ブリティッシュエアウェイズ(BA)のAvios(マイル)を貯める方法!お得な貯め方、交換方法を解説!

おはようございます!sasasanです。

日本国内で最もお得に国内線に乗るのであれば、ブリティッシュエアウェイズ(BA)のAviosを利用してJAL特典航空券を発券するのが最もお得です。

そんな超お得に国内線に乗ることができるBAのAvios(マイル)ですが、どうやって貯めればいいのでしょうか??

ANAやJALであれば基本日本在住であれば、フライトでも提携クレジットカードの決済でも比較的貯まります。

しかし、ブリティッシュエアウェイズはイギリスの航空会社ということもあり日本に住んでいる限りは中々利用することがありません。

ということで本日はブリティッシュエアウェイズのAviosをどのようにしたら貯めることができるのか?について紹介していきたいと思います。

ブリティッシュエアウェイズのマイルを貯める基本

まずどの航空会社でもそうですが、その航空会社のフライトを利用すれば距離とクラスに応じてマイルが貯まるようになっています。

私たち日本人の場合だと日系(ANAやJAL)はよく利用するので比較的マイルを貯めやすいです。

しかしブリティッシュエアウェイズの場合、フライトで貯めようとすると結構ハードルが上がります。

欧州、ロンドンによく行く方であれば多少は貯まりますが大量に貯めようと思うとなかなか難しいのが現状です。

それではどうやってBAのAviosを貯めればいいのかというのを見ていきましょう!!

バイマイルでBAのAviosマイルを購入して貯める方法

国内のANAやJALの場合、マイルを購入するという方法はありません(グレーなオークションサイトではありますが。。。)

海外の航空会社の場合、お金を支払ってマイルを購入することができます。

そしてブリティッシュエアウェイズのAviosも公式サイトから購入が可能となっています。

購入する際にはいくつかの条件があります。

  • 1暦年につき最大100,000 Aviosポイントを購入することが可能
  • Aviosポイントは最少購入を1,000Aviosから購入可能
  • ba.com上でAviosポイント購入申し込みフォームを使う方法でのみご購入可能
  • 18歳以上のブリティッシュ・エアウェイズのExecutive Clubメンバーが購入可能
  • ブリティッシュ・エアウェイズのExecutive Clubアカウントに最低1 Aviosポイントが必要

簡単にまとめると年間10万Aviosまで購入が可能となります。

BAの1Aviosポイントはいくらで購入できるのか?

Aviosをバイマイルした場合ですが、最小単位は1000Avios~となります。

マイル数に応じて、購入金額の割引率も大きくなります。

  • 1,000Avios:USD$53.00
  • 100,000Avios:USD$2775.00

1USD=110円とするとAvios単価は約3円となります。

通常価格であればいつでも購入は可能ですが、Avios単価が高いというのが難点でしょう。

実はブリティッシュエアウェイズのバイマイルは定期的にマイルアップするセールがあります。

その場合最大50%アップします。

その場合100,000Avios➡150,000Aviosにアップしますので、Avios単価は約2円前後になります。

定期的に実施していますので、そのタイミングで購入するのがお得ですね!!

BAでバイマイルした場合のAvios単価まとめ

通常時のバイマイルだと、Avios単価=約3円
セール時のバイマイルだと、Avios単価=約2円

イベリア航空のAviosマイルを購入してBAのAviosに交換する方法

こちらはイベリア航空(IB)のAviosを購入して、そのAviosをブリティッシュエアウェイズのAviosに交換するという方法になります。

イベリア航空はスペインの航空会社になります。

イベリア航空とブリティッシュエアウェイズは提携しているので、マイルの相互交換が可能となっています。

イベリア航空でもバイマイルができるようになっています。

注意点としてイベリア航空のAviosを購入する場合、アカウント作成から90日経過していないと購入ができません。

BAのAviosを効率よく貯めるためには、イベリア航空(IB)のアカウントは必須となりますので作成をしておいてください。

IBの1Aviosポイントはいくらで購入できるのか?

イベリア航空のバイマイルも定期的にボーナスマイルが付くようになっています。

こちらは最大45%ボーナスがつきます。※2018年7月現在。

100,000Aviosの場合45%ボーナスが付くので145,000Aviosを1800.00EURで購入することができます。

1ユーロ=130円とした場合、約234,000円で購入できますのでAvios単価は1.61円となります。

本家BAのバイマイルよりもお得に購入ができますね!!

本家BAでバイマイルするよりイベリア航空を通してバイマイルをした方がお得!!

IBでバイマイルした場合のAvios単価まとめ

45%ボーナスの場合、Avios単価は1.61円!!
最大50%ボーナスのタイミングもある!

スペイン版グルーポンでイベリア航空のAviosを購入する方法

イベリア航空を絡めたバイマイルに更にもうひと手間を加えた方法がこちらです。

イベリア航空のAviosをスペイン版グルーポン経由で購入ができます。

こちらも結構頻繁にセールを実施しています(笑)

スペイン版グルーポンで直接イベリア航空のAviosを購入することもできるのですが、イベリア航空経由でスペイン版グルーポンで購入するのが最もお得です。

「IberiaPluStore」を経由して購入した場合、1ユーロにつき10Aviosのボーナスマイルが加算されます!!

IberiaPluStoreとは?

IberiaPluStoreとはイベリア航空と提携しているサイトをまとめているストアで、ここを経由することで通常購入よりもお得になります。
JALでいうところのJALマイレージモールのようなものになります。

「IberiaPluStore」➡スペイン版グルーポンでのIBのAviosの購入方法はこちらにまとめてあります。

セール時は驚異的なバイマイルが可能!!1Avios=1.2円~!!

そしてスペイン版グルーポンでも定期的にセールを開催しています。

購入可能なマイル数に限りがありますが、最も安いのがこちら。

2,000Aviosが19ユーロで購入できます。(1回まで)

この場合、「IberiaPluStore」も経由したボーナスもありますので2,190Aviosを19ユーロで購入したということになります。

Avios単価は1.2円~となります。

2,000Aviosの購入はセール時に1回だけの購入となりますので、追加購入の場合は8,000Aviosを購入するのがお得ですね。

クレジットカードで貯める!SPGアメックスのスターポイントをAviosに交換する方法

Aviosが貯まるクレジットカードというのは、本国イギリスではあります。

British Airways American Express Credit Card
  • 年会費:無料
  • 1ポンド:1Aviosマイル
British Airways American Express Premium Plus Card
  • 年会費:195ポンド1ポンド:1.5Aviosマイル

ただ、日本国内にはAviosマイルが貯まるクレジットカードはありません。

しかし、間接的に貯められる方法があります。

それは、SPGアメックスで貯めたスターポイントをBAのAviosに交換するという方法があります。

SPGアメックス(スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン ・エキスプレス®・カード)
年会費:31,000円(税抜)
1米ドル:1スターポイント
※SPG系列ホテルの決済なら1米ドル:3スターポイント

年会費が少々高額となりますが、こちらのクレジットカードで貯まるスターポイントが非常に優秀です。

【スターポイントの使い道】

  • ホテルの無料宿泊への利用(SPG、マリオット、リッツカールトン)
  • 各航空会社のマイルへの交換が可能

※2018年8月以降はマリオット統合にてポイント制度も変わります。(マリオットポイントに統一)
ただし、1スターポイントの価値自体の変更はありません。

スターポイントですが1スターポイント=1Aviosポイントに交換ができます。

ちなみに1スターポイント=1ANAマイル、1JALマイルにも交換が可能です。

ここからが重要ポイントです。

20,000スターポイントを交換した場合、後から5,000スターポイントがボーナスが入る!

つまり20,000スターポイント=25,000Aviosポイントとなります。還元率1.25!!

今のところ、クレジットカード決済でBAのAviosポイントを貯める方法というとSPGアメックスで貯めるしかありません。

簡単に書くとこうですね。

SPGアメックスは1.25%でBAのAviosポイントが貯められるクレジットカード!!

個人的な考えだとAviosにも交換ができるというのがかなりメリットだと思います。

ただ、Aviosに交換するよりもホテルに活用させた方がいいという一面もありますので、ケースバイケースになると思います。

実はそのほかのアメックス系列のクレジットカードでも貯めたポイントをBAのマイルに交換することができます。

しかし、還元率という点ではSPGアメックスの方が高いのでこちらをおすすめします。

紹介からの発行が最もお得!紹介で12,000スターポイントを貰おう! 

SPGアメックスを発行する一番お得な方法は「紹介による発行」となります。

公式サイトからの入会発行だと貰える特典はこちら。

  • 初年度年会費31000円(税抜き)
  • 入会後3か月以内で10万円の利用で10000スターポイント

紹介からの入会発行だとこうなります。

  • 初年度年会費31000円(税抜き)
  • 入会後3か月以内で10万円の利用で12000スターポイント

条件は変わりませんが、2,000スターポイント多くもらえます。

また当ブログの読者であれば、下記リンクから直接紹介申し込みページに移動することも可能です。

ホテルポイントをBAのマイルに交換する

実は世界のホテルブランドの中には、ホテル利用で貯めたポイントをBAのマイルに交換ができるところもあります。

先ほど紹介したSPGアメックスもSPG系列ホテルのスターポイントをBAのマイルに交換していましたね。

それと同じ仕組みとなります。

IHGリワーズクラブポイント 10,000P=2,000Aviosマイル
シャングリラ・ゴールデンサークルアワードポイント 2,500P=2,500Aviosマイル
Le Club Accorhotelsポイント 4,000P=2,000Aviosマイル
マリオットリワードポイント 10,000P=2,000Aviosマイル
ワールド オブ ハイアット ポイント 5,000P=2,000Aviosマイル
ヒルトン・オナーズポイント 10,000P=1,000Aviosマイル
Radisson Rewards Points 2,000P=200Avios
【マリオットリワードポイントについて】

こちらは交換するポイント数によってお得度が変わります。

  • 10,000P=2,000Avios
  • 20,000P=5,000Avios
  • 30,000P=10,000Avios
  • 70,000P=25,000Avios
  • 140,000P=50,000Avios

また、SPGのスターポイントとマリオットリワードポイントは1:3で交換ができます。

純粋にBAのマイルにするのであれば、SPGから交換するのがお得です。

※マリオットトラベルパッケージを利用した場合、「BAのマイル+マリオットホテル7連泊分」の交換も可能ですが、2018年8月以降に新しく制度が変わるので、一概にお得なのかというとそうでもないです。

陸マイラーならポイントサイトで貯めたポイントでAviosを購入するのがお得!

バイマイルは購入するタイミングによっては結構お得ですが、ネックはやはり持ち出しの費用が掛かってくるところですね(笑)

陸マイラーをやっているとマイルはほぼ無料で貯まるという感覚もあるので、どうしても更にお得に貯めたくなるものです。

これはテクニックでもなんでもないのですが、ポイントはAviosを購入する原資をどこから調達してくるのか?というのが重要です。

普通の人であれば、仕事をして得た収入の中から購入をするのが大多数だと思います。

しかし、陸マイラーであればポイントサイトで大量にポイントを貯めることが可能です。

ポイントサイトで貯めたポイントをAviosに交換するのではなく、一度キャッシュアウトしてからバイマイルをすればいいわけです。

陸マイラーやっているとポイントをそのままマイルへ交換するという固定概念が染みついてしまうわけですが、ポイントはマイルでも現金でも交換ができるわけです。

1P=1円で現金にできるのでそれを利用してバイマイルしていけばいいんです。

ちなみにANAマイル、JALマイルの現在の交換レートは80%~50%となります。

Avios単価が仮に平均1.6円だとするとポイントサイトの1P交換レートは66%になります。

一見、交換レートが低いから損じゃん!と思うかもしれませんけど、国内線利用であればこうなります。

東京発 JAL BA
秋田 10,000マイル(ディスカウント)12,000マイル 9,000アビオスポイント
名古屋 10,000マイル(ディスカウント)12,000マイル 9,000アビオスポイント
大阪 10,000マイル(ディスカウント)12,000マイル 9,000アビオスポイント
札幌 12,000マイル(ディスカウント)15,000マイル 9,000アビオスポイント
福岡 12,000マイル(ディスカウント)15,000マイル 9,000アビオスポイント
沖縄 12,000マイル(ディスカウント)15,000マイル 15,000アビオスポイント
石垣 20,000マイル 15,000アビオスポイント

※片道の場合は記載マイルの半分のマイル数でOKです。

行く地域にもよりますが、6000マイルも変わってくるわけですね。

ポイントサイトで15,000Pを交換した場合

JAL:12,000JALマイル

Avios:9,900Aviosポイント

都内からで札幌、福岡ならAviosであれば行ける!!

結果的にはBAのマイルの方が国内なら大体超お得だねっ!!

ポイントサイトでAviosを貯める!ハピタスとモッピーがおすすめ。

少しでもお得にAviosをバイマイルをしたいという方は、ポイントサイトでポイントを稼ぐことをおすすめします。

ではたくさんある中でどこのポイントサイトで貯めたらいいのかを紹介していこうと思います。

最初のうちは2つぐらいのポイントサイトに絞った方が管理も楽なので、厳選して2つだけ紹介します。

ハピタスはANAマイルも貯められる万能サイト

陸マイラーの9割が利用しているといってもいいポイントサイトがハピタスです。

私もハピタスでかなりのポイントを稼いでいます。

check!ポイントサイトとはどういったものなのか?

ポイントサイトの定義ですが、wikiだと下記のように解説しています。

成功報酬型広告を中心に広告代理業を行うサイト。お小遣いサイトとも呼ばる。wkiより引用

f:id:sasasan3:20180607005057p:plain

ポイントサイトというのはさまざまな企業の商品やサービスなどをセールスして、ユーザーに利用してもらうことによって、企業から宣伝費及び利用費を貰っています

その宣伝費、利用費を私たちユーザーに還元をしているわけです。

どのようにやればポイントを稼げるのか?お得な方法だけ紹介!

ではどのようにしたら効果的にポイントを稼ぐことができるのか?

f:id:sasasan3:20180607011942p:plain

【オンラインショッピングでポイントを3重取り!】

オンラインショップをハピタスを経由するだけで、ハピタスのポイントが貯まります!!

例えば、Yahoo!ショッピングの場合だと100円利用につき1ポイントが貯まります。

ハピタスで貰えるポイントは1ポイント=1円の価値があります。

ハピタスで1%、決済のクレジットカードポイント、Tポイントと3つのポイントが同時に貯まります。

  • ハピタスのポイント:1%
  • 決済のクレジットカード
  • Tポイント:1%

ポイントの3重取りが可能となります。日々のお買い物はすべてポイントサイトを通すようにしましょう。

【クレジットカードの発行でポイントを貯める】

クレジットカードって公式サイトから発行していませんか?それめちゃ損ですよ。。。

ポイントサイトを経由して発行するだけで5,000~15,000Pが貰えます!!上記は一例となります。

クレジットカード発行の際の注意事項

クレジットカードの発行の目安は月に1回にしましょう。というのは大量に発行をした場合、多重発行となりある日を境に発行ができなくなります。

多重発行で発行できなくなった場合は、最低半年は発行するのを控えるようにしてください。

ハピタスの新規登録はこちらからどうぞ!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

このようにして、比較的簡単にハピタスではポイントが貯まるようになっています。

また、ANAマイルを貯める上でもハピタスは非常に効率的なサイトとなっています。詳しくはこちらにまとめていますので、後ほど読んでおいてもらえると嬉しいです。

モッピーはJALマイルが唯一効率よく貯められる大人気サイト

日本最大級のポイントサイト「モッピー」。そして、ポイントサイトの中で唯一JALマイルへの交換レートが80%レートというのが最大のメリットでもあります。

ポイントの貯め方は、ハピタスと同様です。

JALマイルも効率よく貯めたい方は、モッピーを優先して利用するようにしましょう。

今ならモッピーへ入会すると1,300Pが貰えます。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

【キャンペーン期間】
2018年7月1日(土)~2018年8月31日(金) まで!

【入会キャンペーン特典】

  1. 5,000P以上獲得で1,000Pプレゼント。
  2. ポイントウォレットVISAプリペイドに新規申込みをし、1,000円以上チャージをするとに300Pをプレゼント。

<特典1><特典2>を全て達成すると1,300P(約780Aviosポイント)プレゼント

モッピーの詳細はこちらにまとめております。モッピーの利用、攻略の詳細はこちらをご覧ください。

まとめ

基本的にAviosを貯めたいのであればバイマイルがメインとなります。

しかし、どこでどう買うかによってお得度は変わってきます。

あとは定期的に出てくるボーナスアップのタイミングで一気にまとめ買いできると更に効率的に貯まるようになります。

そしてバイマイルの原資は、ポイントサイトのポイントを一度キャッシュアウトして購入するようにすれば実質無料でAviosを貯めることができるわけです。

少しでもお得に国内線に乗ることができるブリティッシュエアウェイズのAvios(マイル)を効率よく貯めて、気軽に国内旅行をしていきましょう!!

 

本日もありがとうございました!!

ブリティッシュエアウェイズのAviosでJAL国内線をお得に利用する方法

JALマイルは簡単に貯まります!私が実践している方法を紹介!!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事