最近すっかりガリガリに痩せこけました。健康診断にいってきた結果、身長177cm、体重50.3kg。
食パン・パスタ・卵を食べたいときに食べた結果こうなりました。精神的には穏やかで良い状態です。無職で時間に追われることもないおかげでもありますが。肉体労働して帰りにコンビニで好きなもん買って酒飲んで寝るっていう生活も悪くなかったけど、ほぼ何もせずほぼ何も食わない生活もまた良いものです。
具合が悪いわけではないのだけど、姿勢を支える筋肉がなくなったためか、同じ姿勢をとっているのがすぐ辛くなる。立ちっぱなし、座りっぱなし、寝っぱなし、が以前よりもできなくなりました。
ローテ買いする食品
- 食パン6枚入:70円
- パスタ700g:200円
- 卵L10個:95円
- インスタントコーヒー:200円
毎日の食事は、食パン2枚とパスタ1束と卵2個。あとコーヒー。
最近白米を食べてないなあ。米を炊くって面倒くさいもん。20分水につけて、15分くらい火にかけないと、やわらかいご飯が炊きあがらない。
その点、食パンやパスタは安いし早い。食パンはそのまま食べてもいいしフライパンで焼くのもすぐだ。パスタは7~8分ほど茹でれば完成する。茹で時間の短いパスタもあるけどその分値段が高いから買わない。
食パンの食べ方
フライパンで焼き、マーガリン+砂糖+バニラエッセンス。予熱のあるフライパンでお湯を沸かしてコーヒーを一杯。これを1日2回ほど食べます。美味いのです。
パスタの食べ方
フライパンでお湯を沸かし、卵2個とパスタ1束投入。茹で上がったら、サラダ油+コンソメ+アジシオ+ガーリックパウダーを混ぜて完成。味に飽きたら、ごま油+ほんだし+醤油+アジシオ+ガーリックパウダーでラーメン風にもできる。ゆで卵はマヨネーズでいただく。
冷蔵庫なし生活、夏でも無問題
冷蔵庫のない生活をいまだに続けてるけど、夏でも致命的な不便はない。
常温保存で長持ちする食品は多い。卵・マヨネーズ・ケチャップ・マーガリン。マーガリンは画像のようにほぼ液体になってしまうけど、結局塗れば同じこと。
しかし、納豆はすぐにダメになる。カレーも怖いので作っていない。あたたかい季節になると、作り置きはよろしくないもんね。