「日本のこころを大切にする党」(元次世代の党)という非常に保守的な政党があります。田母神俊雄がかつて中心人物を務めていた党と言えば、大体どういう政党かお分かりいただけるでしょう。


そのメンバーで、元NHKアナウンサー、現参議院議員の和田政宗議員が、こんなツイートをしていました。





(スポンサードリンク)

>>保守系→事実を調べ上げて批判。

>>事実をとことん調べ上げる保守系



gazou0105


このブログの読者なら、保守系ネットユーザーがどれだけ事実を調べずにデマを吐いてきたかご存知でしょう。


「日本のこころを大切にする党」の前身である「次世代の党」の中心人物だった田母神俊雄氏の数々のデマ。

放射能が健康に有益だという意味不明な発言をする田母神俊雄


↑ネット情報を鵜呑みにして翁長沖縄知事の娘が中国共産党と関係があるとデマ


百田尚樹のろくに調べないデマ。


↑wikipediaに書き込まれたデマ情報に騙される百田尚樹


民主党が真偽をストップさせているとデマ。あとでデマと認める。


嫌韓デマの多さは、今更言うまでもありませんね。このブログでは「嫌韓デマ」ネタをこれまでに80件ほど取り上げていますが、最近取り上げた主なものには

「NASAとアップルでは韓国系は採用不可」というデマ
「外国人犯罪は急増している」とデマ
「在日の生活保護費は年間2兆3000億円」とデマ
「舛添要一は在日」だとデマ
「有田芳生は在日」だとデマ

などがあります。犯罪者が逮捕されると、犯人の在日認定が巻き起こるのはネットの恒例行事化しています。


「ネットユーザー」ではありませんが、安倍晋三総理大臣その人が、「民主党は日教組から献金」というデマに騙されて国会で野次ったことがありましたね。

CbwHLbLUUAAIeNC
↑デマに騙されヤジる保守系総理大臣


このブログでは、これまでネットの「保守系ユーザー」のデマをすでに200件ほど取り上げています。「保守速報」とか「あじあにゅーす2ちゃんねる」とか、毎日デマを吐いているサイトがいくつもありますので、どれだけ「保守系ユーザー」によるデマがネット上に存在しているのか想像もつきません。


和田議員は


>>左翼系→事実に基づかない批判を確認もせず都合良くつなぎ合わせ、誹謗中傷を行う。



といっていますが、100パーセントネトウヨさんのことですね。


これまで、どれだけ事実に基づかない批判を確認もせず都合よくつなぎ合わせて誹謗中傷を行うネトウヨを見てきたことか・・・。自分が気に食わない相手はすぐに在日認定する。韓国語のセンター試験の平均点が高いことを「在日特権」だとデマを吐く。「在留カード」に通名が表記されなくなると、「通名が禁止される」とか「7月9日に在日が強制送還になる」とか…。さらにそれらを論破されると、「そのデマは在日が自作自演で流したんだ」と妄想を垂れ流す…。


さらに、


>>(左翼系ユーザーの発言は)事実ではないので名誉毀損にあたること多数。
>>匿名をいいことに誹謗中傷を続けたところ、大企業の社員や新聞記者、大学の教員などと判明し職を失う人も。



と言っていますが、職を失った左翼系ユーザーの大企業社員とか新聞記者とか大学教員とか誰のことなんでしょう? 和田氏はちゃんと「とことん調べて」発言してるんですかね? これこそ「事実に基づかない批判を確認せずに都合よくつなぎ合わせて、誹謗中傷」してるんじゃないですか? 


一方、実際に「保守速報」は名誉棄損で裁判を起こされています


「ネトウヨ」を自称する大学生が名誉棄損で1500万円の賠償を求められたこともありましたね。


そうそう、このブログでも取り上げたことがある自民党の小野寺まさる北海道議会議員。彼も名誉棄損で訴えられたことがありましたね


さらに、明治学院大学大学院所属のSEALDs代表奥田氏への殺害予告を、明治学院大じゃなくて明治大学に送ったバカもいましたね。じつに「とことん調べて」行動していますね(笑)


これだけ「保守系ユーザー」のデマがネットにあふれているのに、和田政宗議員は平気で「保守系ユーザーは事実をとことん調べ上げる」と言う。これ自体がデマ!


和田政宗議員は、「保守系ユーザーは事実をとことん調べ上げる」と言っていますが、和田議員が「保守系ユーザー」の行動を全く調べていないことが分かります。和田議員のこの発言自体が、「保守系ユーザは事実をとことん調べ上げる」というのがデマであることを証明しています。


和田議員は「事実をとことん調べ上げる保守系がネットの中間層にも浸透し、メディアからの情報だけでなく自ら情報収集をする若者世代の保守系支持傾向が強まる」などと言っていますが、事実は全く逆。自分の頭を使って事実を調べない、若者ならぬバカ者が、ネットで「情報収集」したつもりになって、2ちゃんねるまとめサイトなんかの情報を鵜呑みにして「ネトウヨ」に取り込まれるだけ。


例えば「NASAとアップルでは韓国系は採用不可」というデマなんてその典型例。「自ら情報収集」したつもりになってるけど、実際には『余命三年時事日記』というデマサイトを鵜呑みにしただけ。「マスコミが報道しない真実」をネットで手に入れたつもりになっているけど、ほとんどの場合事実でないから報道されていないだけ。


和田議員のような「保守系ユーザー」の自画自賛ぶりは、あまりにも愚かで開いた口がふさがりません。彼らは「保守系ユーザー」によるデマがどれだけネットにあふれているのか、「とことん調べ上げる」べきでしょう。

にほんブログ村 政治ブログへ 
にほんブログ村 政治 ブログランキング

(スポンサードリンク)