広く浅くまるく

1児の母 気になること、お金の話、子供のことなど色々書いてます☆

スポンサーリンク

幼稚園登園、髪型どうする?プリキュアを熱望のようで・・・

 

 

 

ご近所の小さいお姉さんの影響か

幼稚園の影響か

延長保育でのお姉さんの影響かはわかりませんが

 

娘のプリキュア熱がすごい・・・・

 

 

日曜日の放送を一応録画しておくものの、まだ内容までは分かってない様子。

でもあーいうキラキラした?私世代でいうセーラームーン的なポジションの物はいつでも憧れるものなのかなぁ?

 

まだ3歳、早くないか??

 

 

プリキュアは1年毎にモデルチェンジするからボロい商売だなーなんて個人的には思ってます。セーラームーンは月野うさぎがずっと先頭立って頑張ってたというのに・・・

 

まぁ、親の思いはよそに、子供は興味津々です。

 

オープニング曲のテンポの良さとか食いつき半端ないし。私も好きだし(笑)

 

 

で、娘も周りの影響からか放送内容なんて理解してないはずなのに登場人物を把握しているから恐ろしい((((;゚Д゚))))

い、いつの間に・・・っていう。

 

 

髪型要求

 

少ない髪の娘ではありますが、最近は暑いので髪を結んで幼稚園に行ってもらいたいんですよね。汗だくだし。

 

朝の髪結い時間は下手するとぐずられるので勝負時!最近イヤイヤがすごい

 

「今日は何にする?」とテンション高めにお伺い。

 

ちょっと前までは

 

2つ結んでバイキンマンとか1つに結んでドキンちゃんとか可愛かったのに今じゃアンパンマンのあの字も出てこないよ(T_T)

 

 

それだけプリキュアは魅力的って事なのね・・・

 

 

でもちょっと変・・・

 

そもそも園児伝いで人名を覚えているからかちょっと変だったりもする

 

f:id:nakanomaruko:20180713001624j:plain

 

エールは合ってるのですが

ハムたん➡はぐたん

 

アンジュるに関してはヨダレ垂れてるのか?って言いたくなるけど

アンジュが正解。なんかアンジュるって言われると気が抜ける・・・(^_^;)

 

で、何をリクエストしても髪型は絶対に同じ・・・(笑)

 

えぇ、毛量がすこぶる少ないのでアレンジしようがないんですよ(^_^;)

 

でも名称変われば本人も満足のようです(笑)

 

 

最後に

 

登園前の朝のドタバタはなるべくスムーズにいきたいもの。

結果的に同じ髪型であろうと、「アンジュるだよ~~~」って言っておけばOK。

まだまだ騙せる幼き子でございます(笑)

 

手早く用意済ませたいものですね(*^^*)

 

そのうち衣装とか欲しがるのかな・・・恐怖・・・・

 

 

f:id:nakanomaruko:20180713002447j:plain

 

しっかり変身決めポーズも習得済み・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ

にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

<