部下を潰す切れ者リーダーの典型が「計画押しつけ型」だ。リーダーが計画を考えて作業を洗い出し、部下となるメンバーの役割分担を決める。業務遂行時には情報をリーダーに集中させ、指示と管理を効率的に行えるようにする。チームは機械のように動いて短期的には成果を上げるが、その裏側では部下を潰してしまっている。
計画を立てようとするリーダーの行動自体は間違っていない。適切な計画策定は業務やプロジェクトのスムーズな遂行に欠かせないからだ。問題なのは、計画をメンバーに一方的に押しつけるという行動だ。
計画立案や指示がトップダウン一辺倒だと、メンバーにモチベーションを与える手段が「外発的動機付け」に偏る。外発的動機付けでは、金銭的報酬、賞罰といった外側からの刺激でモチベーションを高めようとする。分かりやすく、短期的な成果を目指す場合に即効性があるが、メンバーに「やらされ感」が生じるという強い副作用がある。メンバーの自主性を奪い、長期的にはやる気の低下やストレスを生み出す原因となる。
メンバーを潰さずに成長させるには、モチベーションは「内発的動機付け」であるほうがいい。内発的動機付けとは、仕事への興味や関心といった内面からわき起こるモチベーションのこと。リーダーはメンバーに対し、仕事の本質的な意義を知り、仕事自体を楽しむためのきっかけを与える必要がある。
仕事を進めていると、ストレスを感じる難しい局面が必ずある。内発的動機付けがあるか否かは、ストレス耐性やレジリエンス(ストレスから復元する力)も大きく左右する。これらがないと、メンバーがストレスを前にやる気を失ってしまい、潰れてしまう可能性がある。
この先は有料会員の登録が必要です。有料会員(月額プラン)は申し込み初月無料!
日経 xTECHには有料記事(有料会員向けまたは定期購読者向け)、無料記事(登録会員向け)、フリー記事(誰でも閲覧可能)があります。有料記事でも、登録会員向け配信期間は登録会員への登録が必要な場合があります。有料会員と登録会員に関するFAQはこちら