オーブの用途や強化の仕方について紹介。メギドとの相性を考えた装備を心掛けよう
『メギド72』における、オーブの用途や強化方法を紹介します。メギドとの相性を考えた装備を心掛けましょう。
2017/12/01 19:04
「オーブ」とは?
オーブは、召喚やクエストの報酬などから手に入れることができる、メギドに装備することで様々な効果を発揮するアイテムです。メギドと同じくレベルや進化が存在しており、強化することで性能も上昇します。
また、上からEX→SSR→SR→R→Nのレアリティが存在しており、進化の回数はどれも固定ですが、レアリティにより最大レベルが異なります。
▼レアリティによる最大レベルの違い
また、上からEX→SSR→SR→R→Nのレアリティが存在しており、進化の回数はどれも固定ですが、レアリティにより最大レベルが異なります。
▼レアリティによる最大レベルの違い
レアリティ | 最大レベル(上限突破時) |
---|---|
N〜SR | 9 |
SSR〜EX | 11 |
「特性」「技」「装備条件」「種族」
「特性」は、常に装備したメギドに影響しているパッシブスキルとなっており、バトル開始時から終了までずっと発動し続ける効果です。
「技」は、バトル中に使うことで発動する効果になっており、使用には指定されているターンの経過が必要です。オーブによって必要なターン数は異なるので注意しておきましょう。
「装備条件」は、オーブを装備できるメギドの条件です。条件には「スタイル」や「特定のメギド」が要求されることもあります。
「種族」は、オーブの素となった幻獣の種族を示しており、オーブ合成の進化条件に影響する項目となっています。
「技」は、バトル中に使うことで発動する効果になっており、使用には指定されているターンの経過が必要です。オーブによって必要なターン数は異なるので注意しておきましょう。
「装備条件」は、オーブを装備できるメギドの条件です。条件には「スタイル」や「特定のメギド」が要求されることもあります。
「種族」は、オーブの素となった幻獣の種族を示しており、オーブ合成の進化条件に影響する項目となっています。
「技」の発動にはフォトンを使用
「技」の発動にはフォトンを使用します。
フォトンの種類はアタック、スキル、チャージのどれを取ってもOK。どのフォトンで発動しても同じ効果が得られるので、相手に取られたくないフォトン、メギド自体に与えたいフォトンなどのことも考えて取るのが良いでしょう。
フォトンの種類はアタック、スキル、チャージのどれを取ってもOK。どのフォトンで発動しても同じ効果が得られるので、相手に取られたくないフォトン、メギド自体に与えたいフォトンなどのことも考えて取るのが良いでしょう。
各オーブの特徴について
オーブの性能は、攻撃に適したもの、サポートに適したもの、妨害に適したものなど、そのタイプは多岐に渡ります。
メギドとオーブの相性は、重要なポイントです。それぞれの特徴を把握しておきましょう。
メギドとオーブの相性は、重要なポイントです。それぞれの特徴を把握しておきましょう。
メギドと相性の良いオーブを装備させよう
例えば、上画像のようなアタッカータイプのメギドには、ダメージ量が上昇するタイプのオーブを組み合わせるのがおすすめです。
敵の数が少ないほど攻撃力が上がるメギドの特性の相性が良く、単体ダメージ量が上昇するメギドの特性が、討伐イベントなどの強力な敵が出現するクエストではさらに活躍してくれそうなアタッカーになりました。
敵の数が少ないほど攻撃力が上がるメギドの特性の相性が良く、単体ダメージ量が上昇するメギドの特性が、討伐イベントなどの強力な敵が出現するクエストではさらに活躍してくれそうなアタッカーになりました。
オーブの強化方法
オーブ同士を合成することで強化
下部メニューの「強化」から、オーブ同士を合成することができます。
他のオーブを素材として合成することでEXPが得られ、レベルが上がると性能もアップするので、装備しているオーブは積極的に強化するのがおすすめです。また、オーブの中には専用の強化アイテム「霊石」もあるので上手く活用しましょう。ただし、合成にはゴルドがかかるので注意が必要です。
他のオーブを素材として合成することでEXPが得られ、レベルが上がると性能もアップするので、装備しているオーブは積極的に強化するのがおすすめです。また、オーブの中には専用の強化アイテム「霊石」もあるので上手く活用しましょう。ただし、合成にはゴルドがかかるので注意が必要です。
特定の組み合わせでオーブを合成すれば進化
特定の条件を満たしたオーブと合成することで進化もできます。
進化素材となるオーブの条件は、オーブのスタイルと進化状況が影響します。強化画面の詳細から組み合わせの条件が確認できます。進化すると最大レベルの上限が上がり、より性能の高いオーブに強化することが可能です。
進化素材となるオーブの条件は、オーブのスタイルと進化状況が影響します。強化画面の詳細から組み合わせの条件が確認できます。進化すると最大レベルの上限が上がり、より性能の高いオーブに強化することが可能です。
オーブを使いこなして難所の攻略に役立てよう
オーブはメギドに次ぐ育成要素になっており、強敵を倒すためには絶対に気にしておきたいポイントです。特に「特性」や「技」は敵の弱点を突きやすく、様々なタイプのオーブを用意して、相手に応じてオーブを変えるのも1つの作戦です。
最新情報
-
お知らせ 2018/07/05 15:00【公式Portal】新着メギド・オーブ情報追加 <7/5(木)・7/13(金)公開>
-
お知らせ 2018/07/02 00:00メギド名曲コレクションVol.1
-
お知らせ 2018/07/02 00:00公式が「メギド72」の楽曲を弾いてみた
-
お知らせ 2018/07/02 00:00これからのメギド!7月以降の企画を紹介!!
-
アップデート 2018/06/30 12:006/29(金)のアップデート内容
-
お知らせ 2018/06/29 18:00【公式Portal】新着メギド・オーブ情報追加 <6/29(金)・6/30(土)・7/1(日)公開>
-
お知らせ 2018/06/28 15:00<7月2日は『メギドの日』!>豪華キャスト7名分のサイン色紙を1名様にプレゼント!!
-
お知らせ 2018/06/27 18:00デザイナーだより vol.5
-
お知らせ 2018/06/25 12:00開発者コメントリレー