葉月日記

~私の小さな気付き日記~

焼き野菜のマリネ

スーパーには

沢山の夏野菜が並んでいて

ありがたいことです

 

晩ごはんに冷たくして

いただくため

早めにマリネにして

冷蔵庫へ

 

ズッキーニとパプリカ 

f:id:s-kumakuma:20180714195855j:plain

これじゃ絶対足りない

ナスも追加することに

ナスは揚げた方が美味しいから

f:id:s-kumakuma:20180714195919j:plain

 こんがりじっくり焼きます、揚げます

f:id:s-kumakuma:20180714195953j:plain

 このマリネ液は絶妙でした

 

最近のむすめ

サラダが飽きたらしく

こんなお野菜ならパクパク・・・?

f:id:s-kumakuma:20180714200029j:plain

食べました(^▽^)

さぁ塾へ行くお時間ですよ

 

このレシピは 

LOCARIの

「こんがり香ばし!しいたけと夏野菜のマリネ 」 デス 

f:id:s-kumakuma:20180714200349p:plain

今度は是非

立派なしいたけを

入れたいです!

 

今更ですが

ちゃんとレシピを見て

はかって味付けすることで

安定な味付けや

調味料の無駄を省けるなぁって

 

スマホのおかげですね

 

読んでいただきありがとうございます。<(_ _)>

下のバナーがクリックされると順位が上がります。

応援いただけると嬉しいです。


にほんブログ村

 

 

Add Starflemy67sacoolablog
  • maman (id:mamannoshosai)

    葉月さん、こんばんは。
    今さっき、娘のバレエから帰宅しました(22時20分)。

    グッタリしたところなので、さっぱりとこのマリネを頂きたいです!

    椎茸ね〜。立派なドンコがいいな。
    茄子は揚げて、ズッキーニもグリルして……。
    ああ、いい香りがしてくる〜(*≧∀≦*)。

    うちの息子、お弁当に張り切って紫キャベツのマリネを入れたら、全然食べてくれなかったんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    でも、家で食べる酢の物は好きなので、このマリネなら食べてくれるかな〜。
    娘もバレエで疲れてるので、酸っぱいものを食べさせたいです。

    挑戦、決定!
    目指せ、安定の味付け(笑)!

コメントを書く