こんにちは、料理研究家のYuuです。
具材を切ってご飯と共にボウルに入れ、あとはチンするだけ! とーっても簡単な、耐熱ボウルと電子レンジでできるお手軽ごはんレシピシリーズ。
に続き、今回はみんな大好きなケチャップがベースの「ナポリタン風」。チキンライスとも似ているので、これを卵に包んで食べてもおいしいです。
ポイントは、耐熱ボウルに具材を入れるときの場所。電子レンジ調理の特徴を覚えておいて材料を置けば、加熱ムラなしでおいしく仕上がります。電子レンジ一発、火を使わずにできちゃうので、これから暑くなる季節にぜひ!
Yuuの「ナポリタン風イタリアンチャーハン」
【材料】(2人分)
- 温かいご飯 300g
- ウインナー 3本
- 玉ねぎ 1/4個
- ピーマン 1個
(A)
- ケチャップ 大さじ2
- しょうゆ、コンソメ顆粒、オリーブオイル 各小さじ1
- 塩、こしょう 少々
(用意するもの)
- 耐熱ボウル 1個
作り方
1. 耐熱ボウルに、薄い輪切りにしたウインナー・細かく刻んだ玉ねぎとピーマン・(A)を入れ、よく混ぜ合わせる。
2. 1のボウルは写真のように具材を端によせて真ん中をあけ、そこに温かいご飯をのせる。電子レンジ600wで約5分加熱する(ラップなし)。
※電子レンジの特徴として真ん中は熱が通りにくくなっているので、加熱が必要な具材はできるだけ外側に配置すると◎。加熱ムラが防げるので失敗もなくなります。
3. 全体に火が通ったら、しゃもじやヘラでさっくり混ぜ合わせる。
ケチャップの酸味が夏メシにぴったり!
この「ナポリタン風チャーハン」、私はパスタのように粉チーズをふるのをオススメします。さらにおいしくなりますよ! 具材もコーンを加えて彩りをよくしたり、お野菜を切るのが面倒であれば、ミックスベジタブルなどの冷凍食品を使ってもOK。いろいろとアレンジが可能なので、ぜひお気軽にお試しくださいね。ケチャップ味の酸味がきいているので、暑い夏にぴったりです~!