まろかれ(連絡用)

@furunomitama

まろかれ。ここでしか繋がれない人との連絡用垢。最近は結構呟きます。ツイートやリプのやりとりしても数日で大体消します、インスタのストーリー機能みたいなものです。 アイコンは家の祭壇の壁代。 神道とか密教とか陰陽道に反応します。

神集岳3丁目
Joined November 2017

Tweets

You blocked @furunomitama

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @furunomitama

  1. Pinned Tweet
    Jul 2

    おかげさまで第五刷が刊行されました。 現代には、祝詞の清らかな言霊の響きが必要とされているようです。 日本国中に祝詞の清らかな言霊が響き渡って祓い清められますように。 この本の印税は全国の神社仏閣に御奉納しております。 古神道祝詞 CDブック(太玄社) 古川陽明

    Undo
  2. 6 hours ago

    観音経が現代語訳で読める 画期的な書‼️

    Undo
  3. 7 hours ago

    全真言宗青年連盟のサイトからお借りします。いくつかある、真言の唱え方。 自身の心の蓮華(れんげ)の上に法螺貝(ほらがい)
があってその貝から声を出すように唱える。 唱える声が自分の耳だけに聞こえる。 唇歯を合わせて舌端を少し動かして唱える。 誦舌をも動かさず、心のみ念ずる。

    Undo
  4. 6 hours ago

    そして、どの念誦法にも共通しているのは? 声を出す時も出さない時も、
常に口から光明を出すように念想して唱える。 ほらね? 真言は、その一声一声が、光り輝く仏さま、なんですよ!

    Undo
  5. 共感魔術により豊饒さを獲得するためには、生殖行為を模倣しなければならない。それゆえ、フレイザーが『金枝篇』においてうんざりするほど長々と述べているように、ほとんど全ての文化に、ある種の性魔術あるいは繁殖崇拝が存在しているのである。

    Undo
  6. 11 hours ago

    健全であるためには「いつでも捨てられること」かもしれない。魔法という趣味であれ宗教であれ、また技術や知識であれ。さらに恋人であってもね。政治思想でも同様に思う。「もしもこれから先に未来が無いとすれば」いつでも捨てるの。それは恒常的正解にはなりえないし時は移り変わるから。

    Undo
  7. ここ最近で一番緊張して気合の入ったご祈祷しました。 珍しく顔にも汗かきました。

    Undo
  8. 12 hours ago

    何で、巷では気学に干支九星を付けて呼ぶのだろうか。 気学は、あえて平易にする為に良い意味でも、悪い意味でも色々なものを省いたので、実際には殆どの干支は、使わないのだから。 干支九星とは、明らかに違うのに。 九星に特化したのが気学です。

    Undo
  9. Replying to

    母「神職になるの?」 宗介「うん」 母「笏と白衣袴は買った?」 宗介「買った」 母「教育勅語は暗誦できる?」 宗助「頑張る」 母「先輩を見たら」 宗介「遠くから大声で押忍!」 母「天皇陛下は?」 宗介「現人神!」 母「若草燃ゆる?」 宗助「倉田山!」 母「よし!皇學館頑張っておいで!」

    Undo
  10. 16 hours ago

    1916年、阮朝ベトナム12代皇帝啓定帝、即位の際の冕服・冕冠を着用した写真。

    Undo
  11. 16 hours ago

    御墓は禅寺に向いてる。ありゃ儒教思想のもんや。 死んだ先祖を守り神にするねん。輪廻転生信じていたら できへんことよ。。。この世に縛り付けてるんだもん。

    Undo
  12. Jul 12

    「始めた事は最後までやる」を美徳とし「途中でやめる」をよしとしない日本の文化、それも美しいんだけどもっと気軽にやめてもいいと思うんだよね。やってみて合わなかったらやめればいい。ハードル低くないと新しい事に挑戦しようってならないし。色々試してみないと何が合うのかすらもわからないし。

    Undo
  13. Jul 11

    「神社本庁が安倍政権を操っているという話をしてください!」「操ってません」「…ではこれで失礼します」という少し前の巨大メディア様とのやり取りを、「麻原死刑でオウム残党一斉報復テロの可能性を!」「んなこと起こりません」「…ではこれで失礼します」という形で延々と繰り返してるここ数日。

    Undo
  14. あをひとくさをあはれみたまひて、 なゐふることあれども、 すむやけくをさめたまへ

    Undo
  15. Jul 12

    寺院の存在意義ですが各お寺さんに聞いて下さい。 うちの寺は檀家さんが草刈りしてくれたり、集まったのは良いけど飲んで帰らなかったり、一緒に読経したり【年配者のディズニーシー(飲酒可)】です。 護摩にしろ、葬儀にしろ丁寧にやっていればイベントなんぞしなくても人は集まります。

    Undo
  16. Jul 11

    こちらは先週行われた紀伊半島知事会議の際の写真です。 奈良県・和歌山県・そして に集まって、 さんとパシャリ! 三県知事と斎王さんの貴重なショットです。

    Undo
  17. Jul 12

    トートタロットが学びたいなら、オススメはこれ。某クロウリー系結社でも内部ではこれを推奨してました。 Kindleで読めるので、自動翻訳を使えば何となくの意味はわかります。

    Undo
  18. Jul 12

    装束に笏って、どこから来たイメージなんでしょう。やっぱり神職さん?? 実際には束帯を着ている時と神事の時以外は基本的に把笏(笏を持つこと)はしないんですけどね。 装束の考証はしっかりしてるのに持ち物が違ったり……以外と盲点ですよね。

    Undo
  19. Jul 6

    吉凶禍福を操り失われた占術を蘇らせる、陰陽道研究の第一人者、高橋圭也さんが癒しフェアでワークショップを行います。       

    Undo
  20. Jul 11

    京都府福知山市にある岩戸山(日室ヶ嶽)です。元伊勢内宮の神体山として、古くから崇められてきた聖山であり、綺麗な錐形を成しているため「日本一美しいピラミッド」とも言われているそうです。

    Undo
  21. Jul 12

    母「神職になるの?」 宗介「うん」 母「笏と白衣袴は買った?」 宗介「買った」 母「大祓詞は暗誦できる?」 宗助「頑張る」 母「祭式だけは?」 宗介「落とさない」 母「古事記日本書紀は?」 宗助「ふわっと頭にある」 母「高天原に?」 宗介「神留まり坐す」 母「よし!國學院頑張っておいで!」

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.