アイフルホームFCウッドホームの評判は?アフターのカスタマーの対応が悪すぎ注意 - NEW CAR 自動車情報 -Drive Fan-

アイフルホームFCウッドホームの評判は?アフターのカスタマーの対応が悪すぎ注意

HIRO1074

念願のマイホームをアイフルホームで建てました!坪単価が安い!


今年1月末、念願のマイホームを建てました!ハウスメーカーアイフルホーム!金持ちじゃないので、タマホームアイフルホームという坪単価が安い格安メーカーを比較して総合的にアイフルホームを選びました!担当の営業さんとも気が合い、気持ち良く家づくりできました!
アイフルホーム,ウッドホーム,評判,悪い,カスタマー,アフター,20180621

アイフルホームキャンペーンは超お得!


担当営業さんのキャンペーンで壁を光触媒加工にしてもらいました!30年もつそうです!そして免震システムも無料でつけてもらえました!かなりサービス良かったです!

アイフルホームFCウッドホーム評判は?口コミ


アイフルホームはFC経営をしています。私が建てたのはウッドホーム株式会社愛知県でアイフルホームとしてやっているところです。ネットの評判を抜粋してみました。古い口コミもあるのでリンク先で確認をお願いします。

良い評判 口コミ

愛知のウッ○ホーム瀬戸店でしたがとてもよかったです。坪単価40万円半ばで、5.5kW太陽光。雨水タンク、床暖房。屋根は暑くならないクールホワイト、デュポンの遮熱アルミシートのタイベックシルバー。断熱材は高性能グラスウールの16Kにしてもらい満足してます。営業さんも建築士さんもよかったですし、半年近くかけて丁寧に大工さんに作って頂きました。



愛知県のウッドホームFCで建てましたが、営業担当の人がとてもいい人で、仕様もしっかりしていて、私は良かったと思います。ただ、その店舗は私の担当営業の人を含めて3人だけなんですが、他の2人の営業トークが聞こえてきたのですが「?」って感じでした。もしもうちが担当の営業の人に当たっていなかったら全然違うメーカーで建てていたと思います。家を買うときはやはり人だと思いました。信頼できる会社より、信頼できる営業マンに家を建ててもらった方がいいです。



思ったよりも質感がよく、また担当した店長がとても丁寧。フランチャイズ制ということもあり、工務店の実力差は店によるのかもしれないが、いいところに当たれば、とてもいい家ができると思います。



うちもウッ○ホームです。先日入居しました。断熱材の搬入が遅れたので当初の予定より入居が延びてしまいましたが、懇切丁寧に事情や状況を定期的に報告してくれるので、今後もしっかり任せられると思いましたよ。



悪い評判 口コミ

愛知県にある、アイフル最低でした。大工によって当たりハズレあります。アフターはルーズですし。会社の中でうまくいってないから、何回も同じ事いわなかん。



価格が安いのいいが、最低限、2階の床の音の問題とか、床のフローリングの材質とかには、もう少し良い材料や気をつかって下さい。



愛知県東郷町のFCウッ○ホームは、最悪です。気がつかなければ断熱材抜かれるところでした。



私も愛知県の ウッ○ホームで建てました、違う断熱材を入れられました。仕様通りに建築出来ればとても安い買い物になると思いますが、注意深くチェックする必要があります。



絶対にやめた方がいいです! 設計や内外装の自由度が高くコストパフォーマンスもよいと書かれている方がいらっしゃいますが、要望通りにできる技術がともなっておらず、決まった設計プランでの施工はできても応用はききません。手違いを起こしても認めず、この仕様しかできないなど虚偽の説明で顧客をだまし、高い商品を勝手に選び施工された人もいます。数年間の定期点検は無料といっても点検のみで、点検後の修繕は有料です。裁判になっても加盟店任せで本体のアイフルホームは何の責任も取ってくれません。高くてもちゃんとしたメーカーで建てる方がいいと思います。



まぁ悪い口コミも多いです。私も悪い口コミを書きます。
・営業さんのミスで再契約代として10,000円取られました。契約→大きな変更→再契約のため10,000円(後出しで言われました)
・ダウンライトの位置が間違っていた。本来つけたい箇所につけれない→建築中の現場まで行って位置変更確認→間違っていた。修正しますと言ってくれましたが、何年か経つと元の箇所の穴が凹んでくるとのこと。結局そのままでOKしました。
・庭に電気配線が来ていなかった。外構屋さん曰く「ありえないミス」だそうです。結局、外から壁に穴を開け、中のコンセントから電気配線を出すという工事に決まり、工事代とボックス代で20,000円と言われましたが、そちらのミスなのに工事代ぐらいサービスしてほしいとお願いしました。工事代、本来はかからない作業台とのことで、アイフルホーム(ウッドホーム)のミスなのにこちらが払うのはおかしいと言い、そこは納得してもらいました。でも変な話ですよね。

アイフルホームFCウッドホームアフターが最悪。カスタマーも最悪。


今回、ブログに上げようと思ったのは、カスタマーにブチ切れしてしまったためです。

ベランダ上の雨樋と屋根の隙間から雨が流れ、雨樋の一部分に水がたまり、大きな水滴となってベランダに落ちます。ベランダが寝室の横にしてしまったため、滴る音が夜はとても響いてうるさくて寝れないくらいです。ベランダは囲われているため、反響がすごいんですね。妻は気にせず寝ていますが。

住んで3か月も経っていますが営業さんに連絡しました。確認しますとのこと。後日、業者さんが来てくれました。雨樋には黒ずみができており、
「ここに雨が溜まって落ちていますね。対応としてはコーキングを施して、雨を逃すことができます。営業さんに連絡しておきます。」とのことでした。雨は汚れを含んでいるので、汚れがたまって黒くなるそうです。

後日、営業さんから電話があり、ベランダに人工芝などを敷いて、音が鳴らないようにできるとのこと。しかし、うちの周りに家が建ってなく、池も近くにあるので枯葉や砂などもベランダに飛んできており、人工芝を引いて掃除を面倒にしたくないと言う話をしました。もしくはコーキングで対応ということでしたが、費用がかかるとのこと。ちょっと気になった点を営業さんにぶつけてみました。
・施工ミスではないのであれば、設計ミスなのでは?
・過去に同じ事例がないか?あったとすれば、引渡し前に対策できたのではないか。
・このような声を取り入れて改善を行うのがメーカーなのではないか?
営業さんが、会社に確認してみますとの回答。

そうしたらこのような文章が届きました。

アイフルホーム,ウッドホーム,評判,悪い,カスタマー,アフター,20180621

要約すれば、設計不良じゃないよ。設計不良だと言い張るなら証拠を出せ。とのことですね。そして文中の

設計不良である根拠を信頼の置ける資料と共に明示いただく必要がございます。
「言った、言わない」を防ぐ為


これには、は?ですね。建築士でもない一般のお客がそんな資料を出せって言われても出せるわけがないでしょ。言った言わないっていう文章を使うところにも腹が立つ。

そして何より、私は家を直したいんです。コーキングした際の費用の記載や、別の改善策の提案などが一切ない。お客さんの意図が全然汲み取れていないカスタマー。最悪です。

この文章が届いた翌日、カスタマーに電話したらすでに終わっていたため、営業の方に電話。すると担当営業の上司が出たため、ちょうどいいと思って話を聞いてもらいました。腹立たしい文章が届いたと。そして一点、お願いをしました。
・カスタマーに、この文章を送ってきた人から電話が欲しい
と。しかし、ご希望に添えるかはわからないとのことでした。何を言ってるんだろうと思いましたが、その場は電話を切りました。

一週間経っても電話は来ません。あー、腹たつ。ということで営業に電話。

営業さんが電話に出てくれました。上司から聞いています、文章も見ましたとのこと。どう思いますか?と聞いたら、「会社の考えなんで」の一点張り。そこはまぁしゃあないかと。でもこの文章を送られたら腹が立ちますよね?と。そして話を続けていると、カスタマーは基本的にお客さんから電話しないと対応しないとのこと。え?おかしくない?カスタマーが終わってたから、営業所に電話してカスタマーから連絡が欲しいってお願いしたのにそれはできない?そんなルールおかしいでしょ!っていう話をしました。まぁウッドホームさん(アイフルホームの方針なのか?)のルールなんですね。普通の企業なら部署が違えど、連絡を取ってお客様に連絡させますよね?それが会社ってもんだと思いますが、まぁ様々な会社があるもんです。

そして翌々日(火・水が休みだった)に電話。

アイフルホームFCウッドホームのカスタマーの対応の悪さ


電話に出られた方に、6月7日に文書を作成して送ってきた人と代わって欲しいと伝えました。そしたらご用件は?とのことでした。内容を話すのが面倒ですし、電話代も勿体無いので、送られてきた文章とやり取りがわかる方に電話を代わって欲しいと頼みました。
「すべてを把握できていませんが代わりに聞きます」
「少しは内容が分かっているのですか?」
「知りません」
は?意味不明。
「さっき少しは分かる的なこと言いましたよね?」
「どう受け取られたかは分かりませんが」
「すべてを把握できたていないってことは少しは把握できてるんでは?」
「分かりません」
ふざけんな。
「だからわかる人と代わってください。それか上司と代わってください」
「言いたいことがあるのであれば文章で送ってください」
「なぜ文章にして送らなきゃいけないのですか?おかしいでしょ。カスタマーセンターですよね?人間だったら話して解決できますよね」
「会社のルールなので」
「そのルール、おかしいと思いますよ」
「そのことも文章にして送ってください」
「着払いで送っても良いのですか?」
「好きにしてくれて構いません」
かっちーん
「ふざけんな!」
怒鳴ってしまいました。
「そういう対応をしてるからアフター悪いって言われるんだろ?早く上司に代われ!」
「話にならないようですので電話を切らせてもらいます」ぷち。つーつー

まじ?こいつまじ?ふざけんな!客を怒らせといて勝手に電話切るカスタマーなんてある??

この件をすぐ担当営業に電話。
「カスタマーに電話したけどこーゆー感じで、話が進まなくってコーキングの見積もりまで話が進まなかったけど!たまたま電話に出られた方がおかしいのですか?これがウッドホームさんの基本的な対応なのですか?それでしたらおかしいですよ?カスタマーが対応できないのであれば、どこに電話すれば良いのですか?あなたにこのような電話するのも筋違いだとは思いますが」
「個人的意見はありますが控えさせていただいて・・・会社の考えもありますので」
「明日、カスタマーの上司から絶対に連絡させてください。お客様から電話するなんておかしいルールではなくて、絶対に電話ください。もし本当に無理なようであればあなたから一報ください。」
と電話を切りました。

そしたらずっと横で料理をしながら聞いていた妻もキレていて、
「私が電話する!」

カスタマーに妻が電話。さっき私が怒鳴った方が電話に出て
「夫が先ほど電話しましたが勝手に切りましたよね?」
「怒鳴られましたので」
「怒鳴られたからって勝手に電話切るカスタマーなんていますか?おかしくないですか?」
「話が進みませんので」
「それでも勝手に電話切るのはおかしいと思わないのですか?」
「会社のルールですので」
「勝手に電話切るのはおかしいでしょ。カスタマーってお客さんの話を聞くところでしょ?」
妻がめっちゃ電話切ったことピンポイントでキレてるww
「冷静になれば話を聞いてくれるんですか?」
「はい」
「夫に代わります」

そしてムカムカしながら冷静に電話を代わりました
「今、妻も言っていますが、勝手に電話を切ったのはおかしくないですか?」
「会社のルールですので」
「それなら会社がおかしいのですね?あなたがおかしいのではなくて。それか上司の教育が悪いとかでもないんですね?まぁいいや。結局、内容な全然知らないということですか?」
「すべては知りません」
「だったらどこまで知ってるんですか?」
「分かりません」
「またおかしなことを言ってますよ?話ができなくて笑えてきます。そしたらすべて話せば良いのですね。まぁ話しますよ?」
面倒だけど経緯を話しました。
「文章おかしいですよね?お客様を不快な思いにしてしまう、ということを考えられないのですかね?ぶっちゃけ、この文章会社で同僚に見せたんですよ。これは怒るってみんな言いましたよ。そして一つ質問です。今回の音が響いてしまうということ、お客さんは何をして欲しいと思いますか?」
「・・・」
「直したいんですよ。音が鳴らなくして欲しいんですよ。そうしたらどうします?」
「自分で考えますね」
「は?購入した家のおかしいと思う部分、自分で考えて対策しろと?おかしいのでは?まずハウスメーカーに連絡相談しますよね?これ普通ですか?って。お客さんって建設会社で働いてるわけじゃないんで、自分で対策しようと考える前にハウスメーカーに相談しますよ?普通。」
簡単な修繕じゃない限り、メーカーに聞きますよね。
「直したいんですよ?それで相談してるんだから、設計不良じゃありません。直すのにどのような対策があります。いくらかかりますっていうことを文章にして送ってくるのが普通でしょうよ。一般的な企業だとお客様対応ってそういうものだと思いますよ。」
「うちの会社の考え方がありますので。録音させていただいているので、社内で検討します」
「録音って言っても都合の良いところしか聞かさずにお客様を悪者にするんでしょ?」
「すべて録音しているので」
「そういう態度しかできないから腹が立って話が進まないんですよ。わかりますか?あなたの対応が悪いから怒鳴ったんですよ?そして勝手に切る!そんなカスタマーセンターあるますか?落ち着いてくださいとか、言い方が悪かったですとか言いますよ。例えばカード会社のコールセンターとかでそんな対応するとこありますか?ないでしょう」
「カード会社ではありませんので」
「マジで話にならんですね。一般論で話をしてるんです。ウッドホームさんが大きなお客様と取引になりそうで、でも不備があってお客様が怒鳴ってきたからと言って電話切れますか?切らないでしょう。あなた役職ついてますか?」
上の人に変わってと言っても変わってくれなかったので聞いてみました。
「それは個人的なことなのでお話しできません」
一般的には名刺には役職書いてあるし、別に一般職って言えばよくね?
「まぁいいですわ。考え方がおかしいと思いますよ。あなたの性格なのか、会社の方針なのかはわかりませんが。会社の考えだとすれば、一般的世間的な解釈ができないようになっていくとあなたのこれからがおかしくなりますよ。」
「・・・」
冷静に言いましたが、言いすぎたかな。
「やっぱりおかしいですよね。一切謝ることもない。そちらが悪いと思ったことはないんですね?」
「・・・」
「もういいや。とりあえずコーキングの見積もりをください。」
「わかりました」
「正直言って、コーキングだけで今どれだけかかるかもわかってません。実際、一万円の話かもしれないし、それで直るんだったらここまで腹を立てて電話するのもすごい無駄だと思いませんか?私もカスタマーのあなたも不快な思いで無駄な時間がかかるだけですよ?」
「申し訳ございません」
謝った!!え?ここで??初めて謝った!
「その言葉を聞きたかったわけではないのですが、少し安心しました」
「申し訳ございません」
どうした?急に謝り出したぞ?現在の時刻20時半で帰りたくなったか?
「対応に関しても、いつも遅いので早めに見積もりください。梅雨ですし、うるさくて寝れないんで」
「わかりました。なるべく早めに対応します。申し訳ございません。」
「正直、営業さんもよくて商品も満足しています。カスタマーとアフターの対応で他の人にアイフルホームを今勧めれないのですが、改善していただいたらとてもよくなると思いますよ。ネットの評判もよくなると思います。定期点検もありますが、やってもらわなければいけませんがお願いするの嫌だなって気分です」
「わかりました。申し訳ございません。」
本当に最後は謝り出しました。なぜ?ちょっと気持ち悪いww
「そうしたら見積もり、お願いしますね。よろしくお願いします」
「了解しました。ご連絡ありがとうございました。」
「よろしくお願いします」
「よろしくお願いします」
なんとか和んだムードで電話を切れました。

アイフルホーム担当営業も信頼が無くなってきた



その次の日、電話がきました。もちろん、営業さんからです。アフターからはやっぱかかってこないですね。
「今回の件ですが、そういうことは自分では感じていないかもしれませんが、お客様が先に怒鳴ってしまったということでよろしいですか?」
「怒鳴りましたよ。」
「その点でまず電話を切るということをしてしまったようです。これは会社のルールとして、会社は社員を守らなければならない。カスタマーは何人ものお客様の対応をしており、怒って電話をしてくる人もいます。そんな人ばかりでは精神的にやられてしまうんですよね」
カスタマーってそういう仕事じゃねぇの?
「ルールってアイフルホームのルールですか」
「電話を切るっていうルールはウッドホームです」
「ウッドホームさんがおかしいのですね。ちなみに怒鳴るような言い方にさせたのはカスタマーの方ですよ?」
「電話の録音を少し聞いたのですが、建設的な解決ができそうになかったとのことで」
「そうしたのはそちらです。話が進まなかったですよね?昨日も話しましたけど」
「対応と言い方が悪いから私は怒鳴ったんですよ?その録音を聴いてください。誰だって腹が立ちますから。そして録音ってすべて聞いてないんですね。昨日、カスタマーには言ったんですが、どうせ都合の良いとしか話になっていないんですよね」
「うーん」
どうせ、私が悪者ですよ。別にえぇけど。
「文章の件は、やはり設計不良というのに重点を置いていたためで」
「設計不良はいいんです。だって法律的にも施行的にも問題ないんでしょ?だから改善策の提案がないことがおかしいと言っているんです。だいたい、このような事例があったらメーカーは改善して良い製品作りに反映させていくのでしょ?トヨタだってトヨタスタンダードっていうワンランク上の基準がありますよね?アイフルホームさんは無いんですか?」
「うちもあります。アイフルホームの施行基準があります」
「なら今回のような点も改善していけば良いですよね?初回の問題だったらしゃあないですから」
「作ってみないとという点はあるんですよね。注文住宅なんで」
「わかりますよ。うちの会社の製品開発もそうですから」
「まぁお客様の設計不良と言われてしまったところと、できれば無料で直してもらいたいという気持ちが社内に伝わったんだと思います」
「いやいや、正直それくらい無料でやれよって思いますよ。コーキングするだけですよね。今日建設会社を個人で経営されている方に相談したら、電話を切るなんてありえんって言いましたよ。社内でもそうです。このカスタマーの人、おかしいですよって。同じ時期に家を買った人が二人いるんですが、一人はウッドフレンズさんで、すごく対応が良いらしいですよ。家族がへこませた壁の壁紙を張り替えてくれたり、半年点検ですごく綺麗にしてくれたって。もう一人の方のタクトホームさんもアフター最悪だそうです。あ、もって言っちゃいましたね」
「でも、私はお客さんが1%も悪くないってそうは思わないんです。設計不良と話されてしまったので」
「そこはニュアンスですよね?でも一般の人からすると設計不良じゃな?って疑うのはあることだと思いますよ?」
「まあ・・・あと、やはりやり取りは文章でやるのが基本とのことで」
「じゃあ電話番号消したら良いのでは?住所、ここに文章を送ってくださいって書いてください。そして営業さん、私に電話しろって言いましたよね?電話して解決できんことあります?」
「うーん、電話で回答できるものと文章で回答しなければならないことがあるので。見積もりとかは文章になります。」
「それをお客さんに言っておいた方が良いのではないですか?カスタマーには文章じゃないと対応できんって。そういう話を聞いていればまだ・・・。おかしいですけどね」
「解決するために、顔を見て話をすれば早いと思いまして。電話だと顔も見れないですし、カッとなってしまいますし。カスタマーまで来ていただいて話をしたいとのことなんですが」
「なぜ私が出向くのですか?交通費を払って?そちらが来るのが普通でしょ?これだけお客様を怒らせておいて?」
これ、会社でアドバイスもらったんですよね。直接行こうかな?っていう話をしたら、同僚の方に来てもらうのが普通でしょ!って。確かにww
「はぁ」
「とりあえずお客様が来られたので。まだかかりますかね?来いって言ってください。カスタマーに。上司も。見積もりもってくる担当がいても良いです」
「伝えさせていただきます」

もう話が長引いてムカついてしょうがないです。

そして土日をはさんで3日後に営業さんから電話。この時間が空いたのにもムカムカ。

「会社の見解からして、お客様のお宅に伺うことはできませんとの回答です。なぜかと言いますと、本来のカスタマーの対応する施工、設計不良といった仕事からかけ離れているからとのことです。ご希望に添えないとの回答でした。」
「施工、設計不良はもういいです。これだけお客様を怒らせておいて、謝罪の一つもないんですか?って言いたいんですよ。一般企業としておかしいと思いませんか?うちの会社の人たちに今回の件話していますけど、誰もがおかしいと言いますよ。決して僕が怒鳴ったとか悪かったと思う点を隠して話しているわけでもないですよ。」
「・・・」
「こちらとしてはもう、謝罪してもらって見積もりもらって直してもらえたらイイと思っています」
「見積もりの件なのですが、そもそもコーキングでの対応が不可能です。」
「どういうことですか?」
「アイフルホームとしての基本施工ではなくなってしまいます。」
「特別な施工になるんですか?」
「そうです」
「コーキングごときが?」
「はい」
「特別施工だと、お金を払えばやってくれるとかそういうものですか?」
「アフターの対応外となります。業者はできるといったのかもしれませんが、アイフルホームからは特別な施工になるとの回答です。」
「今更ですが、そちらでは直せんってことですか?ずっと見積もりをほしいって話してましたよね?そして初めて電話して一ヶ月以上経ってるんですよ?それで直せんってふざけてないですか?だったら早めに、その業者を紹介します、とか言ってくれればよかったんじゃないですか?」
「一度、対応できないってお話させていただいているんですが」
「そのあと、確認のために見に来られた業者さんはコーキングで対応出来ると言われたから、もう一度確認してほしいって話でしたよね?その回答が今日ですか??」
「そうです」
「おかしくないですか?ずっと見積もりほしいって無駄に電話してた感じになっているじゃないですか!そもそも、j¥注文住宅で家を建てれるのにコーキング一つできないなんておかしくないですか?」
「確かにそうですね・・・」
「正直意味がわからんです。今回の話、前にも話しましたけど僕の周りではアイフルホームおかしいっていう話になってますよ?ウッドホームじゃなくてアイフルホームに電話してみたらって言われます。」
「今回、ウッドホームとしての判断でこのような対応になります。ちょうどその話をしようと思っていたのですが、アイフルホームのお問い合わせ窓口があるので、電話してみてはいかがですか?」
「それってアイフルホーム自体も同じ見解ってことではないのですか?電話しても無駄だけど電話してみれば的な考えですか?」
「会社の体質がそもそも違うので、お客さんの意見が正しいと言われる可能性もあります」
「正直、アイフルホームさんも結局ウッドホームと関係あるってことで同じ考えなのかなって思っちゃうことはあります。ネットで評判調べても、やはり考えが同じなのかって。宗教的な、トップダウン経営的な感じなのかな?って。カスタマーの対応もアイフルホームのマニュアルなんですか?」
「カスタマーはウッドホームのマニュアルです」
「もうね、正直営業さんも信じられないんですよ。なんか悲しいです。営業さんが気に入って、半年間家づくり一緒にして、結構満足な家建てれたんですけど、すごい残念です。ライブ(営業さんと話し盛り上がったりしてて)とか一緒に行きたいなとか考えてたんですよ。ツアー発表になったら連絡しようかなって。でも、もうアイフルホームさんとは関わらないようにしようと思っています。点検だけお願いしようって。ぶっちゃけ、コーキングも別の業者で頼もうと考えています。」
「・・・」
「ぶっちゃけ、コーキングってできるけどしないんでしょ?もうそちらもこんなお客さんに対応したくないんでしょ?5年から10年で剥がれる可能性があるって聞きましたよ?そういうことが不安で、剥がれたらまたクレーム言ってくるとか思ってるからやらないんでしょ?」
「うーん・・・」
「もうね、いろいろ残念です。そういうハウスメーカーで家を買ってしまったってことも。ずっと住まなきゃならんですからね。何より営業さんとこんな感じになってしまうっていうのも残念でしょうがないです」
「僕もちょっとショックです・・・」
「とりあえず、謝りに来てくれるなら営業さんも一緒にお願いします。間に入る人ほしいし、ケンカしたくはないし」
「冷静な人も要りますもんね」
「まぁ謝りには来ないんでしょうけど。どうせ悪いと思ってなさそうですし」
「会社には伝えさせていただきます」
「よろしくお願いします」

電話を切った後、妻に
「コーキング結局直せんって」

「・・・バカじゃないのww」
と笑ってました・・・

後日、アイフルホームに相談の電話。
アイフルホームとしては、「おかしいですね」と親身に聞いてくれました。

ですが、結局、別会社なのでこのような声がありましたとしかウッドホームへ連絡できないとのこと。解決しないね。もううんざりです。

アイフルホームFCウッドホームのアフター対応の悪さは企業体質?


今回の件、とても気になったのは営業担当もその上司も、カスタマーも会社であるウッドホーム株式会社の方針や考えということをとても強調していました。これはウッドホーム、もしくはアイフルホームの企業体質なのでしょうか。

安くて良い買い物ができたとは思います。安いからしょうがない気もします。うちの父親は積水で家を建てましたが、立てた後も営業さんは訪問を多くしてくださいましたが、ウッドホームさんは一切ありませんね。別に来てくれとかそういう問題ではなく、今後とも長くお付き合いする商品を購入したわけで、人との関わり合いって重要だと思うんです。車だったら乗り換えも可能ですけど、家ってそうじゃないですよね。なかなか買い替えられるものじゃない。一生もの。

今回、私が当たった担当の方々の対応が良くなかったのか、アイフルホーム全体で見ればそういうことはないのではないのかもしれません。ウッドホームもそうです。しかし久しぶりに声を荒立てて怒鳴りました。だって対応おかしいですもん。ハウスメーカー選び、アフター面も調べて慎重に決めた方が気持ち良く過ごせると思います。




半年点検でもふざけた文章が!


まじこの企業ふざけています。

・名前間違えてる
・住所間違えてる(一度間違えていたので営業に連絡済みでした)
・7月中じゃないと点検キャンセル
・点検希望日の2週間前までに連絡って、実質2週間くらいしかない(この文章届いたのが7月過ぎてから届いているので)
・この文章を返信しないと点検キャンセルとみなす
・土日を避けてくれと。でも火曜水曜も避けろと。結局月、木、金しかないじゃねぇか。(土日の人員を増やせよ。混み合う曜日に人員厚くするのは普通だろ。スーパーとかなら当たり前だよな)

そしてこの文章はとりあえず返信。そして住所と名前が違うやんって営業にメールしたところ、4日経っても未だに返信なし。まじでふざけてるわ・・・



S