アラフォー夫婦の生き方ブログ/ 丁寧に楽しく笑顔で!!

結婚3周年目で3回の悲しみを経験し子供なしを決意!!夫婦仲良く趣味を楽しみ笑顔あふれる生活を目指します(料理、美容、旅行、写真、運動)

ぶらりとお散歩するのも楽しい自由が丘!そして素敵なお店を見つけてお気に入りになりました

 昔は自由が丘の近くに住んでいましたので、よくぶらりと自由が丘を歩いて探索していました。住んでいたときは美容のお仕事の修行中でしたので自分に使えるお金がなかったので、買わなくてもブラブラお店をのぞいたりするだけで気持ちが高ぶり!!

素敵な町並みを歩いたりしてのんびり散歩をしていました!いつ行ってもワクワク楽しいおしゃれタウンです!!

結婚してからは、お気に入りのお店が自由が丘にあり。自由が丘に行くことが増えました!今回お気に入りの素敵なお店をご紹介させてくださいね!

f:id:lepommier8161014:20180709102838j:image

レピス・エピス

お気に入りのお店の【レピス・エピス】です。120種類のスパイス・ソルトがあり。渋谷のヒカリエや銀座の三越などにもお店がありますが、自由が丘の本店が一番数多くのスパイスが揃っています。

f:id:lepommier8161014:20180709102823j:image

またすべてのスパイスを香りや味を確認しながら購入することができます。数が多いので料理に合わせて考えたりするのがとても楽しいです!

f:id:lepommier8161014:20180709102853j:image

説明文も細かく書いてくれているので選びやすいです!

f:id:lepommier8161014:20180709102833j:image

今回購入してきたものは。

【クラッシュド5ミックスペッパー336】

白・黒・緑胡椒、ピンクペパー・オールスパイスのブレンドであり、ロースとビーフや魚のマリネなどしっかりした肉や魚に味と香りをつけたいお料理にお勧めのスパイスです。ローストビーフをよく作りますのでこちらのスパイスはいつも常備しています!おすすめで使いやすいスパイスです!

【サラワク・ブラックペッパー309】

日本にもっとも多く入ってきている黒胡椒で、マレーシア・サワラク産の黒胡椒です。香りと辛さのバランスがよく刺激的な香りと風です。肉・魚料理、ピクルス、スープなどオールマイティーに使える黒胡椒です。

前回買ったブラックペッパーが売り切れだったので、今回このブラックペッパーを購入してみました。どのような味なのか楽しみですね!

【ネパール・ブラックペッパー340】

フォアジャオ好きなアラフォー夫婦です。このネパールブラックペッパーは花椒の様に痺れを感じる黒胡椒です。上品な香りにほのかに感じるしびれがよいスパイスです。

f:id:lepommier8161014:20180709102826j:image

レピス・エピスは自由が丘LUZの1階にあります。自由が丘駅から徒歩3分の近い場所にあります。
f:id:lepommier8161014:20180709102846j:image

スパイスやソルトのほかには、オリーブオイルやジェノベーゼソースやオリーブのオイル漬け・トリュフ塩などいろいろなおしゃれな調味料があります。見ているだけで心ワクワクしますね!!

モンサンクレール

日本で有名なパティシェ辻口博啓さんのお店です。主人といろいろなケーキ屋さんのケーキを食べても主人は普通の反応ですが。このモンサンクレールのケーキは美味しい!美味しい!!と大喜びをします。私もケーキ屋さんの中で一番美味しいケーキ屋さんと思っているので主人も喜んでくれるのは本当に嬉しいです!
f:id:lepommier8161014:20180709102830j:image

モンサンクレールのケーキはどれも芸術品のような美しさです!ショーケースは宝石箱のようです。

【セラヴィ】は、モンサンクレールの一押しのケーキです。ピスタチオの生地ととフランボワーズの酸味、サクサクのフィヤンッティーヌが絶妙なケーキです。

【スリーズ】はピスタチオ生地とチェリーのコンフィチュールの酸味とかすかな洋酒の風味が絶妙なケーキです。層になっている見た目も芸術品です

f:id:lepommier8161014:20180709102849j:image

自由が丘駅から徒歩10分。自由が丘学園高校のすぐ側にあります。今年4月にリニュアルオープンをしてお店の雰囲気が変わりました。お店でも食べれる場所が出来ていてお持ち帰りだけでなくお店で食べれるのは嬉しいですね!

 

 TAVERNA MESSINA タヴェルナ メッシーナ

こちらのお店は今回初めて訪れたお店です。美味しさにビックリしました!ランチコースはお得で量も多く満足のあるお店でした。また訪れたいお店です!詳しくはまた書きますね。
f:id:lepommier8161014:20180709102842j:image

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

いつもアラフォー夫婦のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。今日も素敵な日をお過ごしくださいませ