マイケル・サンデルの白熱教室2018 第4回「ロナウドの年収は高すぎる?」
2018年7月14日(土) 22時00分~22時50分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年7月14日(土)
次の放送>
最終更新日:2018年7月7日(土) 12時10分
マイケル・サンデル教授が、アテネで現代社会の難問を世界の若者たちと議論。今回のテーマは、格差。サッカーのロナウド選手が教師の2千倍もの年収を稼ぐのは許される?
番組内容
ハーバード大学のマイケル・サンデル教授が、哲学発祥の地・アテネで若者たちと白熱の議論を展開する5回シリーズ。今回のテーマは、格差。サッカーのロナウド選手が、教師の2千倍もの年収を稼ぐのはフェアなのか?その評価は、ロナウドの努力のたまもの?あるいは生まれつきの才能?才能は生まれつきのものと考えれば、偶然で得た報酬を自分のものにする正当な権利はあるのか?経済格差が広がる今、富の配分の正義を議論する。
出演者
- 出演
- ハーバード大学教授…マイケル・サンデル,
- 声
- うすいたかやす
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - インタビュー・討論 ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事
<前の放送
2018年7月14日(土)
次の放送>