どうも、ガンダムのオッサンです。
スマホ版のPUBGモバイル...自作コントローラーを作ったり老眼鏡や拡大鏡を使ってもがきまくる日々の私ですが、結局のところ最大の敵はゲームのラグのような気がしてなりません。
ただゲームのラグについては自分ではどうしようも出来ない部分がかなりあるので諦めるとしてですね、今度はPS4のコントローラー(DUALSHOCK4)をスマホに接続してPUBGモバイルをやるとどうなるのか?を試してみました。
結論を先にいうと全然ダメ...!
そのダメな理由を参考にどうぞ。
Xperia XZs のPS4コントローラー接続機能
私の使っているスマホはソニーのXperia XZs(エクスペリア エックスゼットエス)になりましてですね、Xperia XZsにはPS4のコントローラーDUALSHOCK4を接続出来る機能が付いているのです。
やり方は簡単、「設定」「機器接続」「ゲームコントローラーDUALSHOCK4」と進むだけ。
とても簡単な操作でXperia XZsにはPS4のコントローラーDUALSHOCK4の接続が完了します。
これでPUBGモバイルをPS4コントローラーで操作出来たら快適ですよねぇ~!ってそう上手くいかないよに出来ているのです。
スポンサーリンク
PS4コントローラでPUBGモバイル操作可能な部分は移動とカメラ視点のみ
スマホがソニーのXperia XZsだしコントローラーもソニーのDUALSHOCK4だからPUBGモバイルでも使えるんじゃね?と思いうじゃないですか、でもPS4コントローラーDUALSHOCK4でPUBGモバイルの操作できる部分はプレイヤーの移動とカメラ視点のみになります。
左スティックがキャラクターの移動操作、右スティックがカメラの移動.... スマホにPS4コントローラーを接続した状態でのPUBGモバイルで出来る事はこれだけになります。
つまり射撃もスコープ操作も何も出来ないので全く使えないコントローラーという事になります。
|
PS4コントローラーでPUBGモバイルを無理やりプレイ
Xperia XZsにPS4のコントローラーDUALSHOCK4を接続した状態でのPUBGモバイルはですね、コントローラーが接続された状態でもスマホ画面のタップ操作が可能となっております。
ならば移動とカメラはPS4のコントローラーで、射撃とスコープボタンは足の指...といった体全体を使ったPUBGモバイルスタイルはどうだろうか?
という事で試してみました。
※汚いオッサンの足画像でごめんなさい。
操作が難しいなんてレベルではありません、もはや何かの修行と言える難易度。
とてもじゃないけどこのスタイルでPUBGモバイルは遊べませんね、よってスマホにPS4コントローラーを接続してのPUBGモバイル操作は完全に無理というか無茶。
もしかすると同じような事を考えている方がいるかも知れない...という事でこの記事を書いてみました。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます!
基本プレイが無料スマホ版【PUBGモバイル】オッサンの楽しみ方、生き残り方、攻略法
【PUBGモバイル】初心者でもドン勝したい!お勧めの武器と装備品、組み合わせ等
【PUBGモバイル】裸じゃ恥ずかしいよね!BPの使い方と服装チェンジ方法
スマホ版「PUBGモバイル」のボタン配置を見直して4本指でプレイして勝!