ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
pptppc2 pptppc2 はてなスターをジャブジャブ付けたくなるようなブコメの書き方

2018/07/14 リンク Add Star

shun_kisa shun_kisa すごい抽象的だけどお金のこと。

2018/07/14 リンク Add Star

smowl smowl 長所を伸ばす方法とか。

2018/07/14 リンク Add Star

ka2tako-mk2 ka2tako-mk2 近代史

2018/07/14 リンク Add Star

princo_matsuri princo_matsuri 交通ルール、縛ることだけじゃなくメリットを感じさることも必要

2018/07/14 リンク Add Star

table table 行政発信情報の読み方調べ方

2018/07/14 リンク Add Star

hatsan8 hatsan8 中学の保体および家庭科の教科書は、世間の考える「◯◯をやるべき」を詰め込んだごみ箱みたいになってる。地域の図書館にあるので、機会があればご確認下さい。

2018/07/14 リンク Add StarIvan_Ivanobitchtable

terasawa_bo terasawa_bo 著作権!著作権!著作権!!!

2018/07/14 リンク Add Star

strbrsh strbrsh 簿記、他お金の知識

2018/07/14 リンク Add Star

sisopt sisopt 投資信託は合法詐欺であり、殆どが数百万数千万単位の損をすること。

2018/07/14 リンク Add Star

lejay4405 lejay4405 義務教育って中学までじゃなかった?

2018/07/14 リンク Add Star

aoiyotsuba aoiyotsuba 英語はやってるよね…… 個人的には金融の教育を増やして欲しい

2018/07/14 リンク Add Star

outroad outroad よく聞くのはお金の教育かな、投資系とか。

2018/07/14 リンク Add Star

k_oniisan k_oniisan EM菌、江戸しぐさ、ホメオパシー、水伝の素晴らしさ。災害時には被災地に千羽鶴を大量に送って気持ちを伝えること。将来子供5人以上産まない女子は身勝手な売国奴。

2018/07/14 リンク Add Star

hinbass hinbass 経済と投資、リスク管理

2018/07/14 リンク Add Star

hkstd_rock hkstd_rock 限界はないってことかなあ。1週間に論文を100本読むとかすると、後々凄いことになるって事。

2018/07/14 リンク Add Star

lb501 lb501 お金の稼ぎ方&簿記。コミュニケーションの方法。健康(例、歯磨き)。いらないもの(部活、修学旅行)

2018/07/14 リンク Add Star

reitanigawa reitanigawa 税金の払い方。

2018/07/14 リンク Add Star

chima-3 chima-3 小学校低学年の時スピーチがあって、息子はどうしても声が出なくて泣き出してしまったりしていたのでかわいそうだったけど、先生がすごく応援してくれてなんとか乗り越えられた。でも…書きたいことがあるけど文字数

2018/07/14 リンク Add Star

hryord hryord マスコミの嘘や横暴、警察や取り調べの実態、ブラック企業やバイトの対策、国や自治体の補助やサポートの使い方、色んな職業の裏側と給与。

2018/07/14 リンク Add Star

dmmdmm dmmdmm 人権擁護。具体的には「児童の権利に関する条約」を学校が保障すること

2018/07/14 リンク Add Star

lifefucker lifefucker 疑似科学排除

2018/07/14 リンク Add Star

cardamom cardamom 労働基準法関係だろうな。サビ残しない、断れとか。

2018/07/14 リンク Add Star

ROYGB ROYGB 英語は今でもやってるけど話せるようになってるかと考えたら、義務教育に入れてもあまり効果ないかも。

2018/07/14 リンク Add Stardc42jk

mw-matrixa mw-matrixa この話をするには 義務教育はなんのためにあるべきか?を共有しないとね。それとも増田は現状がベストと思っているのか?

2018/07/14 リンク Add Star

nlogn nlogn 理科系の作文技術

2018/07/14 リンク Add Starmaketexlsr

abababababababa abababababababa 勉強の仕方。■ぼけっとやってたら進めなくなる中学くらいでやるべき。科目として設けにくいし、それを学ぶ媒体として科目があるからそこでやれってことかもだけど、学生はそこに着目できないから科目にしたらいい。

2018/07/14 リンク Add Star

Kouboku Kouboku 義務教育てか、中学終わりあたりから自分から考えたり察しないといけないこと(私服とか恋愛とか学歴とか)が増える。親や教師にはそこらへんをそれとなくじゃなくて、ダイレクトに教えて欲しかったわ。

2018/07/14 リンク Add Staryawno

lacucaracha lacucaracha あわせて『それはご家庭できちんと教育すべき』も考えないと

2018/07/14 リンク Add Star

Hidemonster Hidemonster 現状の義務教育が理想状態だとでも思ってんのか?試行錯誤をやめたらそれこそ衰退滅亡まっしぐらやで~

2018/07/14 リンク Add Star

    関連記事

    義務教育でもっと◯◯をやるべき

    職業教育労働関連法の教育英語プログラミング性教育 他には? 義務教育はお前の妄想を満...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • pptppc22018/07/14 pptppc2
    • B33Tark2018/07/14 B33Tark
    • shun_kisa2018/07/14 shun_kisa
    • smowl2018/07/14 smowl
    • ka2tako-mk22018/07/14 ka2tako-mk2
    • princo_matsuri2018/07/14 princo_matsuri
    • table2018/07/14 table
    • hatsan82018/07/14 hatsan8
    • terasawa_bo2018/07/14 terasawa_bo
    • strbrsh2018/07/14 strbrsh
    • sisopt2018/07/14 sisopt
    • lejay44052018/07/14 lejay4405
    • kettkett2018/07/14 kettkett
    • sekiyado2018/07/14 sekiyado
    • aoiyotsuba2018/07/14 aoiyotsuba
    • djehgrtnlr2018/07/14 djehgrtnlr
    • outroad2018/07/14 outroad
    • k_oniisan2018/07/14 k_oniisan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着

    ?p=10810

    1 users https://oxynotes.com/

    [LIVE-FREE]!!@!!Rafael Nadal vs Novak Djokovic 2018 Live Stream Wimbledon semi-final Tennis Online 2018

    1 users https://www.works.io/