チキンラーメンすらまともに作れない奴がいるのを知って絶望した。
いつもは調理全般オレがやっているけれど、今日は同居人がやるってんで。
同居人の腕前は知らなかったけれど、まあチキンラーメンくらいなら大丈夫かと任せたんだが。
ひでえ、ひでえ。
食卓に出てきたとき麺は伸びてるわ、そのくせトッピングの卵は生の状態。
煮込みで作っていたようだけど、「書かれていた通り1分煮込んだんだけどなあ」といっててビビった。
火を止めた時点で麺が伸びなくなるとでも思っていたのだろうか。
卵が生のままなのも不思議がっていたけれど、当たり前だろっていう。
冷蔵庫に入れて冷えてんだから、ちょっと熱が通ったくらいで固まるわけないじゃん。
それを指摘した後日、同居人が冷蔵庫に入っていた卵を全部取り出して常温にしていた時は悲鳴あげそうになった。
俺に指摘されて、よほど癪だったんだろうけれど、だからって食べ物に八つ当たりするのは冒涜的だわ。
ただ、いま考えると、同居人がチキンラーメンをまともに作れないの理解できなくはない。
クックパッドにレシピ公開したことあるんだけど、なぜかちゃんと作れないって声があって。
で、確認してみたら、その人たち家庭科レベルで習うはずのことができていなかったんだよ。
わざわざ書く必要がないと思って省いていたんだけど、その人たちには必要だったんだ。
そう考えると、やっぱり有名なレシピ本とかって親切なんだな。
何も考えず読んでも、その通りにすればちゃんと作れるもんな。
むしろ、あれで作れないんだったら、いよいよだわ。
卵売り場を見てもわかるように、卵は常温保存ができるので悲鳴をあげるほどの事ではない
常温保存が駄目なんじゃなくて、冷蔵庫で保存していたのに、それをまた常温保存するのが問題なんだけどな。 温度変化による結露の発生で、菌が繁殖するわけ。 冷蔵庫から出した卵...
卵 温度変化 でggrks
チキンラーメンってカップ麺しか食べた事ないから袋麺タイプは戸惑うかも つか袋麺は殆ど食べない 家でラーメン食べるなら生麺タイプだけ そっちの方が美味いし、手間かけたくな...
チキンラーメンだけは袋麺の中でも別ジャンルでしょ。 基本お湯沸かして入れるだけで終わりだし、嵩張らないから小腹空いた時用のストックに最適。
チキンラーメンって、どんぶりの中に「きれいな月見卵」が浮かんで美味しそうに湯気を立てているビジュアルと、「すぐおいしい、すごくおいしい」のイメージが、CMのおかげでみんな...
人生であんまり袋めんって食べたことないから チキンラーメンとかサッポロ一番とか作り方よく分からない カップめんじゃない?食べるの。
たかがインスタント麺の為に、数十分~一時間前には卵を出しとけってのは、ちょっとどうかと思うし、それを人に要求するのは間違っている。 無論、美味しいものにこだわりたいとい...
最終的に月見ができればよいのだから、別に卵を常温に戻すために一時間も前から出しておく必要はない。 軽く茹でるか、「きのう何食べた?」とかで書かれた簡単な半熟卵の作り方も...
チキンラーメンは麺にスープを染み込ませているタイプだから、別のスープ用意するとか例に出しても意味なくね?
MGS4やるまでは目玉焼きすら失敗してばかりで蓋をすればいいことすらわからなかった自分には何も言えない
ことあるごとに常識常識とひけらかすくせにweb検索すら満足にできない老害みたいだなお前
俺は猫舌なんで完成後に冷え冷えの生卵落として温度下げて食べる派です。
これは巧妙なチキンラーメンのステマ チキンラーメンって1回しか食べた事ないなそういえば 作れって言われても困惑しそう 普通の袋麺みたいに作っちゃうと思う そして増田に怒られ...
チキンラーメンってぶっちゃけ月に1回ぐらい無性に食べたくなる時があるけど、 二口か三口ぐらいで飽きる謎の食べ物
http://anond.hatelabo.jp/20160418235117 のびたチキンラーメンに怒ってる人いたけど、私は大好きなんだよね。 チキンラーメンを作ったらそのまましばらく放置。 麺が汁をほとんど吸うぐらいふ...
チキンラーメンは地味に難易度高いでしょ。初見殺し。 お湯をかけて1分じゃ玉子に火が通らないし、鍋で煮込んでも麺が柔らかくなりすぎる&器に盛った時に見本みたいならない。 俺...
日清純正の作り方に「1分煮込む」と書いてあるのに、その通りに作ったら麺が伸びるから30秒で止めるのが正解とか無理ゲー。 これは日清に「食べ始めるまでの時間を考慮してないだ...
広報部「その伸びきった麺こそが、本来の味なのです」
http://anond.hatelabo.jp/20160418235117 ふだん料理をしない同居人が自分から調理するって言ってんだから、食べられないレベルじゃないかぎり、多目にみてやれよ. 麺がのびてるとか、卵が生...
いいね 挨拶とかでもできるね
このように「理不尽に怒られた」という記憶が残るので料理なんてやってもうまくいかないし好きな人が不機嫌になるからやらない、みたいな悪循環になるんだろうな、前の彼女のよう...
親が全部料理して、子供が台所に入ると機嫌悪くなるような奴だと 子供が経験積めなくなってこんな感じになってしまう。 専業主婦は教育の一環として、簡単な料理を教えておくべき...
俺も俺も こういう話すると「独学でも料理くらいできるようになるだろ!」とか思うだろうけど、それができないんだよな なんつーか料理の基礎知識がなくて基本動作もできないのよ...
今日の献立のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 我が家のインドカレー 2916 2016/06/16 17:15 暮らし 2 ウマすぎるから揚げの作り方 1607 2009/02/09 21:...