こづの発言で、特例くんファンが発狂状態らしいですね。
「積み上げてきた人が勝つと思った」
何か間違ったことを言っていますかね?
私は特例くんの怪我は、最初から嘘だと思っていました。
GPS第1戦のロシア杯でネイサンくんに大差で負けたから、
GPFでまたネイサンくんに負けるのが嫌でGPFに行かなくていいようにNHK杯はブッチ。
おまけに、昌磨にも直接対決で負けたら、面目丸つぶれになると恐れて、怖くて、
GPFだけじゃなく、全日本も逃げたと思ってます。
特例くんファン以外は、殆どの人がそう思ってるでしょ、実際のところ。
だけどこづは、特例くんを信じていたんだと思います。
以下は、2017年の11月11日の日刊スポーツの記事から
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
NHK杯当時、こづはこう思っていて、
更には、オリンピックを目指す日本選手にとって一番大事な試合である
「全日本」まで特例くんは欠場したわけだから、
頭の中に、全日本をズルして休む、逃げるなんてことが無い、真面目なこづとしては、
特例くんは相当な大けがをしていたと、本気で信じてあげていたんだと思います。
本気でそう信じていたから、
11月10日から1月末まで、満足な練習を出来ていない筈だった人、
その間「積み上げていなかった筈の人」が、
「ぎっちり積み上げてきていた」ネイサンくんや、昌磨や、ハビちゃんに、勝てる訳が無いと、
現在のフィギュア男子の戦いは、生易しいものではないと知っているこづとしては、思っていたんだと思います。
メディアの報道のまま、特例のことを信じてあげられるなんて、
こづって、なんていい人なんだろ~
「ポーランド戦と似ている」っていうのも、
終盤グダグダの演技ながら、後から演技をした昌磨”が、最初のジャンプで転倒するという、
“セネガル昌磨”の「負け(ミス)待ち」の勝利だった訳だから…
言い得て妙ですわ。
こづのインスタが荒れているんですか?
何も悪いことを言っていないのに、荒らす理由はどこにあるんでしょうね~
ご覧いただきありがとうございます <モスクワの鐘>
ランキングに参加中です!
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村
コメントくださる皆様ありがとうございます。m(_ _)m
しかしながら、不適当な内容のコメント、記事とあまりに無関係なコメント、
政治色があまりに強いコメント、は削除させていただく場合がございます。
ご了承ください。m(_ _)m
「積み上げてきた人が勝つと思った」
何か間違ったことを言っていますかね?
私は特例くんの怪我は、最初から嘘だと思っていました。
GPS第1戦のロシア杯でネイサンくんに大差で負けたから、
GPFでまたネイサンくんに負けるのが嫌でGPFに行かなくていいようにNHK杯はブッチ。
おまけに、昌磨にも直接対決で負けたら、面目丸つぶれになると恐れて、怖くて、
GPFだけじゃなく、全日本も逃げたと思ってます。
特例くんファン以外は、殆どの人がそう思ってるでしょ、実際のところ。
だけどこづは、特例くんを信じていたんだと思います。
以下は、2017年の11月11日の日刊スポーツの記事から
羽生結弦、予想以上に重傷の可能性も/小塚崇彦の目
[2017年11月11日9時32分 紙面から]
フィギュアスケート男子で14年ソチ五輪金メダルの羽生結弦(22=ANA)が10日、右足関節外側靱帯(じんたい)損傷のためグランプリ(GP)シリーズNHK杯を欠場した。9日の練習で4回転ルッツを跳んだ際に転倒し、負傷。この日昼まで熟考した末、涙を流し、欠場を決断した。5連覇が懸かったGPファイナル(12月7日開幕、名古屋)出場は消えたが、全日本選手権(12月21日開幕、東京)と66年ぶりの連覇が懸かる平昌(ピョンチャン)五輪に向け、ここから復活の道を歩む。
◇ ◇ ◇
羽生選手は、14年GP中国杯など、けがを抱えながら無理をして試合に出ることが過去にもあった。今回の欠場は苦渋の決断だっただろう。足に負担がかからないように、ジャンプの難度を下げて試合に臨んでもGPファイナル出場の可能性は十分あった。それでも欠場したのは、自身が思っていた以上に重傷だったからではと考えられる。
右足首のけがは多くの影響が出る。6種類すべてのジャンプは右足着氷のため、着氷のたびに痛みが生じる。また、足首が腫れているので硬いスケート靴を履くのも困難となる。肩の脱臼と同様、足首をひねるのは癖になりやすい。再発しないかも心配だ。
全治は不明だが、重度の捻挫なら1~2週間の安静は必要だ。今は全日本選手権に向けて治すことに専念し、4回転時代で疲労の蓄積した体を少しでも休めてもらいたい。(10年バンクーバー五輪代表、11年世界選手権銀メダリスト)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
NHK杯当時、こづはこう思っていて、
更には、オリンピックを目指す日本選手にとって一番大事な試合である
「全日本」まで特例くんは欠場したわけだから、
頭の中に、全日本をズルして休む、逃げるなんてことが無い、真面目なこづとしては、
特例くんは相当な大けがをしていたと、本気で信じてあげていたんだと思います。
本気でそう信じていたから、
11月10日から1月末まで、満足な練習を出来ていない筈だった人、
その間「積み上げていなかった筈の人」が、
「ぎっちり積み上げてきていた」ネイサンくんや、昌磨や、ハビちゃんに、勝てる訳が無いと、
現在のフィギュア男子の戦いは、生易しいものではないと知っているこづとしては、
メディアの報道のまま、特例のことを信じてあげられるなんて、
こづって、なんていい人なんだろ~
「ポーランド戦と似ている」っていうのも、
終盤グダグダの演技ながら、後から演技をした昌磨”が、最初のジャンプで転倒するという、
“セネガル昌磨”の「負け(ミス)待ち」の勝利だった訳だから…
言い得て妙ですわ。
こづのインスタが荒れているんですか?
何も悪いことを言っていないのに、荒らす理由はどこにあるんでしょうね~
ご覧いただきありがとうございます <モスクワの鐘>
ランキングに参加中です!
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村
コメントくださる皆様ありがとうございます。m(_ _)m
しかしながら、不適当な内容のコメント、記事とあまりに無関係なコメント、
政治色があまりに強いコメント、は削除させていただく場合がございます。
ご了承ください。m(_ _)m
コメント
コメント一覧
世界の良識のある人々はみんなあなたの味方だから!
アレや姉の背後に居る存在が「いかに非常識で恐ろしい組織.集団か」を
浮き彫りにしていくべき。
今後もっともっと浮き彫りにするべきなんです。
自業自得。世界のみんなに
伝わってるはず。
アレによって被害を受けた選手の国々でも
「やっぱそうだったのか」と合点が行くはず。
姉弟の背後に直射日光当てるべきですね。
フジに電凸?
仲間を攻撃なのねw
技術点が低い選手が、ジャッジのお情け訳あり忖度温情ポイントで
勝ってしまう。バンク以降、顕著っちょ。
下手な選手を勝たせる為のGOEですからw
演技構成点はもっと温床になってます。
不可思議な高い演技構成点をキープする為に
大会欠場しまくるのが、オーサー一門の江草。
負け続けたり転倒しまくるの見せたく無いのよ。
当の本番までにw なさけな〜〜。反スポーツマンシップ。
怪我を嘘だと思っている人が世間的には、ごくごく一部でしょう。
貴女の周りはそういう方ばかりお集まりのようなんですね。
3点差で大差なら、オリンッピクは10点差の超大差で、金メダルになりますねwww
>不可思議な高い演技構成点をキープする為に
大会欠場しまくるのが、オーサー一門の江草。
これ、(エグさ。ですよね?w)当時フィギュア関係者はみんな言ってましたね。(ネットにも残ってる。怪我は**だって)
演技構成点は、もはや事実上「その日の演技の得点では無い」ようになってしまっている。過去の実績点。
一回最高点出せば、よほどヘマしない限りいい加点が続くというバカバカしさ。
だから一回、へたクソスケーターでも
「いいな!こいつのSSは最高ランクなんだぞ」とアレ姐御ーチが
ジャッジの講習会で「指導」すれば「ずっと」そうなる。
逆に積んだ選手の真面目なライバルは、献身的な努力を積み重ね、
当日どんなに良い演技しても
過去に姐御ーチに「あいつの〜〜は減点の演技だ。わかったな」と
指導されてれば永遠に、そういう採点。(当日完璧でも!)
こういうあからさまな特例選手への忖度が五輪でも横行。
下手くそスピンでも姐御ーチが「いいか!レベル4つけないとどうなるか?
わかってるな?」と*せば失職したく無いジャッジは従う。
だけど五輪前にあんまり「トホホ」な演技が続くと
やりにくい(過去の姉のバレバレさ。何回フォールしても
1x1x1ジャンプになっても「歴代最高得て〜〜ん!」っていうアレになってしまうwアメリカの新聞で茶化されたアレ。)
だから競技会を欠席し続ける。
当日は、あらゆる必殺業の合わせ技。
奇々怪々人種は
「人の誠実さを後ろから刺す」。人の心を抉る様な事を平然とやる。
これは肝に命じるべき。誠意など通じない。
コズの優しさは通じないんです。それが奇々怪々。
羽生は当時の鬼ジャンプ構成で技術点での勝負を挑んだじゃないか。
ソチでのパトリックのジャンプ構成知ってる?しょっぼいよ。
最後の2Aまで失敗の大自爆だったのにそれでも演技構成点はトップだったぞw
当時パトリックは日本のスケオタに男版キムヨナと言われてたの知らない?
羽生はソチで金メダルを取ってからも飽くなき向上心で進化を続け、
クワドは前半に2本という今までのメンタルブロックを外してみせたじゃないか。
男子フィギュアがたった4年で別のスポーツかと思う程に進化を遂げたのは羽生のおかげ。
それが世界的な認識だよ。
数日前は大ちゃんに二日連続嫌がらせ書き込み。
指摘されたら何年前からと同じように長文でしらを切り通す
もういいから。爺さん。キムとユズだけあんたのブログで
誉め称えときなさいよ。
他の日本人全員の脳内を思い通りに支配出来ると思うな。
ウリナラワールド
韓国が世界の中心だと思ってるのは君らだけ。
いかん、相手しちゃった。大喜びして次々レスして来るだろうが
以下完全スルーで!
おねがいします。
それでも不思議なカネメダル。
ところがワールドなどは また捻挫復活で捻挫でブッチ。
今もまだお捻挫。
どうか3年くらいかけてゆっくりこの先も捻挫なおしてください。
こづのインスタ荒らすとか有り得ない。恥を知れ。
主さまのおっしゃるとおり、こづの発言は非常に的を射てます。
アレの信者たちは、世界中がアレを大絶賛しないと気が済まないのかしら。
アレの怪我が大嘘だってことは、信者以外にはバレバレなのに。
あんなバッタモンなんちゃって女王と本物の違いがわからないとはw
金メダル取った後も海外ではさほど重視されてないGPSに出続けた選手は他にいないよ?
ワールドだって金メダリストは普通は出ないからw
ソチシーズンはヤグディン以来の三冠だったろ?ヤグディン以来だよ?皆んな出ないの。
何言って無駄みたいだから消えるね〜。じゃあね〜。
。
特例くんファン以外は、殆どの人がそう思ってるでしょ、実際のところ。
みんな思ってます。
フィギュアファン以外も。
テレビでも、たけしさんも疑ってましたね。
そういうのクリケットの指示でしょうね。
姉と全く同じ。
姉もソチ前なんか、 ちょろっと出たのはC級大会のみ。
普通に世界のトップ選手と戦う競技会だと負けてしまう。
(技術点はトップ選手中、6位程度の低さ)
五輪の驚異的な忖度加点でいつもどうり勝つのが不思議がられる。
台落ちしないっていう、ウソの伝説をお金でキープする為に
格下の選手しか出ないC級大会でえっへん表彰台w 裸のクイーン様w
それをロシアの金メダリストに指摘されてぶち切れてましたよね。
いつも言われてるけど
あの人たちは「どんな*い手段を使ってでも勝ちたい」んですね。
可哀想な方々。自分に自信が無いんでしょうね。
以前はもっとたくさんここへ凹りに来てたのに。もう、はにゅーさんに飽きたのかな?それともお仕事なのか、指令なのか、どっちもなくなっちゃったとか。
黄金世代の小塚くんは代表枠が足りないって嘆いてた人だよ。全日本を出ずして代表はあり得ない時代の人だよ。そんな先輩に対してはにゅオタは無礼だよね。
しかもテレビ局にまで凹りに行くとは笑ったわ。
フジはともかく、吉本相手に喧嘩を売るってすごいよね。さすがはにゅオタ。はにゅーさんが喧嘩上等の人だからオタもそんなんばっかなのね。でも、喧嘩する相手はよく見たほうがいいよ。でないと潰されちゃうからね。
カレー美味しそうだねw
ワイドナショー毎週見てるけどアレを見るのが嫌なのでチャンネル替えちゃった
でも見た方の話だとサッカーポーランド戦もアレも作戦としてアリって言っただけみたいだし、そもそもポーランド戦って単語出したのは東野だとか?
自分もアレが怪我したってシーン見て「わざとらし!嘘くさー!!」って思った
アスリートが怪我するシーンは色々見た事があるけどあんなじゃないのよー、本当に怪我した時は...
フジテレビははにゅオタがワイドなショーを打ちきりにしろとか、フィギュアの中継もうするなとか言うの、想定してたかな。
夕刊フジには国民栄誉賞は歌丸師匠こそ相応しいと書いてあった。
秀樹も亡くなってから皆そう思ってしまうんだから、今度から栄誉賞は亡くなったかたを対象にすればいい。そしたらデス賞効果は発動しないだろうね。
間違ったことは何一つ言っていない、
積み上げてきた人が勝つ。。。その通りだと思います。
小塚さんの発言は的を得ているのでスッキリしました。
それなのに叩かれて攻撃されて小塚さん、可哀想・・・
こずは、まさか羽生族に攻撃されると思ってなかったのでは?
礼儀ただしさで有名なコズが、他の選手をどんなカタチでも
中傷する様な事を公共の場で意図的に言うはずなど微塵も無い。
主さんがおっしゃるように、こずは、フィギュア選手に居がちな
お育ちがよくて、飛び抜けてまっすぐな人の典型。
特例が本当に怪我で苦しんでたと信じてしまってたので
苦しいだろうなと、思ってた。と言っただけ、、という感じかも。
怪我を信じてない人なら
(どうせ怪我はウソだとわかってるから)アレが勝つに決まってるさ。
と言うでしょう?忖度王者ですから。
そこへ、言葉尻取り攻撃が得意な族がいつもの
「集団で突撃すれば何でも許される」のやり方で
いびり始めた。
一対一ではなにもいえないから影で集団で。
タレントさんたちの間でも羽生族の傍若無人さ、
乱暴さが周知されてきてる様です。
出場しないと本人が言うのが常識でしょ。
選手生命をかけてる選手もいたわだから。スケ連もクズだけど。
もっとも特例君がシニアに上がって来た時、先輩方が言ってましたね。
「ユズは肉食だよ」って。選手は全て呑み込んでるですよね。
小塚氏も高橋氏もソチでのコメンテーターとしての発言は言いにくそうでしたし。。
小塚氏や高橋氏は裏を知ってるから思うことあっての発言や復帰でしょう。
もっとドンドン発言や活動をしてほしいと願っています。
中野友加里さんがN級ジャッジを目指し、全日本のジャッジをやりたいとか。
彼女は頑張り屋さんですね。活躍してくれるのを楽しみにしています。