2018-07-15

マーケティング用語としてのAIは何を意味しているか

本来意味云々は同一の単語として扱うから出てくる問題であって

マーケティング用語としてのAI」はそれは独立した単語として定義すればいいと思うのね

というわけで、定義を決めようぜ

ただの条件が複雑なだけのシーケンス制御AIと呼んでる例は見たことがある

なので「シーケンス制御」は定義に含まれ

  • anond:20180715010114

    メディアで一時期流行った言い回し「○○選手は進化する」の「進化」みたいな使われ方だよね 今使われてる「AI」って言葉

  • anond:20180715010114

    ある種のファンタジーだと思う。むしろ厳密な定義を拒んでいる印象。 思考停止しつつSF的幻想を投影して、期待感と夢を生成する阿片のようなワードだ。

  • anond:20180715010114

    バブルの頃に流行った「ファジィ」の言い換えだなぁと

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん