レベルが高い人を雇って物理で殴る
先日、門脇(kdxu)とめるぽんと自分で 3 人でやっていたお手伝い案件が終わった。納期は一ヶ月前倒し、顧客の要望はほぼ全て実現という内容で、顧客も大喜び。
門脇とめるぽんはフリーランスとして仕事をしており、自分がお手伝いさせて頂いている会社(それぞれ別の会社)でふたりともフルタイムとして働いている。
そのため、平日の夜や土日が主な作業時間になる。完全非同期で作業して、うまくいったのでそれを記録しておきたい。
案件内容、技術については一切触れない。
- 自分はプロジェクトマネージメントのみコードは書かない
- プロジェクト開始前に一通りの要望は洗い出しておいた
- 追加要件にできるだけノーを言わない
- ロードマップを1ヶ月単位で引いた
- 二人を作業者として雇った
- 設計や交渉などはすべて自分が行った
- 顧客には二人が作業者として伝えてある
- 顧客と直接のやり取りは二人は行っていない
- 顧客との打ち合わせにも参加してもらっていない
- 作業は平日の夜と土日でのみの作業
- 自分とは完全非同期でやりとりした
- 二人は作業時間がかぶったときは同期的にやりとりしていた
- 二人は会ったことがなかった
- プロジェクト完了後に初対面
- 三人そろっての打ち合わせは一回もない
- テレビ会議も一回もない
- QA.md をおいてそこに質問を書いてもらうようにした
- すべて自分とのやり取りはほぼ QA.md
- Slack は非同期でこちらが依頼を簡単に書き込むだけ
- タスクの割り振りは二人で話し合って決めてもらった
- プロジェクト期間は数ヶ月
- 顧客との定例は月1で自分のみが参加
- 3週間働いて1週間休むというローテーション
結局タイトル通りで最初からレベルが高い優秀な人材を雇って、殴ればプロジェクトはうまくいくことがよくわかった。二人ともずば抜けて優秀。
いい体験をさせてもらった。