※この記事は約4分で読むことができます。
カニ通販で買えるズワイガニや毛ガニの甲羅盛りについて
ズワイガニや毛ガニの甲羅盛りという物があるのはご存知ですか?
これはカニの甲羅を裏返しにしてそこにカニのむき身とカニ味噌を盛り付けて
商品によってはカニの棒肉を乗せてあります。
およそカニ1匹分のカニのむき身とカニミソが盛られています。
カニの殻を剥く手間がいらないのでかなりの人気商品です。
今回はカニ通販ショップで取り扱っている甲羅盛りを挙げてゆきますね。
※12月も半ばになり甲羅盛りの売り切れが目立ってきていますね。
■目次
カニの甲羅盛りの作り方
カニの甲羅盛りは本ズワイガニ、紅ズワイガニ、毛ガニが主に使われます。
甲羅盛りの作り方はボイルしたカニの殻を剥いてむき身にして甲羅に盛り付けます。
ハッキリ言ってほぼ手作業となります。
ちょっと調べてみて毛ガニの甲羅盛りを作っている動画を見つけました。
甲羅盛りを作りのはこれほど手間のかかる商品なのです。
こちらの動画では毛ガニの甲羅盛りの作り方を動画にしています。
ボイルした毛ガニのカニ爪とカニ脚を切ってダルマにします。
カニ爪とカニ脚を別々にしていますね。
カニ爪もむき身にするはずです。
カニ脚の太い部分を使うので脚先を外していますね。
カニの脚の殻をハサミで切って棒肉を取り出します。
毛ガニのダルマ部分の甲羅を剥がしてゆきます。
ここでカニのエラや口先をむしります。
カニミソをこぼさないように慎重に作業しています。
カニのダキ肉(肩肉)を解体して
ひたすら肩肉をこそいでこそいでむき身を取り出しします。
こそいだむき身をカニの甲羅に盛り付けます。
その上にカニの棒肉を乗せてできあがりです。
これをパッケージして冷凍します。
このようにカニの甲羅盛りはものすごく手間がかかっています。
カニ屋元店長ひろしもこの作業をやったことがあります。
地味な作業をひたすら続けていました。
水産加工をしている人は毎日地味な作業を毎日やっています。
とても感謝しています。
甲羅盛りの美味しい食べ方
ズワイガニや毛ガニの甲羅盛りはカニ通販で注文するとクール冷凍便で届きます。
冷凍されているので室温か冷蔵庫内でゆっくり自然解凍してください。
甲羅盛りはすでにボイルや蒸し上げていて加熱処理がされているので解凍に神経は使いません。
解凍されたらカニの身とカニ味噌を混ぜてそのまま食べてもいいですし
オーブンやオーブントースターで炙るのも美味しいですね。
少し焦げ目をつけるくらいに炙ると香ばしくなりますよ。
甲羅盛と日本酒や焼酎でチビチビやるのが最上の贅沢な召し上がり方ですね。
カニ通販で買えるズワイガニの甲羅盛り一覧
ここではカニ通販で買えるズワイガニの甲羅盛りを紹介してゆきますね。
ズワイガニの甲羅盛りはわりかし安価で気軽に買えますよ。
北のデリシャス ズワイガニ甲羅盛り120g 1個720円
北のデリシャスは北海道札幌市のカニ通販ショップです。
本ズワイガニの甲羅盛りで一番安価なのが北のデリシャスです。
こちらはロシア産ズワイガニの原料でカニのむき身とカニミソで2本棒肉が入っています。
重量はカニの甲羅込で120gとなっています。
1個が720円で送料が別途かかりますが、3個セットで送料無料になりますね。
また、送料無料のカニと同梱するとか10,800円以上のお買上げでも送料無料となります。
越前かに職人甲羅組 高級珍味かにみそ甲羅盛り 2.999円送料無料
越前かに職人甲羅組は福井県敦賀市のカニ通販ショップです。
越前かに職人甲羅組のズワイガニの甲羅盛りはカニミソがメインとなっています。
本ズワイガニと紅ズワイガニのカニミソをブレンドをして紅ズワイガニのむき身が入っています。
カニミソメインのため1個当たり40gですが、これで日本酒を飲みながらチビチビやるのが醍醐味ですよね。
こちらは6個入りで2,999円で送料無料となっています。
海鮮蟹工房 ズワイガニ甲羅盛120g 1.280円 8,000円以上で送料無料
海鮮蟹工房は北海道網走市のカニ通販ショップです。
海鮮蟹工房のずわいがに甲羅盛はロシア産、カナダ産、アメリカ産のズワイガニを使っています。
カニのむき身とカニミソを盛り付けていて、上に3本棒肉を乗せています。
合計重量は120gになっています。
海鮮蟹工房では8,000円以上のお買上げで送料無料です。
そのため甲羅盛りだけで7個以上購入するか
送料無料のカニセットに同梱するといいですね。
毛ガニの甲羅盛りの一覧
ズワイガニ甲羅盛りと比べて毛ガニ甲羅盛りはもはや高級品となりました。
以前はさほど価格差はなかったのですが、これは原料が高騰の影響ですね。
最近の毛ガニ不足を物語ってるのですね。
活彩北海道 毛がに甲羅盛~北海道稚内製造
活彩北海道は北海道稚内市のカニ通販ショップです。
活彩北海道の毛ガニ甲羅盛りは地元の稚内で水揚げされた毛ガニを使っています。
400g~450gの毛ガニを手作業でむき身にして盛り付けています。
茹でたての毛ガニをスグに加工をして甲羅に蟹の身を盛り付けて凍結しています。
これをワンフローズンとして一つのウリにしていますね。
活彩北海道の毛ガニ甲羅盛りは1個150gと多めに盛り付けてありますね。
化粧箱入りなのでお歳暮などのギフトにも使えますね。
活彩北海道の毛ガニ甲羅盛は2個セットで5,999円で送料無料です。
美食市 毛ガニむいときました。 4,480円
美食市の毛ガニ甲羅盛りは
毛ガニむいときました。
というネーミングで販売をしています。
北海道産の毛ガニの原料で毛ガニのプロが一つ一つ丁寧に捌いて
カニ脚と身肉、カニミソを均一に盛り付けているのがウリですね。
これは毛ガニ姿の場合は身がスカスカだったり
カニミソがちょっとしか入ってなかったとか
ハズレが無いことを意味しています。
美食市の毛ガニむいときました。は1個140gで2個で送料無料です。
海鮮問屋田清 北海道産毛ガニ甲羅盛り4個セット
海鮮問屋田清は岩手県の海産物通販ショップです。
海鮮問屋田清の毛ガニ甲羅盛は北海道産毛ガニを使っています。
海鮮問屋田清の毛ガニ甲羅盛は1個75gで4個セットで7,980円です。
別途送料がかかってしまいますので、送料無料の商品と同梱するといいですね。
例えば、子持ちししゃも1kgが1,980円で送料無料と同梱するといいですね。
毛ガニや本ズワイガニ以外の甲羅盛りもありますよ
甲羅盛りは主に本ズワイガニや毛ガニが使われていますね。
ここでは紅ズワイガニや花咲ガニ、セイコガニの甲羅盛りを紹介しますね。
まぐろなら築地の王様 紅ズワイガニ甲羅盛り100g
まぐろなら築地の王様は東京都江東区の海産物通販ショップです。
原料は兵庫県香住港の紅ズワイガニを使っています。
この甲羅盛りはカニミソがメインでカニミソ7カニ肉3くらいの割合ですね。
内容量は100gで1個888円です。
まぐろなら築地の王様別途送料がかかりますが、8,000円以上で送料無料になります。
海鮮小樽 花咲ガニ甲羅盛りセット4個送料無料
海鮮小樽はその名の通り北海道小樽市の海産物ショップです。
北海道産の花咲蟹をむき身にして甲羅の盛り付けてありますね。
画像で見る限りはカニミソは入ってない模様ですね。
こちらは1個75gで4個入りで6,000円送料無料となります。
化粧箱入りなのでお歳暮などのギフトにも最適ですね。
美味食卓さくだ屋 せいこ蟹甲羅盛り5個セット送料無料
甲羅盛りの中でもセイコガニは異色の存在だと思います。
セイコガニはズワイガニのメスのことでカニの珍味となっています。
セイコガニの甲羅にカニの身、カニミソ、内子、外子が入っています。
これらを盛り付けて冷凍した甲羅盛りとなっています。
1個当たりのグラム数は記載がなくて5個入りです。
8,000円で送料無料となります。
カニ通販の甲羅盛りのまとめ
カニの甲羅盛りの一番のいいところはカニの殻を剥かなくてもいいところですね。
そして、カニの甲羅に盛り付けてあるというビジュアルが良いところですね。
私の勤めていたカニ通販ショップでもズワイガニ甲羅盛りを取り扱っていました。
12月になると飛ぶように売れて、毎年売り切れになるほどの人気商品です。
やぱり、甲羅盛りはカニをむき身にして手作りなため、大量生産ができません。
そのため、他のショップでも早々に売り切れになると思うので見かけたらお早めに。