冬の人気ヘアカラー・髪色まとめ!トレンドを押さえたおしゃれな髪型も紹介

冬は雰囲気も落ち着いた感じの髪色が人気ですよね。春から秋にかけて明るいヘアカラーにしてた方も、冬は大人っぽい落ち着いたヘアカラーにしてみませんか?さらに、冬の髪色に合った髪型やヘアアレンジ方法もご紹介します!冬のイベントの髪型はこれで完璧!

冬の人気ヘアカラー・髪色まとめ!トレンドを押さえたおしゃれな髪型も紹介

目次

  1. 冬はダークな髪色に!おすすめの人気おしゃれトレンドヘアカラーは?
  2. 傷んだ明るい髪をヘアカラーやヘアケアで落ち着かせよう
  3. 冬は落ち着いた髪色が人気!おすすめヘアカラーをご紹介!
  4. 昨年に続いて今冬もトレンドな髪色!ヘアカラー、アッシュグレー
  5. 冬はかっこいい髪色に挑戦!ヘアカラー、ブルーブラック
  6. 冬のツヤ見え髪色!ヘアカラー、ショコラブラウン
  7. 冬に可愛い髪色でふわふわ女子な印象!ヘアカラー、フェミティピンク
  8. 冬にこの髪色ブーム復活!?ヘアカラー、アッシュブラウン
  9. 冬のヘアカラーにプラス!髪色に足すハイライトが熱い!
  10. 冬のヘアカラーに合うトレンドな髪型とは?
  11. 冬の髪色×ショートボブで女の子らしさを
  12. 冬の髪色×おしゃれな大人ミディアムで透明感たっぷり
  13. 冬の髪色×ゆるカワロングで大人っぽい印象アップ
  14. 冬の髪色にも合うヘアアレンジ方法を動画で覚えよう!
  15. 冬のトレンドヘアカラーと髪型でおしゃれ女子に

冬はダークな髪色に!おすすめの人気おしゃれトレンドヘアカラーは?

冬は雰囲気も落ち着いた感じの髪色が人気ですよね。春から秋にかけて明るいヘアカラーにしてた方も、冬は大人っぽい落ち着いたヘアカラーにしてみませんか?髪色が変わるだけでパッと印象も変わります。今回は、冬におすすめのトレンドヘアカラーをご紹介します!

さらに、冬デートやイベントなどにピッタリで女の子らしさアップ間違いなしな冬の髪色に合った髪型やヘアアレンジ方法もご紹介しますので是非ご注目くださいね!

傷んだ明るい髪をヘアカラーやヘアケアで落ち着かせよう

春から秋にかけて明るい髪色にしてた方も多いのではないでしょうか?ヘアカラーはどうしても髪を痛めてしまいますよね。冬は落ち着いた髪色がトレンドになる季節です。それに加えて、大人っぽいダークカラーの髪色は、髪の痛みを目立たなくさせる効果があるのです。

今までトーンが明るめの髪色にしてた方も、冬は是非トレンドの暗めの髪色でヘアカラーを落ち着かせてみてはいかがでしょうか?ダークカラーはダメージを目立たなくさせる印象の他に、大人っぽさも演出してくれるので非常におすすめと言えるでしょう。

冬の乾燥が気になる人はヘアカラー+トリートメント

夏の紫外線ダメージから冬の乾燥まで、髪のケアを怠ってはいませんか?おしゃれヘアーの基本はサラサラの髪です。ダメージがある髪は、冬は乾燥により静電気の原因になります。髪がゴワゴワしたり、まとまりがなくなってしまうのです。

そんなときは、ダークカラーの人気色のトレンドヘアカラーと組み合わせて、トリートメントをすることをおすすめします。美容院で、カットとヘアカラーにプラスしてトリートメントが加わったコースがあったりしますよね。美容院でヘアカラーをする場合は、是非この時期はトリートメントをしましょう。

また、市販の洗い流すタイプのトリートメントや、洗い流さないオイル系トリートメントを自宅で使用するのもおすすめです。人気メーカーが各シリーズで出しているトリートメントも効果がありますので、おしゃれヘアーをキープしたい方は、是非そちらもチェックしてみましょう。

さらに基本と言われているのが、髪は乾かさないとダメージを受けやすくなります。冬なのでよっぽど乾かさないという方は居ないと思いますが、髪はしっかり乾かすことをおすすめします。

市販のセルフヘアカラー剤はアフターケアが大事

美容院でヘアカラーするより、自宅でセルフヘアカラーをする方が経済面と時間の面ではとてもメリットが大きいと人気が高いです。しかし、自宅でのセルフヘアカラーは、1人で薬を均等に塗れるかと言ったら難しいですよね。あとよく言われるのが、『セルフカラーは痛む』というお話です。

市販のセルフカラー自体、美容院でのヘアカラーとさほど効果の差はありませんが、塗るときの技術と共に一番重要なのが、髪色を変えた後!そう、アフターケアが大事になってくるのです。人の髪の痛みってどれも均一に痛んでいるわけではないんです。美容院では塗る箇所によって薬を調整してくれています。

さらに、アフターケアもしっかりしているのが分かりますよね。そのためどうしても市販のセルフヘアカラーを使用すると、美容院後のヘアカラーとは違って、髪色がムラになってしまったり、髪がキシキシしてしまったり、キレ毛が増えてしまったりといったトラブルが多いというのです。

それでもやはり美容院より市販のセルフヘアカラー剤を使用したいという場合は、洗い流さないトリートメントを定期的に行うか、後日美容院でトリートメントをしてもらって髪質やヘアカラーを長持ちさせるようにしてもらいましょう。

Thumbsasakiyunaのオススメ!ヘアオイルを使ったヘアケア方法で髪をダメージから守ろう!

冬は落ち着いた髪色が人気!おすすめヘアカラーをご紹介!

春から秋にかけて明るいヘアカラー色が人気ですが、冬は落ち着いたダークカラーのおしゃれな髪色がトレンドになっています。そこで、冬におすすめのヘアカラー色を今回いくつかご紹介します!気になっているトレンドカラーや、試してみたいおすすめカラーを是非ここで見つけてみてくださいね!

昨年に続いて今冬もトレンドな髪色!ヘアカラー、アッシュグレー

昨年(2016年)に流行したヘアカラー『アッシュグレー』が今冬もトレンドな髪色となっています。。爆発的な人気は落ち着いたものの、やっぱり日本人のイエローベースの肌にしっくりなじむ美人カラーなので、じわじわブームは続きそうですね。

アッシュグレージュは暗めに入れても、透明感が出るヘアカラー色です。またアッシュとグレーのくすみ感が外国人っぽい色味を作ってくれるので、今まで一般的な色しか試したことが無い方には、とてもおすすめと言えます。少し雰囲気が変わるのも良いですね。

暗めでも可愛い仕上がりになるので、おしゃれな雰囲気も出しつつオフィス勤務の方にもおすすめカラーです。また、アッシュグレーはハイトーンで入れてもくどくなく、きれいな色味で浮かないのがとてもおしゃれポイントと言えるでしょう。

アッシュグレージュは暗めアッシュと相性抜群の定番ヘアカラー。透けてとろけるような透明感がとってもおしゃれなヘアカラーですね。重くなく、軽い印象のナチュラルワンレンショートボブやゆるふわミディアムヘアで、おしゃれなヘアスタイルを簡単に実現してくれます!

冬はかっこいい髪色に挑戦!ヘアカラー、ブルーブラック

ダークカラーの髪色ブームはまだまだ続いてます。ブルーブラックは、青みが入ってよりハッキリと真っ黒に近いヘアカラーです。また、ブルーに透けて見えるのがとってもオシャレ度高めなんです。光の当たり具合で印象が変わるミステリアスな印象もトレンドとして注目されています。

ブルーブラックは、普通のブラックより深い色味なので肌をきれいに見せてくれる効果があります。ロングヘアーの女性がブルーブラックにすると、美人度がアップするだけでなく、大人っぽさの魅力度が上がります。童顔が気になる方でも、ブルーブラックの髪色にしてみると、印象があっという間に変わります。

仕事柄どうしても茶色系の髪色がNGな方でも、ブルーブラックなら髪色のトーンも落ち着いていますし、冬なら特にファッションと合わせやすいトレンドの髪色と言えるでしょう。また、今まで茶色系統や金髪系の髪色で過ごしてきた方も、イメチェンとしてブルーブラックに挑戦してみるのもおすすめです。

Thumbネイビーの髪色・ヘアカラーが人気!秋冬のトレンドはブルー系?

冬のツヤ見え髪色!ヘアカラー、ショコラブラウン

ショコラブラウンとは栗色のような、こっくりしたヘアカラーです。ショコラブラウンは、髪のツヤ・うるっとした質感を出しやすい髪色なのです。パサつきを抑えたい、髪の傷みをきれいに見せたい、なんて思っている方にはまさにおすすめの人気ヘアカラー色ですね。

ショコラブラウンは、明るめに入れても髪のぱさぱさ感を抑えて見せてくれる優秀な髪色と言えます。大人女子であれば傷みを抑えてツヤ髪に見せたいですよね。ショコラブラウンは大人女子の味方な髪色だと思います!

透明感たっぷりの愛されヘアカラーはやっぱりショコラブラウン。抜け感のあるふわっとした雰囲気を出したい方におすすめの髪色です。光にあたった時のおしゃれで抜け感のある髪色の仕上がりに。さらに暗めアッシュをプラスしても、重くない外国人風ヘアに仕上がります。

冬に可愛い髪色でふわふわ女子な印象!ヘアカラー、フェミティピンク

実は2018年のファッションでピンクがトレンド予想とされています。そしてそのトレンドは髪色にも影響を与えると思います。より鮮やかめなフェミティピンクが今冬っぽさを象徴することでしょう。ヘアカラーでもピンクの髪色のブーム旋風が起きそうな予感がする髪色だと思います。

フェミティピンクは、彩度の高い鮮やかカラーで髪質に合わせてきれいに発色してくれるヘアカラーです。フェミティピンクは、より女性らしく、やわらかい雰囲気にしてくれるのがおすすめポイントとなります。

アッシュと混ぜて少しくすみカラーにすると、一気に髪色からモードな雰囲気も出せます!明るめに入れると、フェミティピンクの鮮やかさをもっと楽しむことができて、おしゃれどもアップします!ダークカラーが苦手な方は特に冬の髪色におすすめです!

冬にこの髪色ブーム復活!?ヘアカラー、アッシュブラウン

アッシュカラーは通年にわたっていろんなカラーと混ぜて、いろんなアッシュが流行してきましたが、冬はまたアッシュブラウンがトレンドに!アッシュブラウンは、日本人の髪の悩みである赤味や黄色みを抑えて、透明感を出してくれる、みんなに似合うおすすめなおしゃれヘアカラーです。

プラチナカラーと混ぜたアッシュブラウンは、より透け感をだしてくれるカラーです。モード系なおしゃれな女性にも、甘めガーリーな女性にも、アッシュ特有のやわらかい髪色がマッチします。

リップとアイブロウだけのナチュラルメイクも、抜け感のある顔立ちになれちゃう人気な髪色なのがアッシュブラウンなんです。暗めアッシュの王道ヘアカラーは、アッシュブラウンだと思います。

Thumb茶色の髪色ヘアカタログ!暗めのブラウンヘアカラーが人気!

冬のヘアカラーにプラス!髪色に足すハイライトが熱い!

トレンドは国内からもでるものですが、ファッションは海外のものも多いですよね!ファッションスナップ等をみているとロングヘアの「ユニコーンヘア」等、明るいハイライトやグラデーションがかなり注目されています!

最近は1ヶ月だけヘアカラーやハイライトを楽しめる「カラーバター」や「ヘアーティント」を自宅で気軽に楽しめるおしゃれな製品も増えてきましたよね!2018年度のヘアスタイルとしても注目され、おすすめです!是非試してみてくださいね!

Thumbハイライトカラー・ヘアカラーの髪の入れ方【黒髪・外国人風・ボブ】

冬のヘアカラーに合うトレンドな髪型とは?

今冬の落ち着いたトレンドのヘアカラーを上記でご紹介しましたが、その髪色に合うトレンドな髪型をいくつかご紹介します。近年人気が続いているおしゃれなゆるふわな髪型も取り入れてますのでご覧ください。

冬の髪色×ショートボブで女の子らしさを

ラフに決まるショートボブは、冬の髪色にもぴったり合うおしゃれなヘアスタイルです。ロングからショートを考えている女性も多い中で、ショートボブは一気にイメチェンできる髪型かつスタイリングもとても楽チンなので、今冬も挑戦する女性がたくさん見受けられます。

また、前髪を重めバングルにしたショートボブだと可愛さも加わってバランスが取れたスタイルとなること間違いなし!冬にショートは寒いと思われがちですが、ショートボブは意外と耳元まで髪の長さがあるので、さほど気になることはないかと思います。

冬のトレンドとなっているダーク系のヘアカラーとの相性も抜群です。ショートボブは大人っぽさが際立つので、メイクでは流行中の赤リップが似合う髪型としても注目されていますね。

冬の髪色×おしゃれな大人ミディアムで透明感たっぷり

大人ミディアムヘアは、内巻きと外巻きを組み合わせた「ミックス巻き」に、厚めバングをプラスして、甘めに仕上げています。この秋冬はこれまでの軽めシルエットと一転して、重めのシルエットが新鮮に見えておしゃれですよね。

冬の髪色トレンドであるダーク系のグレージュのヘアカラーで、透明感たっぷりに仕上げると、とても大人っぽくトレンド感溢れる髪型になります。ゆるふわなミディアムヘアは今冬とても人気が高い髪型です。

冬の髪色×ゆるカワロングで大人っぽい印象アップ

大人かわいい無造作なゆるカワロングがやはり今冬もロングヘアの中ではダントツで人気と言えます。全体的に重めに髪の量を調整し、無造作なウェーブを作ることでゆるくふわふわした印象を持たせることが出来ます。冬の髪色との相性も、もちろんばっちりです。

ミディアム同様、冬の髪色トレンドであるダーク系のグレージュのヘアカラーで、透明感たっぷりに仕上げると、とても大人っぽくトレンド感溢れる髪型になります。さらにカラーバターやヘアーティントで毛先に限定的な色を加えてあげることで、冬のイベント感も溢れますよね。

冬の髪色にも合うヘアアレンジ方法を動画で覚えよう!

髪色や髪型は決まっても、いつも一緒じゃ何か変化が欲しいという方には、ヘアアレンジが詳しく紹介されているYouTube動画がおすすめです。ヘアアレンジって、いくら簡単とはいえ画像や文字だけで再現するのは少し難しいですよね。

簡単ヘアアレンジで冬のイベントも準備OKに

休日ヘアアレンジでは、基本となる『くるりんぱ』からどんどん派生させていくおしゃれなヘアアレンジが簡単に出来る動画です。休日だけではなく、結婚式のお呼ばれや、パーティー、冬だと忘新年会などで役立つこと間違いなしですね!

冬にアップアレンジは嫌だけどアレンジしたい!って方向け

こちらは美容YouTuberのくまみきさんがボブ巻き髪アレンジを詳しくご紹介してくれている動画です。パーマをかけていなくても、ミディアムヘアの方向けに簡単にヘアアレンジが出来る動画として、再生数が伸びています!冬はアップにするのがちょっと…という方は是非こちらをご覧ください!

Thumbくるりんぱでまとめ髪にしよう!簡単かわいい崩れないアレンジのやり方

冬のトレンドヘアカラーと髪型でおしゃれ女子に

いかがでしたか?今冬のトレンドヘアカラーといってもいくつか種類があるので迷ってしまいますね。さらに髪型も変えたいとなると、髪色×髪型でいくつもの候補が上がってくると思います。ダーク系のヘアカラーは、是非冬にチャレンジしてほしい髪色なので、是非このまとめを参考にしてみてくださいね。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2018-07-12 時点

新着一覧