先崎学九段、うつ病の原因は「あの冤罪事件です」 ~ 2ch名人

先崎学九段、うつ病の原因は「あの冤罪事件です」





285:名無し名人:2018/07/09(月) 20:54:35.64 ID:8x1rbToY.net
現代読んだ感想としては、先ちゃんいい嫁さんもらったな


287:名無し名人:2018/07/09(月) 21:09:59.97 ID:eCVQgIJc.net
>>285
嫁さんが「囲碁将棋スペース棋楽」を開いてくれて、先崎の気もだいぶ楽になったのでは
鬱病の人の一番辛いのは「自分は必要とされていない」と感じることらしいから

先崎のトークや文章のファンは大勢いるだろうし、
先崎の将棋だってまだまだ捨てたものでは
ないんだからしっかり生き返って頂きたい


304:名無し名人:2018/07/09(月) 22:50:58.03 ID:E0YlnR9x.net
そうそう現代読んだけど想像以上にストレートに書いてたね
柔らかく触れるかと思ってたら「鬱の原因はあの冤罪事件です」っていきなりw

「理由とかなく何時も死ぬ事しか考えてなく云々」は 凹んだ
そーなんだよねえ…


344:名無し名人:2018/07/10(火) 03:20:40.68 ID:NDse6IYQ.net
正直、もしかしてそうじゃないかなって思ってた奴おれ以外にもいるよな
いや、完全にいまだからそう思ってるだけなんだけど


348:名無し名人:2018/07/10(火) 07:01:25.60 ID:VI2eC9pt.net
>>344
週刊現代の連載突然やめたのがうつのきざしなのでは?と思っていたので
7月の順位戦の敗戦で病識を得たというのは正直意外だった
ゆっくり壊れていくものだから
どこで折り返し不能点を迎えたのかは本人にもわからないと思うが


345:名無し名人:2018/07/10(火) 05:16:09.84 ID:JUfBiUoh.net
戻る場所があるかないかで大違い

将棋界の場合は順位戦降級点等のダメージがあるが、会社員の場合もっと厳しい


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1530944076/
[ 2018/07/10 08:00 ] ニュース | CM(253) | |


 
コメント一覧
  1. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:03:02
    戦う先崎が見たい。
    全てぶちまけてくれ。
  2. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:03:16
    これは番外を良しとしない米長哲学の実践者、先崎学。
  3. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:03:56
    もうすぐ棋聖戦がはじまるぞ!みんなで観ようぜ!(焼け石に水)
  4. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:05:20
    ちっくしタケゾウ「ちっくし!」
  5. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:05:38
    三浦渡辺久保ら渦中の人が鬱になるならまだしも
  6. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:06:43
    この程度で鬱になってどうする
    千田も久保もフルボッコでも遅刻したりアッケラカーのカーだ
  7. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:07:01
    先崎先生が、それだけ将棋(界)に対して真剣なんでしょ。
  8. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:08:26
    平気な嘘つき達は精神力が色んな意味で凄いよね。先崎先生は色々言われるが人間としての本質が善人なんでしょ。
  9. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:09:52
    耳栓ヒッキーが永世7冠にボコられるのを観戦しよう
  10. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:10:13
    血田も久保もサイコパス
  11. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:12:32
    双方向の説明とちゃんと処分を受けたら、言われ続けることもなく、ネタスレも終わると思うんですけどね。
  12. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:13:01
    林葉姐さんに若い頃からビシビシしごかれたんじゃないのかよ…
    いったい何を教わってきたのだキミは
  13. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:15:31
    サイコパスは、まだ人間。
  14. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:16:27
    アヒルおやじが今日失冠したら
    さすがにショックで寝込むな
  15. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:17:55
    ※6
    推定年齢50代。
  16. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:19:30
    やっぱり渡辺のせいだったか
  17. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:20:25
    渡辺はどう責任を取るのだろう
    何人もの人間の人生を狂わせた罪は重い
  18. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:22:20
    本来なら羽生世代より55年組が頑張らなきゃアカンよ。
  19. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:24:31
    「年齢的な立場などから」って何?
    自分は責任ある立場ってことか?
    一回もタイトルに絡んだことないじゃないか。
    口だけは常に達者で偉そうだけど。

    郷田ですら「大してタイトルも獲ってない自分が偉そうなことは言えない」
    って言ってるのに。
  20. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:24:36
    「自分がなんとかしなければ」

    と思っただけ
  21. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:26:40
    将棋界で人であるってことはこんなにつらいことなんだな
    化物だらけだ
  22. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:27:33
    まともな人間ほどあの事件で苦しんで心を痛めたはず
  23. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:29:08
    鬱病になる人は真面目に考えすぎるんだよな
    冤罪事件なんてどうせ時が経てば皆忘れるくらいに思ってたほうが良い
  24. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:29:14
    何かおかしくねえか?
    大騒動の時には、何もせず何も言わず。

    著書の発売に合わせて「ソフト不正疑惑事件」を蒸し返す。
    何の権利があるんだ?
  25. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:30:34
    読むのが一番良いんだが、要約すると
    ・うつ病の原因は、不正使用疑惑事件

    ・事件でなんとかしなければと思っていたなか、監修していた「3月のライオン」で、一発逆転を考えていたので、イベントや取材の仕事を全部引き受けた。

    ・忙しすぎて体に変調が起き疲れが取れなくなった

    ・7月中旬、ホームに立つのが怖くなった。電車に飛び込むイメージが駆け巡るようになった。

    ・うつ病が悪化して悩むこともできなくなった

    ・当初は順位戦を休みたくなく入院を拒否していた

    ・治療以外に手段がなく入院

    ・入院時に中村王座、田中五段、佐藤会長、森内九段が見舞いに来てうれしかった

    ・1ヶ月で退院したがうつ病は少しずつしか良くならず退院後も大変だった
    (7手詰めの詰将棋が解けなかった)

    ・回復はしているが将棋の感性が戻っていない

    ・うつ病になっている人に対しての励ましの文

    こんな感じです。


  26. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:31:57
    先崎先生は生真面目だからね
  27. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:32:30
    大手の記事だと冤罪事件じゃなくて疑惑事件とか書いてる
    そこを冤罪とはっきり書いた先崎はさすがだ
  28. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:33:23
    米欄必死で埋めてんな
    自演?
  29. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:33:38
    今日のバイト先はこちらです
  30. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:33:52
    ※25
    グッジョブ。

    うつ病はそりゃあきついんだろう。しらないけど。
    でも要約だけ見ても思うのは、自分に甘すぎでは?
  31. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:34:32
    冤罪って表現に踏み込んだのはすごい
    やっと正義の芽が連盟内に生まれた
  32. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:34:44
    やべー状況でも一棋士にはなにも出来ないって言う無力感も相当だったんだろうな
    あと裏のドロドロした部分も見えたのかもしれんが
    忙しさも合わせて心身が負荷に耐え切れなくなったんだな
  33. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:34:52
    ※24
    それな
    あの冤罪事件で三浦九段の役に立った棋士なんて一人もいない
    本来なら連盟会員が行動を起こすべきなのに
  34. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:39:29
    こういうのってそれまで平気だった人も負担が一気にのしかかったときにキャパ超えて壊れるもんだろうから
    なんつーか、壊れてない人との感覚的な隔たりというか・・・なかなか理解してもらえないんだろうな
    そんなの甘いとか、そこまでか?とか言われちゃう
  35. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:42:18
    ※25
    (7手詰めの詰将棋が解けなかった)

    俺うつ病だったのか
  36. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:42:36
    擁護の流れが気持ち悪い
  37. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:43:42
    ※34
    そう考えると三浦ってやべーな
  38. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:45:18
    ※30
    自分に甘いか?
    本当に甘いならそもそも関わらない、黙り込む選択だってできるぞ
    それもできたのに、なにか言わねばと立ち上がった人が自分に甘いとは
    どうしても思えないが
    ただ状況に対する見通しが甘い…とは言えると思うけど
  39. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:45:31
    ヤマダ電機の将棋祭りで三浦九段の為に(それ以外でも)先崎九段が動いた話しは聞きました。
    一応棋戦優勝や挑決までは行ってますので実績はありますよね。
  40. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:45:48
    あの事件は2016年8月から始まったという正しい認識を持ってた
  41. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:48:08
    ※33
    丸山や屋敷は表立って三浦がカンニングなんて考えられないと言ってたんですが無視ですかそうてすか
  42. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:48:35
    先ちゃんが病んで、当事者の鍋久保恥打率が全然平然としてるっていう
  43. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:49:13
    ※38
    甘いと思うね。終始自己弁護って感じがする。

    特に「一発逆転を狙って」なんて言い訳は通用しないよ。いくらなんでも。
    「ああ。それで早いタイミングでは表に出てこなかったのか」ってならないでしょ?
  44. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:49:35
    几帳面で責任感強い人が発症しやすいうつ

    将棋にそのように打ち込んでれば今頃ノンタイトルはあり得ない
  45. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:50:29
    何の権利があって蒸し返してるのかとかいう人がいるけど、三浦九段と連盟の間で蒸し返さないことになっただけだよ。
    金属探知機も徹底されてないし、告発のルール作りだって進んでない。
    再発防止策がなければ三浦九段のような冤罪被害者や、本当に不正をする棋士が出てくる恐れがある。
    組織的な対策が、藤井くんフィーバーにかまけてなあなあになってるとまたエラいことになるぞ。

    なんたって想像の斜め上を行く連盟のことだから。
  46. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:50:48
    *24
    >なんの権利があるんだ
    なんだよ、この上から目線は
  47. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:51:15
    やっぱり悪の根源は渡辺ハゲ明
    深浦地球代表も骨折したし、勇気は最近からっきしダメ
    渡辺ハゲ明の所為で病気になったということはある意味労災だわ
    アイツがいるだけで将棋界が穢れて乱れる

    先ちゃんのような人にこそ会長をやって欲しいわ
    丸ちゃんもね
  48. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:52:17
    電子書籍で読みたいんだけど電子はないのか
  49. 名無しさん 2018/07/10 (火) 08:52:21
    伝わりにくいのは仕方ないが、想像力を働かさないで甘いとかこんなんで鬱になるのかとか、自分の想像力の貧弱さ、無さを棚に上げてよく言えるなあって思いました。
  50. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:54:56
    ナベはようやく許されたと思ってここのところどんどん出てきてるが
    その矢先に先ちゃんがすごい爆弾投下したか
  51. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:55:01
    タイトルだけでなくA級や棋戦優勝も立派な実績だからな
    ナベはあの事件触れたし成績落としたけど、千田と久保は完全スルーしてるし久保は好調維持してたからメンタルやばいな
  52. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:56:42
    ※41
    それがどうした?
    そんなんでは冤罪事件解決に役立たないだろ

    連盟内部の人間なんだから問題を起こした棋士の処分に向けて動く、三浦九段の名誉回復のための活動
    最低でもこれくらいはやらないと
  53. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:58:42
    ちなみに名誉回復って三浦九段を適当なイベントに出演させてあげることじゃないからな
  54. 名無し名人 2018/07/10 (火) 08:59:38
    屋敷九段は友達として、丸山九段は本当に公平だよね。
  55. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:00:50
    ※38
    確かにそこらへんはどうかとは思うな、そこはわかる
    ただ自己弁護…かな?とも思うよ
    それならもっと早い段階で訳知り顔で言ってるだろうし
  56. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:01:37
    イベント出演を中止にさせる連盟の措置を覆したのは立派な名誉回復では?
  57. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:02:38
    渡辺、今頃布団被って震えてんのかな
    朝日新聞の村瀬記者のインタビューを必ず受けろよ
    双方向の説明もやれよ
  58. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:03:22
    先崎九段は責任感の強い凄い人だ
    黒に近いグレー発言の責任を取らない人間もいるのに
  59. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:04:44
    渡辺、久保や千田が言われがちだし自分も嫌だが、谷川や島だって名誉回復に尽くす姿勢を一切見せないからな。
    とくに関西は関東に比べて温度差があったというし、スターの谷川に同情的だったり守りたいという雰囲気があるんだろ。
    あのハタチンですら、会長退任して間もない谷川に、弟子の斎藤をぜひにと、菅井と都成との4人で研究会をやるよう提案したなんて信じられんよ。
    久保は本人が図太いのもあるだろうが、そういう他人事扱いするような関西の空気があるから平気でいられるんだろうと思う。
  60. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:06:42
    久保はね、ホンマ図々しい奴やねん
    加古川の恥と言われんのも当たり前や
    面の皮が人の10倍厚いんよ
  61. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:07:04
    2017年7月中旬ごろにmtmt氏がTwitterで「将棋界だいじょうぶか・・・」とかつぶやいてて何だろうと思ってがこれもあったのかな
    先崎さん出演予定だったドワンゴの電王戦打ち上げが中止になってた時期でもあったからそのことかもしれんが

    そういえば昨年の叡王戦初戦は対渡辺竜王(当時)だったね 不戦敗なってたけど
    将棋スペースにはナベも行ってて関係良好みたいだから、ナベを恨んでるってより事件で何もできなかった自分を責めちゃったのかね
  62. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:09:31
    三浦の処分に対してはっきりと抗議したのは丸ちゃんと吉田正和だけ。吉田正和は渡辺明が島を脅迫した事を暴露したし、丸ちゃんは連盟に激しく抗議した
    特に丸ちゃんが抗議しなかったら三浦は引退させられた可能性が高いです
  63. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:12:21
    59
    谷川はあの事件から腹痛装ってバックレたくせに、
    運よく藤井人気が来てバッシングが減った途端に
    君たち悔しくないのかねとか平気でぬかすような姑息な奴だから
  64. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:14:48
    >入院中は、中村太地王座、田中悠一五段、佐藤康光九段、森内俊之九段ら
    >大勢の方がお見舞いに来たとのこと。

    この中には鍋一味はもちろん入ってませんよね、わかります
  65. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:16:23
    関西としては、顔を潰されたという意識が強いからね
  66. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:17:20
    先崎メンタルよえええええ
    渡辺に遊ばれ過ぎwwww
  67. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:18:12
    渡辺の最大の被害者が先崎だったとは
  68. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:19:08
    田中悠一五段は竜王戦の時abemaの解説で、よく食べるお昼ごはんを聞かれて「鍋焼きうどん」と答えられたのを見てから応援しています。
    渡辺に反感を持ってる方は必ず「鍋焼きうどん」というキーワードをだされていましたしね。
  69. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:19:09
    ※59
    将棋村にまともな人間がほとんどいないことが明らかになった事件だわ。

  70. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:19:54
    うつ病持ちに対して自分に甘いとか言える奴ってどれだけプレッシャーが少ない生活してるんだろうね。
  71. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:21:22
    >25.事件でなんとかしなければと思っていたなか、監修していた「3月のライオン」で、一発逆転を考えていたので、イベントや取材の仕事を全部引き受けた。

    「一発逆転を考えていたので、イベントや取材の仕事を全部引き受けた。」これが一番の原因だと思う。




  72. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:21:56
    米19
    郷田が言ってるのは渡辺事件に対してのこと?
    もしそうなら、ほんとダサい奴だな
  73. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:24:15
    ※71
    ですねぇ。
    そもそも一発逆転ってwww発想がワロス。
    まぁ、藤井君で一発逆転したけど。
  74. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:24:54
    現代の記事を読んだけど、良い記事だった。
    当時、将棋界に対しての不穏な空気があって今後に不安を感じてイメージ回復に自分が動けると信じ込んじゃったと。
    故芹澤先生と一緒で自分の限界が見えちゃって、将棋以外に求めた故の辛さかな。
  75. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:25:01
    岡村なんかもそうだったけど舞台やなんやでキャパオーバーしてああなったようだし
    先崎さんもキャパオーバーしちゃったんかもな
    カンニング騒動まで背負い込むことなかったのにな
    ああ見えて生真面目なんだな
  76. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:25:43
    ※72
    郷田はあの時期公の発言してないから、普段の言動についてじゃないか?
  77. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:27:00
    郷田九段は表向きには何も言わないけど、久保と一緒に金属探知受けなかったんだよね。
  78. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:27:31
    インタビューじゃないけど。本書の冒頭が読めるから、まず読んだ方がいいやも。
    https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163908939
  79. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:28:19
    太地は兄弟子だからお見舞いに行ったんじゃないの。
    冤罪事件へのスタンスはわからん。
    太地が懇意にしてる憲法学者の木村草太が、連盟の処分の杜撰さが分かりつつあった11月ころまでTBSラジオで疑う側の視点から解説してたの(処分の妥当性へのツッコミなし)を聞いたのが長らく引っ掛かってる。
    疑わしきは罰していいのか法学者、と憤ったよ。
    まあ木村さんはいろんな棋士と懇意だろうから太地に限った話ではないが。
  80. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:31:10
    ※78
    さんきゅう

    しかし、藤井フィーバーで一発逆転したと喜んでんだな。
    まじで将棋指しはカスだわ。
  81. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:31:37
    自分が何とかしなければ
    と思って何をしたから鬱になったの?
  82. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:32:02
    ※68
    羽生もよく鍋焼きうどん食ってたの思い出した
  83. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:32:15
    憲法学者だって棋士だって観戦記者だってマスコミだって、当然ファンもだが立ち位置なんだよ。
    貴乃花のアレで擁護や批判を見れば立ち位置を調べたら言動の理由が簡単に分かる。
    この冤罪事件も立ち位置を見れば、発言の真意がいやってほど分かる。例えば馬上なんか露骨。大川や小暮も。逆に田丸九段や旧渡辺も分かりやすい。
  84. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:32:42
    ※82
    ここでも盛り上がってたな。
  85. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:35:33
    自分がなんとかしなければ…
    将棋界のイメージアップの為に、公開予定で監修などに参加した3月のライオン絡みのイベントをことごとく引き受けた。結果、対局などの忙しさも絡まり睡眠時間が3時間前後に。人によるが睡眠不足は、うつ病の要因になる。
  86. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:35:51
    ※81
    何かできてれば鬱にならなかったのかもな
  87. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:35:53
    ??「先崎の野郎、余計なコトぬかして俺の本格復帰の邪魔しやがって!」
  88. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:36:12
    冤罪が問題じゃなくて将棋村の利益が減るのが問題だったんだな。
    ほんと先ちゃんにはがっかりだわ。
  89. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:38:23
    もし、三浦九段を擁護する気がなければ、[カンニング疑惑]って書くんじゃない。
    冤罪事件とはっきり書いた現代と先崎九段は凄いよ。
  90. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:38:26
    丸山が激しく抗議したなんてないよ
  91. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:39:27
    普段の丸山比なら激しくでしょ
  92. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:39:53
    将棋界だけじゃなくカヌーのドーピングでっち上げ見ても
    この間の巨人軍の窃盗事件見ても勝負の世界なんて
    裏では嫉妬やら足の引っ張り合いで真っ黒のドッロドロだな
  93. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:42:34
    冤罪事件のせいで3月のライオンの広告効果薄からの成績いまいちだったからでしょ
  94. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:44:14
    文春が取材を始めたことを渡辺から理事に報告された時点で俺に一言あれば記事の差し止めができたのに
    と言うことか?
  95. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:45:56
    嫉妬はあるけど、対局は真剣にやるんだけど。
  96. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:46:48
    何かのきっかけあったらどこの肩持つとか引きずりおろすとか
    虎視眈々としてるやつらはいっぱいおるんやろうな
    業界内外関わらず
  97. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:49:07
    あいつがいなけりゃの世界だからね。
    そこを自力で越えるか謀略で越えるかの違い。
  98. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:50:16
    何かやろうとしたけど
    お前は邪魔だからなにもしなくていい引っ込んでろとでも

  99. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:52:04
    姉弟子は見る影もなくなるし、師匠は天国に旅立たれる。色々苦しかったんでしょ。
  100. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:54:24
    100.

    、、、あっっっっ
  101. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:55:39
    鬱の原因は三浦先生の冤罪事件ですって書いたのかw
    絶対読みたい
  102. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:57:23
    王座戦の挑戦が決まって忙しいのに見舞いに来てくれる良い弟弟子の中村太地
    将棋連盟理事になり忙しいのに見舞いに来てくれた同世代の友人である佐藤康光と森内俊之

    あれっ、王座戦を控えていて忙しい同世代の友人のあの方の名前がないな
  103. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:57:37
    林葉はブログに三浦君は冤罪。三浦君ははめられたと言っていた。
  104. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:58:10
    青野インタビューとの違いがあるよね。青野は、谷川元会長が責任取らされたみたいな言い方で、三浦事件って表記。

    先崎九段は、はっきりと冤罪と表記。先ちゃん頑張って。
  105. 名無し名人 2018/07/10 (火) 09:59:59
    林婆先生も休場届けで痛い目にあってるし、連盟の悪い体質を良く知ってるからね。
  106. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:00:51
    青野が悪い
  107. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:00:53
    冤罪説が強いのはわかったけど、何のために?

    三浦を陥れて、何か得するの?目的がわからん。
  108. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:01:01
    78の冒頭部分読んだけど。

    うつになるまでの描写が細かいね。
    ただ本筋とはそれるけど。
    康光が酒の席で「やってられねぇ!」と声を荒いげたという記述のほうに驚いた。
  109. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:02:29
    林葉さんもクセの強い人みたいだけど
    あそこまで肩持ってたのは、将棋界ならさもありなんって感じだったのかね
    (自身も色々あったし)
    関係者の誰かの黒い部分を知ってたのかよくわからんけど
  110. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:02:55
    うつ病という名の肝硬変
  111. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:03:11
    三浦九段を陥れて得をしたのは誰か…直近連敗中の人か、都合14日以上タダ飯を食べた人か。
  112. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:04:49
    林婆の一方的な言い分だと、休場届けは出したらしい。
    なのに失踪扱い。
  113. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:04:52
    そう考えるとこないだの名人戦解説ではだいぶ復調してた感じ
    聞き手が谷口さんなのがなによりよかった
  114. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:07:25
    先ちゃんも渡辺がいなくなればもっと元気になるだろうね
    災いの元は元から断たなきゃね
  115. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:09:23
    冤罪事件が鬱の原因?本当にそうだろうか?単に酒が原因なだけだろ?自己管理責任を外部に押し付けるべきではない
  116. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:11:09
    ついったー()で俺たちに謝罪と説明をしないからこうなる
  117. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:14:52
    ※115
    言われてみれば確かに。

    先崎の言葉は普段から軽いというか、調子に乗ることが多いから
    信用しにくい部分はある。
    元々鬱の傾向はあったらしいし、軽々しく「冤罪事件が原因で鬱」と
    言い切ってしまうのはいかにも先崎らしい。胡散臭い。
  118. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:14:58
    渡辺は本気で疑っちゃったんだからしょうがないと思ってたけど、
    やっぱりそう思ってたのは間違いだったかも
  119. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:19:36
    「冤罪」事件ってハッキリ言っちゃった!



    ま、冤罪を証明しようとした側が病んじゃって可哀想。




    上にアッケラカーンノカーって出てたけど…誰や?
  120. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:21:43
    ナベは昔から三浦の事が大嫌いでした。将棋講座テキストに三浦の悪口を書いてました。それと三浦に3連敗して竜王戦で勝てないと思ったからです。だから三浦をはめたんだと思います
  121. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:22:55
    自分が冤罪事件を解決しなければならない立場にありながら何もできなかったので鬱になったなら分かるんだけど
    理事や棋士会役員でもない先崎氏が鬱になるのはちょっと解せない
  122. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:24:05
    先崎と渡辺は、仲たがいでもしたのかね。

    復調気配著しい渡辺にとっては、こんな本は迷惑でしかない。
  123. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:25:29
    ※121
    ちょっと不自然だよね。当事者ど真ん中じゃないもんね。
  124. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:25:58
    ふむ
    久保が悪い
  125. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:29:18
    あの状況に追い込まれてあっさり本来の強さを取り戻した三浦のメンタルは化け物だな。
    今期の竜王戦は何としても挑戦してほしい。
  126. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:29:42
    大崎も割と適当やな
  127. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:29:45
    先崎は冤罪事件の裏に巨大スポンサーの意向があることを知ったと思う
    考えてたこととまるで違っていたから鬱になったんだろう
  128. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:33:14
    先崎では原文では「冤罪事件」とは書いてないぞ
    もっとも自戦記読めば先崎のスタンスやらは大体わかると思うが
  129. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:35:19
    大崎
    「私の古くからの友人先崎学は倒れた。棋士が棋士を疑う。その図式に繊細な彼の神経は耐えられなかったのだろう」

    これを鵜呑みにしてたけど

    先崎の文読む限りでは冤罪事件で心を痛めてというよりは、
    仕事詰め込みすぎて破綻したみたいな感じだったけどな
  130. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:35:42
    原文は不正疑惑事件だな
  131. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:36:01
    久保も悪い
  132. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:37:01
    三浦さんは当事者だからこそナニクソで頑張れるタイプだったってことでは
    自分の家庭も持ったばっかりだし
    むしろ第三者でなにかしてあげなきゃって方が病みやすい
  133. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:38:48
    ※132
    いやあ。それは無理があるでしょう。
    この場合は当事者がキツイに決まってる。
  134. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:41:34
    将棋連盟村って本当に狭い世界なんだなぁ…
  135. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:42:41
    先崎は3月のライオンを監修してのたか。だから渡辺明はいなかったんだ。三浦や亡くなった村山や藤井猛みたいな棋士がいるのに渡辺明はいなかった。
  136. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:46:20
    今さらうるせ〜というのと自分の身に余ることをしようとして勝手に鬱になったんだなという印象しか受けん。結局本売りたいだけ。
  137. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:48:22
    冤罪事件をネタに笑いをぶっ込みたかったけど出来なくて、興行も良くなかったし、これからはやりますよっていう宣戦布告かね?
  138. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:48:23
    ナベ一派勢力再拡大は嫌だったからいい意味で水を差した先崎GJ!
  139. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:53:05
    冒頭立ち読みを読むと冤罪ってなってないね
    ソフト疑惑が発端であるがその後の仕事のキャパオーバーが原因かね

    先崎さんが休場したときの代打をナベがやってたし、奥さんと開いた将棋教室にはナベも顔だしてるから関係悪化はなさそうだが
  140. 名無し名人 2018/07/10 (火) 10:53:35
    自分でなんとかする?w じゃあ竜王とってみろよwまあ先崎ごときは無理だと思うけど
  141. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:01:19
    まあまず先崎三浦戦の自戦記を読もうや
  142. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:06:48
    ナベは冤罪事件前には先崎九段の花見に来てたりするよね。
    2015までは何回か来てたはず。
  143. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:12:06
    ※107
    渡辺の英雄願望だよ。
    棋界を守ったヒーローになりたかったんだ。
  144. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:20:31
    荻窪近辺に住んでるのは、なべ、なめちゃん、てんてー、ひふみん、レオぐらいかな。
    けっこう多いな。
  145. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:22:30
    管理人さんよお
    あの冤罪事件です
    とは書いてないみたいだけど
    どう言うことか説明しろ
  146. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:24:34
    ※145
    え?書いてないの。。。
    それはひどい。
  147. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:29:30
    先崎をはじめ既存の棋士が何をやっても効果はなく藤井聡太に救われた
  148. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:33:05
    週刊現代読みましょう。

    先崎九段対三浦九段の観戦記は野月が書く予定を先崎九段が替わってもらったとか。このときも眠れない云々とあるので、うつ病の初期症状はあったのかも。
  149. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:35:59
    みんないい思いしやがってww
    先崎正直だな。
  150. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:39:23
    元祖天才棋士ってなんだよwww
  151. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:39:27
    「冤罪事件」は各ニュース番組で取り上げられたが、その後の結果はあまり報道されず
    将棋にあまり興味ない一般の人は「冤罪」ということも知らないんじゃないの?
  152. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:40:47
    うつ病に対して自分に甘いとか言ってる人は時代錯誤
  153. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:41:14
    つまり仕事が増えてこなし切れなくなったんだな
  154. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:52:41
    聖の青春、3月のライオンに続きしょったんもコケてしまうんかのう
  155. 名無し名人 2018/07/10 (火) 11:59:22
    そら将棋映画なんてなぁ・・・・
  156. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:01:41
    この本の最初の立ち読みのところを読むだけでも
    棋士の感覚が異常なことがよくわかるね。
    将棋しかできないんだから運営は別な人に頼めばいいのに。
  157. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:02:09
    ※152
    うつ病に社会の理解が必要なのは当たり前だけど、先崎は自分の責任で今回のような本を出したんだから
    その範囲内においては、ある程度厳しい批評を受ける立場ではあるんじゃないか?
  158. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:07:27
    冤罪って表現は本当に使ってるの?
    使ってないならこのブログが問題になるような
  159. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:08:00
    小遣い稼ぎに踊らされる馬鹿
  160. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:12:33
    うつ病だった人相手に厳しいコメントする人はなにかあったときに責任取れるの?
    うつ病に対する理解がなさすぎるよ
  161. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:13:20
    本文に冤罪事件と書かれているのかいないのか。
    それが問題だ。
  162. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:14:20
    またナベナベあるけど、渡辺と関係悪化した人は確実にいるでしょう
    大人だから表に出さないだけで
    渡辺すら観戦記者の被害者はとうてい無理な話だし、担がれた部分は少しあるにせよ調子に乗って突き進んだのは渡辺本人でその反省も見られない
    先崎だって分かってる
  163. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:15:21
    先崎と管理人に踊らされる馬鹿ってことか
  164. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:15:24
    ※160
    これが正論かな。
    勿論うつ病の人が、何を書いてもいい訳じゃないけど。
  165. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:17:10
    自分がこういう発言を今することで起きるハレーションを想定して事前にケアしてるようならいいけどな
    そうでないならうつ病患者にありがちな、躁状態下での勇み足というようなそしりは免れないような
  166. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:17:19
    本文読むこともせず憶測だけで自分に都合いい解釈して
    あーだこーだ言う奴の多いこと。いつものことだけど。
  167. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:17:44
    鬱病ってのは脳の疾患なんだよ。分かって差し上げろ。
  168. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:19:40
    うつ病患者が、躁状態?どういうこと?
  169. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:20:05
    冤罪事件と出ただけでこの騒ぎよう
    小暮や大川でも書き込んでんのここ?
  170. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:20:42
    亀は普通でいられないと思うのだが、、、
  171. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:21:42
    告発は自由だと思うが
  172. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:23:24
    新聞の見出しに本文に書いてない文字が出るのはよくあるだろ
    要約みたいなもんで
  173. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:23:44
    先崎は三浦事件と呼ばず冤罪事件と呼んでるし三浦白派だったんだろうな
    そして復帰後スランプだった三浦に圧勝
    いろいろ複雑な気持ちだったと思う
  174. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:26:15
    今日は現代を買いに行けないならなあ
  175. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:26:20
    負けた三浦がツイッターや5chで黒派から先崎ごときにと叩かれてる書き込みが目に入ってしまったかもしれない
    先崎の立場だと二重に傷つくだろうな
  176. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:27:13
    こうなると三浦は強すぎるな
    それこそ将棋指せない体になってもおかしくなかった
  177. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:27:18
    冤罪も不正疑惑も一緒だろうに
    細かいことにこだわる馬鹿がいるな
  178. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:32:06
    先崎九段と三浦九段は佐瀬一門のいとこ弟子の関係
    当初から佐瀬一門で三浦九段はシロだという意見だったね

    無罪で本当に良かった
  179. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:38:51
    冤罪事件だったのは事実だろ。
  180. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:40:31
    米長が会長だったら弟弟子の西村を追い落とすために三浦はクロにされていたさ
  181. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:42:17
    「  」内は言った通りでないと捏造だろう
  182. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:48:58
    流石にこのご時世にまともな職に就いてるやつはメンタル弱いとか鬱は甘えとか言えるわけがないっていうことを知ってるだろう。
    少しは勉強しろ。
  183. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:53:47
    ※179
    トッププロ数人が棋譜を精査してグレーと判断したという事実もまた動かん
    ここにその人らより棋譜を読める人なんて存在しない
  184. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:54:18
    三浦、不正疑惑とだけ書いてクロ印象操作したいんじゃないの、そういう人は疑いが晴れたとはセットで書かないよね、それに裏でいろいろ頑張っていたなべさん達のことも忘れないでください
    まあ確実に三浦、冤罪とは印象が違うさ
  185. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:55:08
    真面目に言うと、これはフッション鬱だよ。
    これに批判してくる奴は鬱について知らないから勉強しようね。
  186. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:59:14
    白と信じて、ほぼ黒であることがわかって、それでも白と信じたいから心が壊れる。
    先崎は復帰戦で三浦と指したときに自分の中で真理に到達したんだろうさ。それが自分の信念と反していたから心が壊れた。
  187. 名無し名人 2018/07/10 (火) 12:59:35
    俺も7手詰が解けない、これは鬱病だわ(棒)
    だからよく思い出せんけど、冤罪とまで踏み込んで書いてたかな
    それはともかく真剣に悩んでたのは伝わった
    お大事に、治りかけが危ないからね
  188. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:00:19
    一発逆転を狙ってうつ病の本だして売名のために事件を蒸し返しただけだな
    まさか三浦のため思って事件を蒸し返したのだなどとは言うまい
    どう考えても自分の利益のためだ
  189. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:04:43
    鍋をしっかり除名しないからだぞ
  190. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:07:13
    渡辺明はサイコパスだよ。渡辺明はサイコパスの特徴に当てはまる。
  191. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:08:23
    先崎ってニコ生とかで見てると何か投げやりで適当で無駄に偉そうな親父だし
    俺はあんまり良い印象なかったけど、こんなにナイーブで繊細なやつだったんだな
    普通に渡辺派で神吉みたいに三浦をちゃかしてるもんだとばかり思ってたが
  192. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:11:32
    >>188
    自分の利益のためもあるだろうが、それ以上に渡辺一派を許せなかったんじゃないかな
    だってこんな本将棋マニアにしか売れないし、目先の二束三文のためにリスクがデカすぎるぞ


  193. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:33:53
    結局「あの冤罪事件です」は先崎の発言でもなく、記事に書かれているわけでもなく、
    2ch名人限定オリジナルタイトルってこと?
    たまげたなあ
  194. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:35:15
    ※185
    俺も先崎が鬱ってのはちょっと違和感感じる
    鬱の傾向はあったんだろうけど、ガチの鬱なら人前に出てこられるまでにもっと時間掛かる
    半年ちょっとで復帰して、本まで書ける状態ってのはねえ、、、
    まあ、先崎の軽い感じは嫌いじゃないけど、センシティブな話だから鬱は軽々しく使う言葉じゃないと思う
  195. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:35:38
    まぁ将棋界自体が嫌になるわな
    新日本将棋でも立ち上げるか
  196. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:55:43
    三浦九段冤罪事件のちょっと前に、日本テレビの番組(深イイ話だったかな)で渡辺棋王の嫁が出た時、先崎九段の嫁(囲碁棋士)とお茶してた。
    将棋棋士の嫁同士といことで、親しそうに話をしていた。

    先崎主催の花見にも1回となく渡辺棋王は参加してた。

    もともと仲の良い関係だったから、余計ショックを受けたということもあるのかなと思う。

    先崎九段の1日も早い回復を祈りたい。

    先崎九段は将棋界に必要な人だと思う。
  197. 名無し名人 2018/07/10 (火) 13:58:36
    先崎ちゃんは兄貴分としての責任も感じてるし、優しすぎたんだよな
    康光や森内が自らを犠牲にして運営に立ち上がったように、羽生世代としての将棋界をつなげていく責任も人一倍感じてしまったのだろう
    罪深い冤罪事件だった
  198. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:05:08
    わかるわ、一ファンでしかない俺でも不安感凄かったもん
    将棋・チェス板には2ヶ月くらい近づかなかった
    当事者なら逃げ場ないもんな
  199. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:10:07
    主犯の久保や渡辺がしらっとしてるんですよね
  200. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:12:28
    狂った組織にいると真面目な人はうつ病になる
    事件の当事者なのに楽しげにフットサルやってるようなサイコパスの奴らには理解出来ないんだろうな
  201. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:17:52
    先崎本人は冤罪事件とは言ってないのに言ったようにしてしまうここはどうよ
  202. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:18:49
    羽生オタの管理人ならやりそうなことだ
  203. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:25:59
    三浦は鬱になってないんか
  204. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:28:31
    三浦はピンピンしてる
  205. 名無しさん 2018/07/10 (火) 14:31:04
    丸山の漢気を見てから
    もうこいつにならから揚げにレモン汁かけられても良いって思うほどの気持ちになっている
  206. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:32:47
    ナベは平然としてない。成績ガタ落ちだったろう。精神的に弱いんだよ。
  207. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:38:42
    先崎先生もかつては天才少年とよばれたほどの人だから
    気位が高く、ダメな自分に嫌気がさして鬱病になったんでしょう。
    しかし、鬱病の先生に入門したいと考える人は少ないと思われるので
    先崎先生の道場の運営や将棋の普及には逆効果だろう…
    今回の自著出版やインタビュー云々はちょっと理解に苦しむ行動ですな。
  208. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:51:10
    週刊誌読んでも三浦のカンニング事件は全然関係無いじゃんw何だよこの見出しwww

    事件終わってから、あの時はあ~だ、こ~だ言い始めて本当に卑怯だな・・・当時先崎が何をしたっての?

    先崎~電車に飛び込むと迷惑だから樹海行けよ!お前みたいな甘えの詐病野郎には吐き気するわ
  209. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:53:25
    首謀者の三浦は証拠不十分と知るや否や弁護士連れてきて連盟から金分捕るんだから。。。
    その位のサイコパスじゃないと勝負師やってられないよ
  210. 名無し名人 2018/07/10 (火) 14:57:23
    先ちゃん全然関係なくてワラタ
    三浦ちゃんマジ強いわ
  211. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:01:07
    管理人さんの見出し捏造疑惑が浮上
    管理人さんが現代を読んでいなかったことが発覚
  212. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:01:36
    心が優しくて責任感が強い人が鬱になりやすい

    それに比べて久保の鉄面皮よ

  213. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:03:15
    三浦も先ちゃんも応援するよ

  214. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:03:22
    ※208
    先崎はヤマダ電機の将棋まつりで三浦登場の前振りをして会場を盛り上げたぞ
    あの日の先崎の立ち振る舞いは間違いなく立派だった
    あと三浦の復帰2戦目の観戦記も、当初は野月が担当するはずだったが頼み込んで自身が書いた
    先崎は先崎しか出来ないことをやっている
  215. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:05:07
    カンニングやってますよの体で離席されたら久保も心中穏やかではいられなかっただろうな
    そりゃあ敗けるさ
  216. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:09:06
    ※24
    「何もせず何も言わず」が先崎九段を指すならそれは嘘だ。
  217. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:15:29
    ※113
    あの時の谷口の聞き手、へったくそやったわ
    あれで谷口の評価がガタ落ちした
  218. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:18:08
    読売も、そろそろ
    小暮記者、大川記者を、将棋以外の分野に配置転換してくれないかな?

    彼らの早とちりが
    とんでもない規模に炎上しちまったんだから
  219. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:18:42
    管理人もう露骨にコメ稼ぎに走ってるな
  220. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:19:18
    ※214
    お前さ~どうせ現代読まないでここのレスで想像してるだけだろ・・・
    先崎が自称鬱病なったの三浦事件とは全く関係無いし観戦記云々が負担(原因)にもなっていない。

    管理人があまりにも恣意的にまるで文春の見出しばりの嘘八百書いてるのは現代読んでる冷静な奴らも
    指摘してるし俺もそう感じるだけ

  221. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:45:22
    冤罪事件のせいは事実だから、どんな形であれ言いまくっていいと思う
  222. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:50:48
    捏造じゃなくて、立場があるから言えないであろう先崎さんの「代弁」だと思う
    管理人のことを悪し様に捉えるならなんでここにいるのよ
  223. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:54:34
    疑いをもつのは仕方ないとしても
    問題はその後の行動なんだよな、あの事件わ

    己かわいさに、なにがなんでもカンニングしたことにでっち上げた行為
    そうしないと、疑った側が不利益になるから
    保身だね

    そして、工作した側は
    いまでものうのうと観戦記を書いていやがるぜ
  224. 名無し名人 2018/07/10 (火) 15:54:55
    ※222
    流石にキモい


    原文
    >うつ病になった原因は、自分ではこれだという確信があります。
    >2016年8月から2017年5月にかけて起こった将棋界の「ソフト不正使用疑惑事件」です。
  225. 名無し名人 2018/07/10 (火) 16:16:29
    冤罪か不正疑惑かで争っても意味ないわな
    問題のすり替えでもしたいのか?
  226. 名無し名人 2018/07/10 (火) 16:22:13
    問題のすり替えをしたいんでしょ。
    とにかく、読売は悪くない・渡辺は悪くないとしたい。

    一番簡単なのは若くて弱い立場の千田が全部悪いにしたいんだけど、渡辺がブログに書いちゃったから出来ない。三浦九段をクロで印象づけたいけど無理。
    仕方ないから、和解済みと言葉尻を捉えたすり替えと羽生オタや藤井君のことで騒ぐ。あさましいというか可哀想というか……
  227. 名無し名人 2018/07/10 (火) 16:39:28
    実際に週刊現代読んだ俺からすると
    コメント欄はウソだらけだな
  228. 名無し名人 2018/07/10 (火) 16:48:40
    先崎に忖度した管理人の捏造を黙認しろとでも?
  229. 名無し名人 2018/07/10 (火) 16:53:07
    羽生オタは自分に都合よく捻じ曲げるからなあ
    先崎は敬愛する島渡辺羽生らが悪く言われるのに心を痛めたんじゃないの
  230. 名無し名人 2018/07/10 (火) 17:08:26
    三浦氏同席での和解成立の正式発表を言葉尻とはねえ
    輩が正体を現しましたねえ
  231. 名無し名人 2018/07/10 (火) 17:39:12
    うつ病になったのは気の毒だけど、それを利用してちゃっかり小銭稼ぎする先ちゃん天晴れ
  232. 名無し名人 2018/07/10 (火) 17:44:39
    どっかのまとめサイトみたいに理解力思考力のない馬鹿を煽って記事書けば小遣い稼ぎできるのに
  233. 名無し名人 2018/07/10 (火) 17:50:27
    大本営発表を信じるバカが一番しつこいから、先ずはそいつを参戦させることだな
  234. 名無し名人 2018/07/10 (火) 18:09:07
    先崎九段、応援しています。私もうつ病から立ち直りました。本当に辛かったですが、今は、病気になる前以上に充実した人生を送っています。感謝。
  235. 名無し名人 2018/07/10 (火) 18:15:25
    張本人のナベがフットサル合宿や天彦名人パーティで人生エンジョイしてるのが草生える
  236. 名無し名人 2018/07/10 (火) 18:20:24
    和解済みと言葉尻を捉えたすり替え

    これを読んで、和解済みを言葉尻にする日本語力には呆れますわ

    言葉尻を捉えたすり替え→冤罪事件が不正疑惑の表記でしょ?受け取り方に違いは出るが、この言葉の使い方で、どちら寄りと決め付けて話しを逸らすのを問題視してる。
  237. 名無し名人 2018/07/10 (火) 18:31:23
    うつ病じゃなくて自律神経失調症だと思う。
  238. 名無し名人 2018/07/10 (火) 18:45:18
    先崎が当事者だったら自殺してたんじゃねーの?
    そう思うと三浦は芯が強かったな。

    久保は色んな意味で病気
  239. 名無し名人 2018/07/10 (火) 18:47:53
    千田「ぼくは研究者なんだ……誰がなんと言おうが統計学とコンピュータの研究者なんだ……」
  240. 名無し名人 2018/07/10 (火) 18:50:44
    与党カルトに脅されて鬱か
  241. 名無し名人 2018/07/10 (火) 19:33:25
    渡辺明のせいだな。
  242. 名無し名人 2018/07/10 (火) 19:38:08
    亀.頭は除名。
  243. 名無し名人 2018/07/10 (火) 19:40:17
    悲報 当時頑張った棋士に西尾が挙がらない
  244. 名無し名人 2018/07/10 (火) 19:50:26
    家庭持ちが情けない事言わないでほしい
    当事者でもないのに何言ってるんだろう
    奥さん子供さんの為を考えてこれから頑張りなさい
  245. 名無し名人 2018/07/10 (火) 20:02:34
    マジかよ渡辺


    最低だな
  246. 名無し名人 2018/07/10 (火) 20:03:02
    西尾先生は株を上げた一人
  247. 名無し名人 2018/07/10 (火) 20:03:07
    サイコパスが得する世の中だからな
    渡辺は何にも思ってないよ
  248. 名無し名人 2018/07/10 (火) 20:06:47
    サイコパス扱いするなんて優しいね
  249. 名無し名人 2018/07/10 (火) 20:16:01
    与党カルトって反日右翼か
  250. 名無し名人 2018/07/10 (火) 20:58:34
    クズ光が冤罪事件の全容を解明してれば、先崎さんが鬱になることもなかったものを。
    隠蔽する側になっちまったからな。
  251. 名無し名人 2018/07/10 (火) 21:09:10
    ※183
    棋譜を精査?
    処分前に疑心に駆られて棋譜精査した渡辺と久保のことをいってるのか?
    理事達は渡辺や千田の説明に押されただけで精査なんてもんしてないぞ?
  252. 名無し名人 2018/07/10 (火) 21:09:54
    先崎が全容を知ったから鬱になったんだよ
    全容を知らないおめでたい奴らがここにも沢山いるけどね
  253. 名無し名人 2018/07/10 (火) 21:12:53
    理事達は三浦に辞退して欲しかったのであって、渡辺らの説明はどうでもよかった
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
人気ページランキング
-ページ
PR
1【王座戦】斎藤慎太郎七段が藤井聡太七段に勝ち、挑戦者決定戦進出
2【悲報】米長邦雄のヤクザまがいのエピソードが明かされてしまう
3彡(;)(;) 「クッソ!また将棋ソフトに負けた……」 彡(°)(°)「せや!」
4【王座戦】渡辺明棋王が永瀬拓矢七段に勝ち、挑戦者決定戦進出
5【王位戦】菅井竜也王位が先勝
6藤井聡太七段の対戦相手の順位戦クラス別戦績
7第68回NHK杯1回戦第15局 佐藤康光九段 対 塚田泰明九段
8先崎学九段、うつ病の原因は「あの冤罪事件です」
9【順位戦C級1組】藤井聡太七段白星スタート 青野照市九段ら7人が連勝
10【王位戦】菅井竜也王位が35手目を封じる
11三枚堂達也六段、自局観戦記についてお詫び
12羽生善治竜王、自身が着想の“早指し将棋”に本音「かなりハード」
13豊川孝弘七段、藤井聡太七段に「乾杯長渕剛」も「藤井くんに刺激を受けて将棋が楽しくなった」
143月のライオン・冷やし白玉シロップをイメージしたデザートを藤井猛九段らが試食
15香川愛生女流三段著「職業、女流棋士」
16将棋サロン荻窪で木村一基九段、行方尚史八段らが記念写真
17【棋王戦】郷田真隆九段が斎藤慎太郎七段に勝ち、2回戦進出
18加藤結李愛女流3級、女流2級昇級 宮宗紫野女流初段が女流二段昇段
19山口絵美菜女流1級、桃山学院大学の講師に
20菅井竜也王位「藤井聡太さんに刺激を受けて自分たちの世代も強くなっている」
PR
Edit
-ACR WEB-