【SONY元社長】仮想通貨Jasmy(ジャスミー)に関して
※今日の記事は数日で削除するかもしれません。
私のブログで、この数か月、何度か載せていて非常に問い合わせの多かった銘柄です。
国産IoT銘柄Jasmy(ジャスミー)。
世間ではSONY関連銘柄と言われていますが、厳密に言うとSONYは関わっていません。
Jasmyは国産のIoT関連の仮想通貨ですが、なぜSONY関連銘柄と言われているかというと、
ソニー株式会社、ソニー・プルデンシャル生命、ソニーエリクソンモバイルコミュニケーション、ソニーマーケティング、ソニー生命、ソニースタイルドットコムなどのソニー系列出身のメンバーが揃っているからですw
そして、そのJasmy(ジャスミー)を率いる代表取締役は、ソニーが最も輝いていた1990年代半ばに代表取締役に就任していた安藤国威(あんどうくにたけ)氏です。
ソニーの社長時代、VAIO、携帯電話、ウォークマン、デジカメなどの開発・事業化を第一線で主導した中心人物です。
Apple元CEOの故スティーブジョブズ氏と元ソニー代表取締役の安藤国威氏
なぜ世間で、このJasmy(ジャスミー)の情報がほとんど一般公開されていないのか?
それは超機密事項だらけでネットで情報公開できないからです。
この記事も、もしかしたら数日後に削除しているかもしれません笑
実は私は少し前に、このJasmy(ジャスミー)の開発者と直接会って話す機会がありました。
この写真は私が撮ったものなので他への転載は不可です。
載せていいのかどうかもわかりませんので、もしかしたら本当に消すかもしれません笑
このJasmyの基盤は何に使うかと言うと、例えば、インターフォン、自動販売機、時計、テレビ等々どんなものにでもこれを組み込めばIoT機器に変えることができるのですw
ここまで書いていいのかわかりませんが、JasmyIoTとJasmyブロックチェーンを組み合わせることによって、次世代のIoT製品に生まれ変わります。
昨年プレスリリースも発行されているので、こちらもお読み下さい。
IoT産業は2030年に400兆円規模の市場になるとの予測で、AtonomiやIOTAなどの銘柄が注目されていますが、個人的には、このどんなものでもIoT機器に変えてしまうJasmyの製品は日本だけでなく、世界で戦える製品に成長するのではないかと思っています。
実は、Jasmy(ジャスミー)の提携先企業も知っていますw
日本人の99%の人が知っている日本の企業ですが、これは絶対に書けませんw
時期がくれば色々な場所で公開されると思います。
日本発の仮想通貨は胡散臭いものが多いですが、このJasmyは世界で戦える初めての銘柄となるかもしれません。
これが何なのかは書けませんが、発表を楽しみにしていますw
こちらの画像は2日以内に削除します。
このJasmyはプライベートセールのみ行われており、一般販売は行われていません。
私はプライベートセールで200ETH分ほど買ってます。
実は何度か過去ブログにJasmyの事を書いた際に、「私も買いたい」という問い合わせを数十件頂いており、そういった方たちには私が購入したところをご紹介しておりました。
プライベートセールは5月上旬から6月28日頃の約1か月半で終了となりましたが、今回7月14日~21日頃、一定量だけ再販が行われることが決まったようです。
私は販売を行っていませんので、どうしてもJasmyが欲しいという方は当ブログの問い合わせ欄から連絡を頂ければ購入できるところをお教え致します。
おそらくプライベートセールは今回でもう最後です。
トークンの配布時期は11月~12月頃の予定、上場時期は年末~来年に入ってからと聞きました。
ロックアップ期間は無しです。
紹介しても私はメリットが無いので、買う買わないはどちらでもいいのですが6月28日以降も問い合わせがけっこう来ているので、どうしても欲しいという方は連絡下さい。
質問は一切受けておりませんので、買うかどうか悩まれる方は買わない事をお勧めします。
最小購入単位は5ETHからと聞いています。
この銘柄あまりにも機密事項が多すぎて、私が知っている情報の20分の1も書けていません。
了承が得られれば、私もホルダーですので今後情報を当ブログで少しずつ公開していきたいと思います。
9月、10月頃、Jasmy(ジャスミー)の公式からも大きな情報が発表されると聞いているので、ホルダーになったら楽しみに待っておいて下さい。