ある専門家によると、顔認証AIによって”潜在的に危険”な犯罪者を犯罪が犯される前に発見することができるかもしれないという。
昨年、性的傾向を検出できるAIを開発したとして物議をかもしたミハウ・コシニスキ(Michal Kosinski)博士は、顔認証技術を用いれば、犯罪傾向のある人物を判別する防犯カメラを開発できるようになるだろうと話している。
コシニスキ博士が現在取り組んでいるのは、政治思想から知能指数まで、ありとあらゆることをたった一枚の写真から検出してしまうプログラムだ。
スポンサードリンク
テストステロンによる顔の変化を読み取る
博士は、この技術はテストステロン量に影響される顔の特徴の変化を読み取ると説明する。
テストステロンレベルは犯罪を犯す傾向と関連があることが知られていますが、人相とも関係します。ただし、これは関連性の一つにすぎません。
人間では気がつかない特徴は他にも無数にあり、コンピューターならそれを容易に検出できるでしょう
未来の防犯カメラが潜在的危険人物を発見
コシニスキ博士の考えでは、未来の防犯カメラは顔認証AIを利用して、行方不明者、誘拐の被害者、潜在的な危険人物などを発見するようになるだろうという。
もし、攻撃的な傾向など、個人や社会を脅かすような特徴を事前に、正確に把握することができれば、治安の向上につながるかもしれない。
ただしこうしたアプローチには、プライバシーの侵害につながるとして賛否両論の意見がある。
批判を浴びた性的思考を判断するAI
コシニスキ博士は昨年、AIを使って一枚の写真からゲイかストレートか判断できるというAIに関する研究論文を発表し、注目を浴びた人物だ。
AIによるプログラムは、無数の顔を見ることで、特定の特徴を検出する方法を学習することができる。これは”訓練”というプロセスだ。
コシニスキ博士が発表したAIは、ネットの出会い系から集めた写真で訓練された。すると男性の場合は91パーセント、女性なら83パーセントの精度で、その人物の性的傾向を判断することができた。
これに対して、性的マイノリティに敵対的な政府などが利用する恐れがあるとして批判の声が上がった。
世界最大のLGBTQメディア支援団体GLAADと全米最大のLGBTQ権利団体ヒューマンライツキャンペーンは、彼の方法論には致命的な欠陥があると批判する。
それによれば、博士の研究論文は不正確な前提に依拠しており、さらに非白人を除外し、専門家の査読も受けていない。
顔写真から政治傾向や知能指数を推測するAIが登場する?
だが、それから間もなく、コシニスキ博士は、顔の写真から政治傾向や知能指数までを推測できるプログラムが登場するだろうと発言した。
彼によれば、政治傾向は受け継がれるところがあるらしく、顔の特徴としても現れる遺伝子あるいは発達上の因子と関連しているかもしれないというのだ。
「顔は、これまでの人生、発達因子、健康状態といった幅広いファクターを観察できる形で表しています……この技術は一見きわめて危険な恐ろしいものに思えますが、正しくかつ倫理的に利用されれば、私たちの生活を大きく向上させるでしょう」
専門家は、こうした技術は間もなく、今のところ人を特定する上で最も効率的だとされる指紋認証技術に取って代わるだろうと考えている。
References:AI that 'detects sexuality and IQ' could be used to spot criminals/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
- 世の中そんなに捨てたもんじゃないよ。防犯カメラに映し出された「ほっこり」な瞬間人類(2012年6月19日)
- 電柱が倒れて自動車が飛んで来ただとぅ!?MR(複合現実)を導入した天気予報がパニック映画みたいなことに...サイエンス&テクノロジー(2018年7月1日)
- 血の呪い?人間の犯罪者の血液から採取した抗体をマウスに注入すると攻撃性が増すことが判明(スウェーデン研究)サイエンス&テクノロジー(2018年7月1日)
- 40歳なのに見た目20代、マツコも驚く美人女医の「若返り術」が凄いPR(はぐくみプラス)
- 英語が話せると”意外なくらい”楽になる!寝る前の30分、ゲームするより→→PR(News Monster)
- 思い描いていた未来が既に来てた!ルームサービスロボットが闊歩して望みの物を持ってきてくれるホテルサイエンス&テクノロジー(2018年6月22日)
- 落としちっち!でも大丈夫。スマホを落下の衝撃から守ってくれる「スマホ用エアバッグ」を学生が発明サイエンス&テクノロジー(2018年7月4日)
- 音もなく人間を炭化させることができるレーザーガンが中国で開発されたと報道サイエンス&テクノロジー(2018年7月5日)
- 超ハード「金剛筋シャツ」がヤバすぎ。着るだけ腹筋づくりが30日で!?PR(GLANd on DIET NAVI編集部)
- マツコ驚愕の美人女医の「若返り術」が凄い!毎日の習慣で40歳が見た目20代にPR(Emilie)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- ストーンヘンジの建設者はピタゴラスが生まれる2000年前にピタゴラスの定理を用いていた
- 1年半前に波にさらわれ行方不明になっていた女性、同じ海岸でほぼ同じ状態で発見されるミステリー(インドネシア)
- 命を救ってくれただけじゃなく、一番の心配事まで取り除いてくれた。救急隊たちの愛に溢れた行動とは?(アメリカ)
- 溶かしたチョコにココナッツオイルを入れるだけ。パリっと固まる夏おいしい、冷やしスイカ塩チョコのレシピ【ネトメシ】
- ミャンマーのコウモリから未知のウイルスが発見される
- 荒らされてなかったことが不思議。エジプトで2000年以上開けられた形跡のない巨大な石棺が発見される
- もしかして同じような経験ある?海外ネットユーザーが体験したほんのり怖い予知夢・心霊現象に関する13の体験談
- 夏の暑い車内にペットボトルを放置するべきではない理由
「サイエンス&テクノロジー」カテゴリの最新記事
- ただかけるだけで乗り物酔いを防ぐことができる!シトロエン社が開発した「シートロエンメガネ」
- 数分後の未来を予知できるソフトウェアが開発される(ドイツ研究)
- 音もなく人間を炭化させることができるレーザーガンが中国で開発されたと報道(動画追加)
- トラウマになるような恐怖の記憶は書き換えられることが可能(スイス研究)
- 落としちっち!でも大丈夫。スマホを落下の衝撃から守ってくれる「スマホ用エアバッグ」を学生が発明
- 更にロボットが進化した。人間の心だけでなくジェスチャーも読み取るロボット(米研究)
- 遺伝子発現をチューニングし、必要に応じて体の防衛機能を高めようとする研究(DARPA:米国防高等研究計画局)
- 電柱が倒れて自動車が飛んで来ただとぅ!?MR(複合現実)を導入した天気予報がパニック映画みたいなことに...
この記事をシェア : 511 78 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 16660 points | 魔法かな?40種類の果物を実らせる木を作り上げた男性(アメリカ) | |
2位 1087 points | 指名手配犯を捕まえるため、毎週「通報ビンゴ」ゲームを開催するアメリカの警察。実際に効果が出ている件 | |
3位 906 points | まるで本物みたいに優雅な動き。ソーラーパワーで泳ぐ「ひかりとみずのカラクリ金魚」がめちゃキレイ! | |
4位 729 points | 野生の王国となったチェルノブイリ、オオカミたちが繁殖し生息域を広げつつある(ウクライナ) | |
5位 638 points | ゴクゴクゴク・・・夢中で飲む姿に胸がキュン。観光客から水をもらうのどかわきリス |
スポンサードリンク
コメント
1.
2. 匿名処理班
冤罪作り出したり為政者や犯罪組織に悪用されるのがオチ
そもそもたいした知性も持たない開発者がどうやって人の知性を計り知るのかw
数学すら修了してない心理学者()や精神科医()が他人に診断下すのと同レベルの話
あぶない、あぶない
3. 匿名処理班
AIってデータを積み重ねることで精度を上げていくシステムだから
同じ人物でも憎い人がいて恨みを募らせているときと幸せなときで顔は違うだろうけど
情報を登録する上でそこらへんはどう処理してるんだろう?自己申告?
性自認や性思考も自己申告??
4. 匿名処理班
リアルPSYCHO-PASSだ
5. 匿名処理班
ドミネーターの登場も近い
6.
7. 匿名処理班
これが本当ならディストピアの現実化も近い
ほんとの意味で内心の自由が侵される時代も近い
うかつにスケベな事も考えられなくなる
8. 匿名処理班
シヴュラシステム定期
9. 匿名処理班
現代版骨相?論文にも流行と同じで繰り返しがあるのかと
この技術を刑務所の重罪犯の仮釈放審査に使おうぜw一生出られないからw
10. 匿名処理班
骨相学を思い出した
11. 匿名処理班
これは防犯ではないね
12.
13. 匿名処理班
コンビニ店員用おかしな輩判定カメラ
レジ前におかしい輩か判定する
判定された輩は出禁になる
文句屋や自己中など含めて犯罪予防にも
こんなカメラ設置されたらコンビニ来る奴ほとんどおかしい輩だわ特に深夜から朝方に来る人は変なのや怠いのばかり
14.
15.
16.
17.
18. 匿名処理班
PSYCHO-PASSの舞台って約100年後の世界だからほんとにあってもおかしくないなあ
でもその前に車の自動運転システム実現してくれ
19. 匿名処理班
アニメでその設定みたことある
でも無理じゃね?双子で片方だけ犯罪者とか探したらいくらでもいるだろ
20. 匿名処理班
「一見きわめて危険な恐ろしいものに思えますが」って言われても、一見どころか危険で恐ろしくないところの見当たらない技術なのでは?
「潜在的に危険」と「危険」はまったく別物だし、政治思想の傾向が即座に社会的危険に結びつくわけでもない。性的指向に至っては監視カメラで判別しなければならない理由がわからない。
そもそも、せいぜい8割くらいの精度でしかない判別技術を信頼する気にはなれないけど。天気予報の的中率と変わらないじゃないか。
21. 匿名処理班
AIはあくまでも人間様の入力したデータ通りに動くもんであって、前提となるデータ自体がいい加減であればおかしな事になるんだぜ。
22. 匿名処理班
シビュラシステムかな?
23.
24. 匿名処理班
診断メーカーみたいなもんかな
25. 匿名処理班
シビュラシステムやんけ
26. 匿名処理班
いいぞもっとやれ
27.
28. 匿名処理班
どのようにデータを用意するかが鍵だ
うまく危険人物とそうでない人のサンプルを用意出来れば、人間では分からないレベルの傾向を掴むことが出来るかもしれない
29. 匿名処理班
そらー無理やわ、AIに夢見すぎ w
特に女性は化粧で別人になるで
30. 匿名処理班
つまり犯罪者顔の人物は存在するだけで犯罪なのですね
31. 匿名処理班
マイノリティーリポートの世界だね
32. 2
こういう研究は、即座に物議と批判を巻き起こしてしまう事ではあるけれど、
人間自体も精度は低くととも、見た目から経験やら価値観で分析をしてどんな人物であるかを判断しているので、さらに突き詰めて行けるのはとっても興味深い。
ただし出会い系サイトを元ネタにするあたりはもう少しなんとかならなかったのか。。
マグショットから、罪状をどこまで当てられるかとか、結果のはっっきりしているものの方が良いと思ったのでした。
33.
34. 匿名処理班
真面目一辺倒だったのに突然変な性癖に目覚める犯罪者とかいるのにどう区別すんの
35. 匿名処理班
ハゲ係数750排除します
肥満係数900排除します
オタク係数1000排除します
トータル2650オーバー
デコンポーサー起動
ノノ
〆⌒ ヽ彡
(´;ω;`)
36. 匿名処理班
肝心な論文が査読無しってのが胡散臭い。
AIとかそれっぽい要素が含まれてるから信憑性があるように見えるだけで、ゲーム脳とかの同類でない?
(ゲーム脳も論文あるけど、身内の雑誌で実質査読無し)
37. 匿名処理班
人間界では人を見る目というやつだね。怖い気もするけど、機械なら無防備な性善説も無さそうだし、人間とちがってバイアスがかかりにくい分、ズバッと見極めそう。怖いけど。
38. 匿名処理班
ありがたいことに私の狂気は君たちのAIが保証してくれるという訳だ。
よろしい。
ならば私も問おう。
君らのAIの正気は一体どこの誰が保証してくれるのだね?
39. 匿名処理班
恐らく将来できるようになるけど
やっちゃだめなことだし
それを元にどうこうしてはいけないはずなのだけれど、
多分やる。どのレベルの刑罰が与えられるかは分からないけれど。
そしてこれに対して今異を唱えるヤツももれなく重要監視対象
オンラインはリアル以上にトレース簡単だし
40. 匿名処理班
※28
数学だよ
AIというあやふやな言葉じゃわからないが、元記事読んだ感じ現在主流な統計的な機械学習でしょ。メタクソに時間と手間(非現実的な)をかければ人間でもできる手順なんだよ
41. 匿名処理班
骨相学の再来
42. 匿名処理班
むしろこの博士の方にいろいろと問題がありそう
43. 匿名処理班
シビュラシステムきたな
44. 匿名処理班
これもう占い…。
45. 匿名処理班
AIで自分の考えてる思想や傾向が感知できるなら、上手くやれば悩み相談とかに使えそうやな(ズレてる)