しまむらがネット販売開始


昨日から、「ファッションセンターしまむら」が、ネット販売を開始しましたね~

【しまむら×ZOZOTOWN】

ZOZOTOWNから、オンライン進出です。
送料は一律200円で、サイトからコーデも見られます。

しまむら|しまむらのコーディネート -

数量限定商品もあるようです。
サイトはこちらです⇒ファッションセンターしまむら

クローゼット収納


引っ越し一週間後の、室内を記事にしてきました。
(クリックすると記事に飛びます)

キッチン収納
食器棚収納
パントリー収納
押し入れ収納

今回は、クローゼット収納です。

我が家のクローゼットです。

ポールが2本設置されている収納部分。

BlogPaint

反対側には、高い位置にポール1本です。

BlogPaint

内覧記事にも書きましたが、かなりポールの位置が高いです⇒☆記事を読む
このポールは、引き戸の関係でかなり高いです。
ポールを下げて開き戸 にする or  ポールを高い位置で引き戸にする。
散々悩んで(10分位)引き戸にしました
このクローゼット部分の長さ(ポールの長さ)は、私が両手を広げたより位です。

ここに2人分のオールシーズンの服を入れました。

マンションのクローゼット


因みに、以前のクローゼットです。

私のクローゼット。

c8b96e78-s
  
夫のクローゼット

24409a45-s

脱衣所の、チェスに入れている下着とパジャマ以外の服です。

現在のクローゼット


全ての服やバッグが入りました。
(衣替えなし)

私がメインのコーナー。

IMG_8673

ちょっと服に皺がありますが、そこはスルーでお願いします。

夫がメインのコーナー。

高い位置のポールでは使いにくいかと思って、手製のクローゼットブランコを設置しました。

BlogPaint

しかし、高身長の夫から「別に使いにくくないよ」と言われてしまった。
そこで、クローゼットブランコを下げて、ゆったりと二段にして使う事にしました。


IMG_8674

引っ越し直後なので、棚の上にある箱のラベリングが済んでいません。
取り敢えず、付箋を貼って対応しました。

クローゼットブランコ


市販品も売っていますが、自分で作った方が、サイズもピッタリした物が作れると思い自作しました。

材料
  • ステンレスポール
  • チェーン
  • S字フック

チェーンはこちらです。
ホームセンターには、色々な種類の物があります。

IMG_8568

このチェーンは、細いながら60㎏の荷量に耐えられるみたいです。

BlogPaint


ポールの穴にチェーンを通して、S字フックを付けるだけです。

BlogPaint

S字フックの付ける部分を変えれば、長さを調節できます。

IMG_8578

1,000円足らずで、クローゼットの収納量が倍になるかもしれません。

クローゼットの収納量が少ないと感じている方は、クローゼットブランコがお勧めです。

因みに、市販品はこんな感じです。


また、変化があったら記事にしたいです。
それでは~

部屋が片付かない本当の理由とは⇒★記事を読む

WEB内覧会
ブログ村テーマ 

WEB内覧会*リビング 

WEB内覧会*キッチン 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*トイレ 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*ダイニング 

WEB内覧会*寝室 

WEB内覧会*お風呂

IMG_6800
ステキな暮らしがこちらから見られます

お勧め記事のランキングがご覧頂けます。

人気ブログランキングへ

シンプルライフランキング

断捨離ランキング

ライフスタイルブログランキング

50歳からのシンプルで楽しい生活♫   

書籍を出版しました。
詳細はこちらをご覧ください⇒☆記事を見る
片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

コメントはインスタかTwitterにお願いします。
Instagram

ブログランキングに登録しています♬
チワワ&ミニチュアダックス!愛犬を2個クリックお願いしますm(__)m
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

Share on Google+

毎朝、更新しています♬
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
5000名以上が登録中♡