THE ENTERTAINMENT DIARIES

元俳優が俳優の目線で綴るエンターテインメントの表と裏

安藤政信を見たくて橋本環奈主演の映画『セーラー服と機関銃~卒業~』を観たら思いのほか面白かった(笑)

スポンサーリンク

期待していなかったからか、普通にいい出来なのか、観てみたら面白い映画だった『セーラー服と機関銃~卒業~』

1981年に公開された薬師丸ひろ子主演の『セーラー服と機関銃』のその後を描いた赤川次郎の小説を橋本環奈主演で映画化。

 

かつてヤクザ目高組の組長を務めた少女。叔父を殺害した敵対する組を機関銃で撃ちまくった後に自身の組を解散。その後は普通の女子高生となり、カタギになった他の組員と共に「めだかカフェ」を経営しながら平穏な日々を過ごしていた。

しかし、不正や詐欺を許せない正義感からモデル詐欺事務所に乗り込んだことをきっかけに、平穏な日々は崩れ始める。

新たな出会いもありながら、彼女の運命は大きく揺れ動いていく。。。

 

まずは率直な感想を・・・

 

おもしろかったです!!!

 

なんだか失礼な言い方になってしまいますが、予想よりも全然面白かったです。まったく予備知識なく観たのも良かったのかもしれません。「おっ!安藤政信さん出てるじゃん!俺としたことがチェックし忘れてたぜ。観てみよっと」ぐらいの気持ちで観たんです。

なので橋本環奈ちゃんが出てるぐらいしか情報ないまま観ました。橋本環奈ちゃんは一度お会いしたことあって、メイクルームでご挨拶したぐらいなんですが、すごいいい子だったんですよね、裏表も全然なさそうで。なので好印象だったし安藤政信さん出てるしですぐ観ました。

 

そしたらびっくりするぐらい次から次へと豪華なキャストが出てくるから「えっ?うそでしょ?」って感じでした(笑)

僕もっとアイドルアイドルしてる映画だと思ってたんですよ。安藤政信さんなんで出たんだろう?ぐらいのかなり失礼なことも思ってて(笑)やはり先入観は良くないですね!観てみなきゃわからない!!これまでもこういう経験は多々あったのですがなかなかこの癖は直らず・・・。せっかくの面白い映画を見逃す原因になってしまうからいい加減直したいなぁと思います。食べ物も食わず嫌い多いから、これって共通するんですかね(笑)

でもホントに普通に面白い映画なんで皆さんおススメです。そして薬師丸ひろ子さんの『セーラー服と機関銃』を観てない人もご安心ください。観てなくてもこの続編となる映画充分楽しめますので。私が胸を張って断言します。なぜなら僕自身が前作を観ていないからです(笑)というか単純にリメイクだと思っていました。今回レビュー書くにあたって調べた時に初めて続編だと知りました(笑)なんだかごめんなさい。。。まあでも観てなくても楽しめるという事が実証できました(笑)

f:id:myprivatecomedy:20180709221327j:plain

f:id:myprivatecomedy:20180709215328j:plain

安藤政信に橋本環奈、他にも豪華役者陣がそろい踏みの『セーラー服と機関銃~卒業~』

出演は橋本環奈・安藤政信長谷川博己大野拓朗・鶴見慎吾・榎木孝明伊武雅刀武田鉄矢柄本時生岡田義徳などなど。

知らずに観たらびっくりする豪華さでした(笑)

 

橋本環奈ちゃんですが、とっても良かったのではないでしょうか。思ったより女優さんなんだなとイメージが変わりました。というか僕はアイドルをやっている映像見たことないんですけどね。一度同じドラマで共演させてもらっているのですが、一緒のシーンはなく前述したようにメイクルームでお会いしただけなので、しかも僕自分出ててもあまり作品観ないので橋本環奈ちゃんの演技って見たことなかったんですよね。今回初めて見たのではないだろうか。全然下手じゃないですよね!「うめー!」って目を見張る感想ではありませんが。ただこの人は雰囲気といい本当にすごいいい人って感じだったので、もうそれだけで株が上がっているのでシビアな目では見ていませんが(笑)でもいい人はそういうところで得していいものだと思います!

 

安藤政信さんは、毎回毎回これ言って申し訳ありませんが、今回も安定のカッコよさ。もうカッコいいというか美しい。もっとどんどん出演すればいいのになぁ、充分人気あるけどもっともっと多くの人に知ってほしい俳優です。もう若い頃の安藤政信さんを知っている人たちはなかなかいい年齢だもんなぁ。若い世代にも知ってもらいたいのです。正統派イケメンとはこの人の事を言うと思うんですけどね!

f:id:myprivatecomedy:20180709221327j:plain

いや~美しい・・・・・(笑)

 

そして長谷川博己さん、この人出てきた時テンション上がりました。安藤政信さんと橋本環奈ちゃん以外誰が出てるかホントにわからない状態で観始めたので。長谷川博己さんってとってもいい俳優ですよね。僕この人を好きになったのは『地獄でなぜ悪い』って映画だったのですが、最初はあまり上手いとは思わなかったのですが、なんだか観れば観るほど良くなっていって。ただ単に元々上手いしいい俳優さんだったんだと思います、僕が見る目がなかっただけで(笑)一見細身だしスマートな感じなんだけど、お芝居ではしっかり圧も出せるし、この人のセリフは強弱が上手いという強をしっかり表現できるところが僕は好きです。この作品でも訳ありな役をいい感じに演じていて、はまり役だなぁと思わせるほどにいい演技を見せてくれています。

武田鉄矢さんも武田鉄矢節が出てて素晴らしいですよ~!

 

セーラー服と機関銃~卒業~』是非観てみて下さい。