ファイアファレット氏の記事もけにごろう氏の記事も突き合わせてみて、見方が似ているし、相互で矛盾するところも見当たらないので、情報源はほぼ同一かと推測します。
内容が個別具体的であり、中の人でしか知りえない情報もあるので、maneoマーケット関係者かなと思います。
勝手な憶測で言えば、現在行政処分勧告中であり、自由な発言ができないmaneoマーケットが、昔から懇意にしている有名ブロガーさんを通じて投資家にメッセージを送ったのでは?
さらに言えば、現在情報が発信できない瀧本社長のブログの代替手段?
さんざん大手マスコミで悪意を持った報道がされているので、何とかして投資家に現状の思いを伝えたかったのでは?
穿った見方をすれば、9日と11日がmaneoファミリーの分配日であるので、資金の流出を防ぐためにその前にPRしたかった?
情報発信源がmaneoマーケット関係者という仮定で考えると、事業者の立場ゆえの希望的観測やボジショントークが入っている可能性が高いので、ある程度は割り引いて考えなきゃいけないと個人的には思います。
特に発電所の売却見通しやmaneoマーケットとJCサービスとの関係はもう少しシビアに考えた方がいいかなと思います。
ただ、風評被害で「売れるものまで売れなくなってしまう」というのはすべての利害関係者にとって最悪の展開なので、maneoマーケット・JCサービス・投資家間で協力して、最善の結果を目指していってほしいと思います。
ランキングに参加しています。参考になった情報、興味を持った記事がありましたら、クリックをお願いします。
リンク先にはソーシャルレンディングやセミリタイアを取り扱うブログがたくさんあるので、いろいろと参考になりますよ。
【アフィリエイトリンク】すべて管理人が実際に利用しています。口座開設をお考えの方はこちらからどうぞ。
証券会社が運営。258万円投資中
SBIグループ子会社が運営。567万円投資中
上場会社が運営。140万円投資中
東証一部上場企業が運営。600万円投資中
- 関連記事
-
- 【maneoファミリー】ファイアファレット氏とけにごろう氏の記事への感想 (2018/07/09)
- 【maeoファミリー】maneoマーケットとJCサービス対立の影響は? (2018/07/06)
- 【maneoファミリー】JCサービスとmaneoマーケットが内紛状態? (2018/07/01)
- 【maneoファミリー】maneoファミリー内でスクラップアンドビルドが始まるか? (2018/07/01)
- 【グリーンインフラレンディング】後追い記事を受けての感想 (2018/06/27)
- 【グリーンインフラレンディング】疑惑の中心はJC証券(JCサービス子会社)による選挙資金か? (2018/06/27)
- 【グリーンインフラレンディング】ファンドの一部募集停止のお知らせ(続報2)についての感想 (2018/06/26)
- 【グリーンインフラレンディング】今後の展開を強引に予想してみると・・・ (2018/06/24)
- 【グリーンインフラレンディング】後追い記事(毎日新聞・日経新聞)への感想 (2018/06/21)
- 【グリーンインフラレンディング】NHK報道への感想 (2018/06/20)
- 【maneo+maneoファミリー】グリーンインフラレンディング募集停止続報の件についての所感 (2018/06/19)
- 【maneo+maneoファミリー】maneoマーケットは、どの程度maneoファミリーを審査・モニタリングしているのか? (2018/06/16)
- 【maneo+maneoファミリー】グリーンインフラレンディングの募集停止の件についての所感 (2018/06/13)
- 【maneo+maneoファミリー】正会員(二種業者)であるmaneoマーケットは、営業者であるmaneoファミリーをきちんとモニタリングしているか? (2018/05/24)
- 【LCレンディング】グループ内貸付のリスクをどう読むか?LCHDの保証有無による実質的なリスクの差はあるのか? (2018/03/17)
Thoughts on 【maneoファミリー】ファイアファレット氏とけにごろう氏の記事への感想
GIL300投資中 says...
ありがとうございます。
瀧本氏のブログが更新されないので、その代替手段という仮説はなるほどです。
ファミリーの分配日に合わせたなら、その商魂はこの際頼もしく映りますね。
私はファミリー全体だとGILの30倍投入しているので、最悪でもGILがゼロになるだけで他ファミリーは持ちこたえてくれ、というのが心理ラインでした。
ファミリーも新規募集停止&信用低下→リファイナンス不可→デフォルト多発が最悪シナリオですので。