当にいるの?
    9
  • リップル(XRP)はなぜコインベースに上場できないのか・・・
    リップル(XRP)はなぜコインベースに上場できないのか・・・
    10
  • 【ヒロアカ】今期見てないんだけど2期の轟オリジンみたいな超神作画回あった?
    【ヒロアカ】今期見てないんだけど2期の轟オリジンみたいな超神作画回あった?
    11
  • 【国の特別天然記念物】豪雨の京都・鴨川で「オオサンショウウオ」目撃情報…勝手に移動させると違法の可能性(ハイブリッドは適用外)
    【国の特別天然記念物】豪雨の京都・鴨川で「オオサンショウウオ」目撃情報…勝手に移動させると違法の可能性(ハイブリッドは適用外)
    12
  • 南アルプスの山小屋で南アルプスの天然水買ったら600円取られた。なんか納得いかない。
    南アルプスの山小屋で南アルプスの天然水買ったら600円取られた。なんか納得いかない。
    13
  • 女の子ときっちり割り勘にしようとするケチで器の小さい男www
    女の子ときっちり割り勘にしようとするケチで器の小さい男www
    14
  • 逆転勝利のクロアチアが初の決勝へ!(海外の反応)
    逆転勝利のクロアチアが初の決勝へ!(海外の反応)
    15
  • 久保帯人の新作読み切り「バーン・ザ・ウィッチ」のオチwww
    久保帯人の新作読み切り「バーン・ザ・ウィッチ」のオチwww
    16
  • フェルナンド・トーレスがサガン鳥栖に加入 海外の反応
    フェルナンド・トーレスがサガン鳥栖に加入 海外の反応
    17
  • 【キン肉マン】忘れがちなんだけど六鎗客はアリステラ以外は2戦目なんだよな
    【キン肉マン】忘れがちなんだけど六鎗客はアリステラ以外は2戦目なんだよな
    18


  •  

    103: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:12:47.78 ID:saWY0BFB0
    >>85
    一緒に付いて来る柚子のソースで味変えできるのほんま神
    や吉N1

     

    88: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:11:06.45 ID:7bZYkt0A0
    ネギ塩って字面だけでご飯食えるわ

     

    90: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:11:19.82 ID:EgNv02s0d
    松屋は食券システムがコミュ障にやさしいからすこ

     

    97: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:12:05.35 ID:EgNv02s0d
    牛とじ丼復活して欲しいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ

     

    101: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:12:41.14 ID:GzgBuG8F0
    ちょっとしょっぱいか何回か口に入れたら主張激しくなってきて飽きてくる

     

    102: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:12:42.81 ID:Wy8B7sUY0
    焼き牛飯復活させろ
    キムチは抜きで

     

    104: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:12:47.95 ID:n13amrdqd
    松屋ってスタメンに鶏肉入ってないのキツない?定食でも常に鶏肉欲しいわ

     

    105: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:13:22.11 ID:EgNv02s0d
    >>104
    鶏肉の期間限定はしょっちゅう出すのにな

     

    107: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:13:27.83 ID:5xqcMNgb0
    ビビン丼ばっか食ってた

     

    116: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:14:49.08 ID:B66xUUhW0
    松屋の豚汁ほんとすき

     

    118: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:14:59.18 ID:PNru/pMC0
    松屋てワンコイン以下で食えるイメージだったけどどれも高いな

     

    120: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:15:08.68 ID:/lgjQ6JU0
    家の近所にほしいのにないんだよなあ
    すき家と吉野家はあるのに

     

    122: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:15:12.85 ID:GaWwyvsX0
    キムカル丼すこ

     

    123: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:15:15.76 ID:3tFay0IYa
    最近朝は卵かけ定食+小鉢ばっか食ってるわ、その前はすき家でアスパラベーコンか鶴丸の朝定食ばっか喰ってたけど

     

    124: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:15:21.48 ID:u3Dwm49U0
    ネギも炒めろ

     

    135: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:16:18.08 ID:ObLCycMUM
    >>124
    それはある

     

    125: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:15:21.85 ID:TF3jl+egp
    ごろごろチキン常設しろや

     

    126: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:15:22.10 ID:gJiXfoN6a
    キムチチゲだけでご飯食べられるのほんと好き
    はよ冬になれ

     

    127: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:15:22.16 ID:Wew9GcS1d
    ネギ塩豚カルビ丼か

     

    131: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:15:50.16 ID:ObLCycMUM
    うまそうやなあ

     

    137: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:16:24.76 ID:wa03SIrua
    豚キムチ定食復活したら呼んでくれ


    記事の途中ですが画像RSS


     

    140: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:16:37.28 ID:gJiXfoN6a
    松屋とホモ弁があれば一人暮らし困らないという事実

     

    146: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:17:12.48 ID:VEkgTEPE0
    >>140
    やよい軒ないと困るわ

     

    143: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:17:03.79 ID:aWUyJ99b0
    これ美味いけど味濃すぎるわ

     

    147: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:17:13.28 ID:H8JaPkFs0
    ちょっと前に出てたふわとろ温野菜めっちゃ美味かったよな
    ご飯バクバクちゃったで

     

    148: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:17:13.89 ID:C/QO1wour
    最近の松屋の「なんか一品つけるから単価上げるで」路線嫌い

     

    153: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:18:18.66 ID:6OM4HyeM0
    ごろっとチキンカレーみたいなやつ、あれ好きやったで

     

    169: 明日も腹ぺこ 2018/07/14(土) 01:19:30.36 ID:NBN9qwhs0
    >>153
    これか?
    食おうと思ったら期間終わってもーた
    20180715.4.08

     

    177: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:20:15.43 ID:6OM4HyeM0
    >>169
    それや
    安っぽいカレーに安っぽい鶏肉やけど松屋らしくて好きやった

     

    188: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:21:08.77 ID:fo8eNtYWM
    >>169
    これバカ売れたからいつかやるやろ
    そんとき食え

     

    191: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:21:44.87 ID:gJiXfoN6a
    ごろごろチキンカレーは初登場の時は目がさめるほど旨かったけど最近のはなんかぱっとしない味やったな
    鶏肉の質が落ちたと思う

     

    202: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:23:02.31 ID:VEkgTEPE0
    >>191
    鶏肉カレーに入れた後煮込んでないバラバラな感じ

     

    155: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:18:23.85 ID:cS9OZOS7M
    うまいけどダブルでもおかず少ないわ
    肉だけもっと喰いたいんじゃ

     

    157: 明日も腹ぺこ 2018/07/14(土) 01:18:30.62 ID:NBN9qwhs0
    ガリチキが常設されたら週4で通う自信あるわ

     

    174: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:19:55.32 ID:gJiXfoN6a
    ソーセージエッグ定食の牛皿付きってガチのサービスメニュー感あるよな

     

    178: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:20:17.20 ID:fo8eNtYWM
    今はもうないが和風鶏肉タルタルソース定食はすこだったか?

     

    184: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:20:43.67 ID:EgNv02s0d
    >>178
    すこ!!!!!!!!!!

     

    186: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:20:49.41 ID:g5BgFjwYr
    これ頼んだけど丼のほうでいいよね?

     

    201: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:23:00.80 ID:gJiXfoN6a
    味噌汁10年前クソまずくて白湯レベルやったけど
    ここ数年なんかうまくなったよな

     

    218: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:24:52.22 ID:FpRxC42m0
    >>201
    会社の近くの松屋は味噌汁メッチャ薄い
    おかげで自宅近くの松屋の味噌汁が濃く感じるようになった

     

    222: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:25:25.44 ID:EgNv02s0d
    >>218
    松屋の味噌汁ってレトルトやん
    味に差が出るとは思えんが

     

    235: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:27:00.39 ID:FpRxC42m0
    >>222
    味噌の量が違うんじゃね?
    会社の近くの松屋はホント味噌の味すらしないもん

     

    207: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:23:36.49 ID:GaWwyvsX0
    おろし牛めしに単品おろしをぶちまけるのが好きなんや…

     

    210: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:23:46.96 ID:ee0fwr2M0
    いきなりステーキのスレから来たやで
    やっぱ庶民には松屋よな

     

    215: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:24:23.72 ID:gJiXfoN6a
    とりあえずソースににんにく使っとけという風潮

     

    233: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:26:45.67 ID:fo8eNtYWM
    >>215
    社長がにんにく好きなんや
    基本にんにく入ってる

     

    242: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:28:07.96 ID:gJiXfoN6a
    >>233
    はえー
    まぁうまいからええけど
    パワー出るし

     

    220: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:25:19.44 ID:x3n47YjO0
    そういえばネギトロ丼って覚えてるやつおるか?
    写真みたいに
    20180715.4.10
    こう出てくるわけじゃなくて

    20180715.4.11
    これが米の上にドーンと乗ってるだけだったんだけど
    やっぱりナメてっから二度と出されないんかな?

     

    234: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:26:55.56 ID:0r2ca7840
    >>220
    これすこ
    ちなみに復活選挙みたいなんで6位ぐらいになったらしい

     

    236: 明日も腹ぺこ 2018/07/14(土) 01:27:05.55 ID:NBN9qwhs0
    >>220
    すき家でもフリスビー丼言われてた奴やなw
    魚系は解凍時間あるし難しいんかな

     

    224: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:26:04.17 ID:0BItVPVc0
    豚ソテーだけで松屋10年戦えるわよ…

     

    237: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:27:09.18 ID:4drqbS6Q0
    ワイはビビン丼でええです

     

    238: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:27:28.56 ID:Fk1IB+4wa
    牛めし特盛がワンコインで食えたのも今は昔

     

    241: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:27:52.60 ID:EgNv02s0d
    牛とじ丼をすこれ
    20180715.4.09


    カテゴリ:グルメな話題

    タグ:

    カテゴリー タグから関連記事へ飛べます

    コメントを書き込む( 0)




      タグ関連記事

      本日人気記事


      RSSヘッドライン

      食べ物RSSヘッドライン

      お世話になっている画像RSS

      お世話になっているRSS様





    ランキング参加中です♪
    • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ
     

      関連記事


      お世話になっているRSS

    【蒙古タンメン中本】今から辛いと噂の北極を食べる
    【見た目も】夏野菜を使って料理作るよ~【美しく】
    【画像】どのラーメンセットが食いたい???
    チョコミン党ワイ、アイス総選挙の結果を知りむせび泣く(T_T)
    ワイ将の今日の晩飯ンゴw【きっと(゚д゚)ウマー】

     





    TOP
    記事下
    S