外で歯を磨くだけで世界は変わる
くさくさしたら河原で歯を磨こう。
|
これがこの企画のきっかけとなった写真である
去年の暮れ、無人島で撮影をしたときにライター三土さんが砂浜で歯を磨いた*。
それだけでその島に住んでいる人のようになった。 いつもの場所ではないところで歯を磨くと、まるでそこにずっといたかのような気分になるのかもしれない。 じゃあ晴れた朝にさわかやかな場所で歯を磨いたらキャンプの朝のように錯覚するのではないだろうか。 ジャストアイデアにより写真まんが形式でお送りします。 *この記事です。
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。
前の記事:「対人スキルが高すぎる人(デジタルリマスター版)」 人気記事:「空中浮遊写真を撮る方法」 > 個人サイト webやぎの目 外で歯を磨くだけで世界は変わる
外での歯磨きはキャンプの朝のような錯覚に陥る。高原ではないので涼しくはないのだが、少なくとも非日常を味わえる。こんな近くに異界への入り口があったことが恐ろしい。恐ろしいが頼もしい。
くさくさしたら河原で歯を磨こう。
これも読んでほしい Recommended by |
|||||||||||||||||||
|
| ▲デイリーポータルZトップへ |
外で歯を磨くだけでキャンプ気分(林雄司) (07.14 11:00)
トリック満載の記事ばっかりだ~週刊まとめ(デイリーポータルZ編集部) (07.14 11:00)
6月の記事ベスト5発表!&「家族をとるかダムをとるか」(デイリーポータルZ編集部) (07.14 11:00)
お菓子は地元の2番手で、空き缶目当てにヨックモック ~出張みやげのこだわり(井上マサキ) (07.14 11:00)
りんごジュース飲み比べ・食材Tシャツ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.13 16:00)
御朱印に約100万かけた人に話を聞いた(井口エリ) (07.13 11:00)
沖縄の焼きそばは少し違う(DEEokinawa) (07.13 11:00)
駅の出口はだいたい黄色 ~JISがつくる風景~(三土たつお) (07.12 16:00)
幻の「手賀沼ディズニーランド」を計画図と歩いた ~箕輪城と巨大人工島とともに消えた夢~(辰井裕紀) (07.12 11:00)
どんぶりで神経衰弱をすると楽しい(megaya) (07.12 11:00)
埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~(安藤昌教) (07.12 11:00)
自宅で営む「新しい古本屋」で古着を買って帰る(石原たきび) (07.11 16:00)
スリランカカレーには調和と自由と優しさがつまっている(いまいずみひとし) (07.11 11:00)
街のパン屋、ヤマザキショップが懐かしかった(玉置標本) (07.11 11:00)
「天下一品」発祥の地にはぼくらの知らないメニューがありました(江ノ島茂道) (07.10 16:00)
8/4~5はMaker Faire Tokyo!ヘボコン、デカ顔、記事で作った工作展示など(石川大樹) (07.10 11:00)
鍵盤ハーモニカで吹き語りはできるのか(安藤昌教) (07.10 11:00)
拾い食いをしてみよう!と言ってたら会社の研修になってしまった(大北栄人) (07.10 11:00)
今週後半は暑さのレベルがじわじわ上がります~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.09 16:45)
底辺ユーチューバーが海外で個展を開催したおはなし(藤原麻里菜) (07.09 11:30)
架空の人物で人相占いをすると感情移入がすごい(井上マサキ) (07.09 11:00)
悪魔の兵器・すね毛剥がしマシン開発日誌(デジタルリマスター版)(石川大樹) (07.08 16:00)
スーパーゲーセンがスゲー10の理由(ヨシダプロ) (07.08 11:00)
ここは、あの有名な喫茶店の裏手……~ここはどこでしょう? 38回(西村まさゆき) (07.08 11:00)
トレイが額に見える理由~今週の記事振り返り(デイリーポータルZ編集部) (07.07 16:00)
「出張みやげ」のこだわり教えてください ~豚まんと見せかけてあんまん~(井上マサキ) (07.07 11:00)
対人スキルが高すぎる人(デジタルリマスター版)(林雄司) (07.07 11:00)
新郎に自転車を買わせて大阪へ・愛搬送マシーン・標しくぃ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.06 16:00)
その辺の公園で冬虫夏草を採取して飲む(地主恵亮) (07.06 11:00)
「門かぶりの松」がおもしろい(大山顕) (07.06 11:00)
「猛反発まくら」を作る(爲房新太朗) (07.05 16:00)
夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (07.05 12:00)
メロンパンを図面に起こす(ぬっきぃ) (07.05 11:00)
骨つき肉の飾りのことが知りたい(べつやく れい) (07.05 11:00)
洒落になる程度に怖い! ~デイリーポータルZの怖いはなしイベント告知(デイリーポータルZ編集部) (07.04 16:00)
叔父が仕方なくハンターになった話(ネルソン水嶋) (07.04 16:00)
みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった(古賀及子) (07.04 11:00)
本物みたいなリアル過ぎるミニチュア(風)写真を撮る方法(北村ヂン) (07.04 11:00)
肉のトレイを額にして名画を鑑賞する(トルー) (07.03 16:00)
国産ジーンズ発祥の地は青い食べ物だらけだった(岡本智博(オカモトラボ)) (07.03 11:00)
コース料理っぽく食べるロシアの宇宙食(さくらいみか) (07.03 11:00)
台風7号と次の台風が7月前半の天気のカギに~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.02 17:00)
大阪のホルモンうどんを遡ったら沖縄の中身汁に辿りついた(玉置標本) (07.02 11:00)
写真にギリギリ写り込み王決定戦(北向ハナウタ) (07.02 11:00)
店内に県境のある店めぐり(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (07.01 16:00)
傾けると人の声がする”ざる“(林雄司) (07.01 11:00)
書き出し小説大賞第149回秀作発表(天久聖一) (07.01 11:00)
失踪するなら南の国へ ~今週の記事ふりかえり(デイリーポータルZ編集部) (06.30 16:00)
教会じゃなく集落が世界遺産ってどういうこと?~長崎と天草の潜伏キリシタン集落を訪ねた(木村岳人) (06.30 11:00)
千葉のおじさんマップβ(林雄司) (06.30 11:00)
気になる視線・20年前住んだアパートを探す~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.29 16:00)
回転する船のリフト「ファルカーク・ホイール」に乗ってきた(萩原雅紀) (06.29 11:00)
病院の売店でしか買えない「夜勤の恋人」(はまれぽ.com) (06.29 11:00)
パンダの次はパンダうなぎがきます(鈴木さくら) (06.28 16:00)
ヘボコン2018直前!技術力の低いロボット事前チェック(石川大樹) (06.28 11:00)
OLみたいに会社の屋上でバレーボールがしたい(megaya) (06.28 11:00)
朝、カレーを食べるなら大田市場がパラダイスだ(ネッシーあやこ) (06.28 11:00)
不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた(松本圭司) (06.27 16:00)
新語だけじゃない『広辞苑』は挿し絵も進化している(西村まさゆき) (06.27 11:00)
ショットよりもじっくりと味わいたい「プレミアムテキーラ」の世界(パリッコ) (06.27 11:00)
ニュー皿屋敷(荻原 貴明) (06.26 16:00)
「こわいまんじゅう」を作る(乙幡啓子) (06.26 11:00)
会社に休暇申請せずに行くインド(藤原浩一) (06.26 11:00)
どこまで怖くするつもり?お化け屋敷プロデューサーに聞きました(安藤昌教) (06.26 11:00)
街角ダイイングメッセージがこわい(伊藤健史) (06.25 16:00)
関東はもう梅雨明けするかもしれません~あと出し天気予報(増田雅昭) (06.25 16:00)
創作意欲の大洪水にもみくちゃにされた、ヘボコン in アメリカ3年目レポート(石川大樹) (06.25 12:30)
本当はガチで怖い文房具(きだてたく) (06.25 11:00)
泣くほど真剣にコックリさんをやる……本当にいたガチすぎる霊感少女(北村ヂン) (06.25 11:00)
擬態するゴキブリホイホイ(デジタルリマスター版)(古賀及子) (06.24 16:00)
簡単すぎます! もっと難問を!~ここはどこでしょう? 37回(西村まさゆき) (06.24 11:00)
ロシアワールドカップ寄せすぎフードTOP10(ヨシダプロ) (06.24 11:00)
写真のうえに音を文字で書けばよい~今週の記事ふりかえり(デイリーポータルZ編集部) (06.23 16:00)
よく見かけるトイレのあいつ「サニタイザー」を知っているか?(榎並紀行) (06.23 11:00)
「千葉のおじさん」マップを作ろう(林雄司) (06.23 11:00)
海老の「ケン」だけのお寿司は美味しいのか?~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.22 16:00)
たべっ子水族館のパッケージをリアルにする(地主恵亮) (06.22 11:00)
夢に出てきた工場でシャツを作るのが夢(大山顕) (06.22 11:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。
今日のみどころ
[07/14] きょうおかずが少ないからなにかお惣菜買おうと思ったとき、ついあれもこれもとなってうっかり食卓が豪華になってしまうことありませんか。それがきょうの記事ラインアップです。気づいたら4本。しかも同時刻にイベントもやってるんだぜ。(林)
11:00 記事)外で歯を磨くだけでキャンプ気分
11:00 記事)トリック満載の記事ばっかりだ~週刊まとめ
11:00 記事)6月の記事ベスト5発表!&「家族をとるかダムをとるか」
11:00 記事)お菓子は地元の2番手で、空き缶目当てにヨックモック ~出張みやげのこだわり
16:00 記事)蛍の光で勉強はできるのか?
むかない安藤4K60P「アスパラガス」(10秒)(安藤昌教)
作者コメント:むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はアスパラガスのすじばった部分をむきません
かいせつ:アスパラガスのすじばった部分は気になるっちゃ気になるところですが、ふだんのむかない安藤の感覚からいくとやはりこうなるようです。何もないとついへんなことしてほしくなりますね
作者コメント:千円札100枚で頬を叩かれると、どんな気持ちなのかやってみました。
かいせつ:札束ビンタがどんな感じなのかやってみた地主くんですが、それそんないいものの表現じゃないんじゃないでしょうか。一体どういう状況で使うんでしょうか、札束ビンタ
理詰めで説明するやべえ記事 「ブタゴリラの気持ちになる」(藤原浩一)
作者コメント:自分で書いておきながら今見るとやばいなと思った記事を紹介します。
かいせつ:デイリーポータルZの記事の取材に同行するシリーズが始まったのですが、自身の謎記事を弁明するシリーズを藤原が立ち上げたようです。全記事執筆者の中で藤原だけが弁明する場所を作ってはならない!立ち上がろう、みんな!
細部を描きすぎて恥ずかしくなってしまう!『孤独のグルメ』(ヒロエトオル)
作者コメント:定食屋は自意識との戦いの場だなと思いました。
かいせつ:よく見てるなヒロエトオル、そしてよくそんなところまで描いてるな孤独のグルメ。作る方も見る方も真剣勝負ですがそんなせせこましいところまで…このリアリティが人気を呼んでるんですね
| 特集 | 2018年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月 |
| 2017年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2016年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2015年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2014年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2013年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2012年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2011年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2010年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2009年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2008年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2007年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2006年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2005年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2004年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
| 2003年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2002年: |
9月以前のふろく|10月:狩 |11月:冬 |12月:夜 | |
| コネタ | 2006年: |
1月|2月|3月 |
| 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | ||
2004年: |
7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。 |
||
外で歯を磨くだけでキャンプ気分(林雄司) (07.14 11:00)
トリック満載の記事ばっかりだ~週刊まとめ(デイリーポータルZ編集部) (07.14 11:00)
6月の記事ベスト5発表!&「家族をとるかダムをとるか」(デイリーポータルZ編集部) (07.14 11:00)
お菓子は地元の2番手で、空き缶目当てにヨックモック ~出張みやげのこだわり(井上マサキ) (07.14 11:00)
りんごジュース飲み比べ・食材Tシャツ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.13 16:00)
御朱印に約100万かけた人に話を聞いた(井口エリ) (07.13 11:00)
沖縄の焼きそばは少し違う(DEEokinawa) (07.13 11:00)
駅の出口はだいたい黄色 ~JISがつくる風景~(三土たつお) (07.12 16:00)
幻の「手賀沼ディズニーランド」を計画図と歩いた ~箕輪城と巨大人工島とともに消えた夢~(辰井裕紀) (07.12 11:00)
どんぶりで神経衰弱をすると楽しい(megaya) (07.12 11:00)
埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~(安藤昌教) (07.12 11:00)
自宅で営む「新しい古本屋」で古着を買って帰る(石原たきび) (07.11 16:00)
スリランカカレーには調和と自由と優しさがつまっている(いまいずみひとし) (07.11 11:00)
街のパン屋、ヤマザキショップが懐かしかった(玉置標本) (07.11 11:00)
「天下一品」発祥の地にはぼくらの知らないメニューがありました(江ノ島茂道) (07.10 16:00)
8/4~5はMaker Faire Tokyo!ヘボコン、デカ顔、記事で作った工作展示など(石川大樹) (07.10 11:00)
鍵盤ハーモニカで吹き語りはできるのか(安藤昌教) (07.10 11:00)
拾い食いをしてみよう!と言ってたら会社の研修になってしまった(大北栄人) (07.10 11:00)
今週後半は暑さのレベルがじわじわ上がります~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.09 16:45)
底辺ユーチューバーが海外で個展を開催したおはなし(藤原麻里菜) (07.09 11:30)
架空の人物で人相占いをすると感情移入がすごい(井上マサキ) (07.09 11:00)
悪魔の兵器・すね毛剥がしマシン開発日誌(デジタルリマスター版)(石川大樹) (07.08 16:00)
スーパーゲーセンがスゲー10の理由(ヨシダプロ) (07.08 11:00)
ここは、あの有名な喫茶店の裏手……~ここはどこでしょう? 38回(西村まさゆき) (07.08 11:00)
トレイが額に見える理由~今週の記事振り返り(デイリーポータルZ編集部) (07.07 16:00)
「出張みやげ」のこだわり教えてください ~豚まんと見せかけてあんまん~(井上マサキ) (07.07 11:00)
対人スキルが高すぎる人(デジタルリマスター版)(林雄司) (07.07 11:00)
新郎に自転車を買わせて大阪へ・愛搬送マシーン・標しくぃ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.06 16:00)
その辺の公園で冬虫夏草を採取して飲む(地主恵亮) (07.06 11:00)
「門かぶりの松」がおもしろい(大山顕) (07.06 11:00)
「猛反発まくら」を作る(爲房新太朗) (07.05 16:00)
夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (07.05 12:00)
メロンパンを図面に起こす(ぬっきぃ) (07.05 11:00)
骨つき肉の飾りのことが知りたい(べつやく れい) (07.05 11:00)
洒落になる程度に怖い! ~デイリーポータルZの怖いはなしイベント告知(デイリーポータルZ編集部) (07.04 16:00)
叔父が仕方なくハンターになった話(ネルソン水嶋) (07.04 16:00)
みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった(古賀及子) (07.04 11:00)
本物みたいなリアル過ぎるミニチュア(風)写真を撮る方法(北村ヂン) (07.04 11:00)
肉のトレイを額にして名画を鑑賞する(トルー) (07.03 16:00)
国産ジーンズ発祥の地は青い食べ物だらけだった(岡本智博(オカモトラボ)) (07.03 11:00)
コース料理っぽく食べるロシアの宇宙食(さくらいみか) (07.03 11:00)
台風7号と次の台風が7月前半の天気のカギに~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.02 17:00)
大阪のホルモンうどんを遡ったら沖縄の中身汁に辿りついた(玉置標本) (07.02 11:00)
写真にギリギリ写り込み王決定戦(北向ハナウタ) (07.02 11:00)
店内に県境のある店めぐり(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (07.01 16:00)
傾けると人の声がする”ざる“(林雄司) (07.01 11:00)
書き出し小説大賞第149回秀作発表(天久聖一) (07.01 11:00)
失踪するなら南の国へ ~今週の記事ふりかえり(デイリーポータルZ編集部) (06.30 16:00)
教会じゃなく集落が世界遺産ってどういうこと?~長崎と天草の潜伏キリシタン集落を訪ねた(木村岳人) (06.30 11:00)
千葉のおじさんマップβ(林雄司) (06.30 11:00)
気になる視線・20年前住んだアパートを探す~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.29 16:00)
回転する船のリフト「ファルカーク・ホイール」に乗ってきた(萩原雅紀) (06.29 11:00)
病院の売店でしか買えない「夜勤の恋人」(はまれぽ.com) (06.29 11:00)
パンダの次はパンダうなぎがきます(鈴木さくら) (06.28 16:00)
ヘボコン2018直前!技術力の低いロボット事前チェック(石川大樹) (06.28 11:00)
OLみたいに会社の屋上でバレーボールがしたい(megaya) (06.28 11:00)
朝、カレーを食べるなら大田市場がパラダイスだ(ネッシーあやこ) (06.28 11:00)
不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた(松本圭司) (06.27 16:00)
新語だけじゃない『広辞苑』は挿し絵も進化している(西村まさゆき) (06.27 11:00)
ショットよりもじっくりと味わいたい「プレミアムテキーラ」の世界(パリッコ) (06.27 11:00)
ニュー皿屋敷(荻原 貴明) (06.26 16:00)
「こわいまんじゅう」を作る(乙幡啓子) (06.26 11:00)
会社に休暇申請せずに行くインド(藤原浩一) (06.26 11:00)
どこまで怖くするつもり?お化け屋敷プロデューサーに聞きました(安藤昌教) (06.26 11:00)
街角ダイイングメッセージがこわい(伊藤健史) (06.25 16:00)
関東はもう梅雨明けするかもしれません~あと出し天気予報(増田雅昭) (06.25 16:00)
創作意欲の大洪水にもみくちゃにされた、ヘボコン in アメリカ3年目レポート(石川大樹) (06.25 12:30)
本当はガチで怖い文房具(きだてたく) (06.25 11:00)
泣くほど真剣にコックリさんをやる……本当にいたガチすぎる霊感少女(北村ヂン) (06.25 11:00)
擬態するゴキブリホイホイ(デジタルリマスター版)(古賀及子) (06.24 16:00)
簡単すぎます! もっと難問を!~ここはどこでしょう? 37回(西村まさゆき) (06.24 11:00)
ロシアワールドカップ寄せすぎフードTOP10(ヨシダプロ) (06.24 11:00)
写真のうえに音を文字で書けばよい~今週の記事ふりかえり(デイリーポータルZ編集部) (06.23 16:00)
よく見かけるトイレのあいつ「サニタイザー」を知っているか?(榎並紀行) (06.23 11:00)
「千葉のおじさん」マップを作ろう(林雄司) (06.23 11:00)
海老の「ケン」だけのお寿司は美味しいのか?~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.22 16:00)
たべっ子水族館のパッケージをリアルにする(地主恵亮) (06.22 11:00)
夢に出てきた工場でシャツを作るのが夢(大山顕) (06.22 11:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。