ここから本文です

回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

アナタに聞きたいことがあります。 信じたこっちもニセ美容師の経営者に騙された...

chi********さん

2018/7/1214:27:34

アナタに聞きたいことがあります。
信じたこっちもニセ美容師の経営者に騙されたと思って
諦めようとしていましたが
先ほど
「思い道理に仕上がったんなら良いじゃん。

我々を追及して何になるんですか?
これらは私を含めスタッフ4人が勝手に
書いていることです。
あなた「ウザ男」と呼ばれています(笑)。」
と回答されてますが
アナタが訳のわからぬ、言い訳や上辺だけの謝罪をして
結局は女性スタッフのせいにして自分の回答したことではないと
言っているからじゃないんですか?

そのスタッフの誰が書いたのかだけハッキリして
終わりたいと思います。それぞれ誰が書いたのですか?



yosikocyanyoさん
リクエストマッチ
2018/7/1009:20:46
まともな美容室を経営している美容師です。
矯正毛というのは普通のパーマと違って
内部構造を変えているので普通のパーマは
掛かりにくいんです、ですから同じシステムの
デジタルパーマがお勧めだと言ったんです。
矯正が取れたショートのメンズだとは知りませんでした。
そういう人が当店に見えたら私でも普通のパーマを勧めますよ。


質問者
chielien_09d5d6303dadf777ddf898さん
2018/7/1010:30:36
回答ありがとうございます!
てっきり縮毛強制の準備をしてお金も用意して
行ったところ全面的に否定されたのでショックでした。
質問の中にちゃんと縮毛してから
かなり短髪にしたあと伸ばしたので
殆ど縮毛は残ってないと思いますと書いていますよ。
しかもおすすめとか書いてなく
可能です。
デジタルパーマを使ってください。とアナタは
しっかり書いていますよ。


この返信は取り消されました。

コレは誰が書いて誰が取り消したんですか?


yosikocyanyoさん
2018/7/1109:20:46
私が質問をよく読まなかったばかりに、
質問者様に大変ご迷惑をお掛けし、
申し訳ありませんでした。
今後は回答する際質問をよく読んで
回答するよう心がける所存です。
この度は誠に申し訳ございませんでした。


質問者
chielien_09d5d6303dadf777ddf898さん
2018/7/1122:07:54
こんなこと言いたくないですが
なぜか、誠意を感じません。
追記取り消しましたよね、何故ですか?

また「質問をよく読まなかったとあります」が
質問は
長文でなく、たった2行ほどの質問ですよ。
しかも写真入りで質問しています(○`ε´○)
「よく読まなかった」っておかしくないですか?

そういえば担当してくれた美容師さんが
「この人はデジパのこと知らないか
扱ってないと思いますよ。扱っている美容院なら
金儲け主義でしょうね、良心的な美容院なら
こんなこと言いません。」と言ってましたが
アナタの美容院はデジタルパーマは取り扱っているんでしょうか?

また金儲け主義なんですか?



yosikocyanyoさん
2018/7/1209:07:16
過去にデジパを扱っていましたが、
器具やデザインの限界があったので、
今はもっと効果的な方法を使っています。
金儲け主義ではありませんが
ボランティアではないので儲けは意識しています。
いずれにしろご迷惑をお掛けしましたこと、
改めてお詫び申し上げます。



yosikocyanyoさん
2018/7/1209:10:06
追伸取り消しは言い訳をウダウダ
書き込んだため、回りくどいと思い、
素直に謝る文言に変えたため書き直したのです。


yosikocyanyoさん
2018/7/1212:23:05

お詫び返信は女性スタッフが書いたので
知りませんでした。
このIDは店長が作ったものですが、
質問に答えるのも勉強になると言われ
手の空いているスタッフが書いています。
後で間違った答え方をしたのを
見つけることもあります。
今回の件は店長は知りませんでした。


質問者
chielien_09d5d6303dadf777ddf898さん
2018/7/1213:24:51
なんだか、話がややこしくなってきましたね(>_<)

1、別の質問に回答したのはアナタ店長でしょ?

2、この質問に最初に答えたのもアナタ店長でしょ?

3、追記2段目、取り消したのは
言い訳とごまかしを書いたのは
アナタ店長でなく、女性スタッフで
取り消したのはアナタ店長ということですか?

4、追記3段目、
私が質問をよく読まなかったばかりに~

アナタ店長でなく、
女性スタッフが書いたということですか?

5、追記4段目、
追伸取り消しは言い訳をウダウダ
書き込んだため、回りくどいと思い、
素直に謝る文言に変えたため書き直したのです。
を書いたのは
アナタ店長でしょうか女性スタッフですか?

6、追記5段目、
今回の件は店長は知りませんでした。
は誰が書いたんですか?

アナタ、yosikocyanyoさんのためにも
それぞれの追記は誰が書いたのか?
これをはっきりさせてくださいね。

この質問は、yos********さんに回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

閲覧数:
15
回答数:
1

違反報告

回答投稿

全角1文字以上で回答を入力してください。

※質問が「投票受付中」「解決済み」になると、回答を取り消すことはできません。
※一度に投稿できるURLは3つ以内です。(プレミアム会員・知恵袋アプリは除く)

エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。

あと全角4000文字

回答

1〜1件/1件中

yos********さん

リクエストマッチ

2018/7/1214:49:41

まだウダウダ言ってるんか?
くだらない詮索しても意味無いでしょ?
最初に答えたのは私、その後
スタッフB、C、Dがそれぞれ書いたんです。

  • 質問者

    chi********さん

    2018/7/1214:58:10

    いやいや、開き直りですか?
    こっちもこんなデタラメを言う自称、
    まともな美容室を経営している美容師さんに
    騙されたと諦めかけていたし、
    言い訳混じりながらも謝ったので終わりにしようと
    思ったところ、次々に見え透いた嘘でスタッフのせいに
    していくのが見え見えだから収まりかけていた疑問や
    怒りが復活してそれならどれを誰が書いたのか
    聞いたのですが、結局、一人芝居にツジツマが合わなくなり

    「思い道理に仕上がったんなら良いじゃん。
    我々を追及して何になるんですか?
    これらは私を含めスタッフ4人が勝手に
    書いていることです。
    あなた「ウザ男」と呼ばれています(笑)。」

    これにはアナタの本性や品性がよくわかる
    言葉でこういう美容師の経営者もいるんだなと
    思いました。
    アナタのとこのスタッフもお客も
    可愛そうですね。
    いつか嘘だらけの美容院は潰れるでしょうね。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる