Search 募集情報を探す
あなたの夢を叶える場所・・・『提案型』協力隊募集!!
岡山県 新見市
新見市は、岡山県の西北端部に位置する豊かな自然に恵まれた典型的な中山間都市です。
近年、人口減少や高齢化が進み、集落等での地域活動の維持が困難になるなどの問題が深刻化しています。
そこで、意欲ある地域外からの人材を積極的に受け入れ、新たな視点・発想により新見市の地域資源を再発見し、地域の元気づくり、集落の維持・活性化を図っていくために、次のとおり「地域おこし協力隊員」を募集します。
新見市で夢を実現させたい、自分が主体となって何かに取り組みたい、将来新見市内において起業したい方などの応募をお待ちしております。
募集要項
-
雇用関係の有無あり
-
業務概要(1)地域の元気に繋がる活動
(2)新たな産業の創出や地域産業の活性化に繋がる活動
(3)地域資源の発掘及び振興に関する活動
(4)地域の情報発信に関する活動
(5)その他目的達成に資する活動 -
募集対象(1)年齢 応募受付日を基準として満40歳未満。
(2)性別 問いません。
(3)住所 現在、三大都市圏をはじめとする都市地域等に居住し、委嘱後、新見市内に
生活拠点を移し住民票を異動できる方。
(4)普通自動車運転免許を取得している方 -
募集人数若干名
-
勤務地新見市全域としますが、活動の進行状況に応じて地域を限定することは可能です。
-
勤務時間1日8時間 月20日の活動を想定しています。
※活動時間帯は、活動内容によって変動します。 -
雇用形態・期間(1)地域おこし協力隊員として市長が委嘱(市との雇用関係はありません。)
(2)委嘱時期については相談の上調整します。
(3)委嘱期間は、委嘱の日から1年間とします。
(ただし、活動に取り組む姿勢、成果等を勘案し、1年ごとに更新し、
最長3年まで期間を延長します。) -
給与・賃金等月額 200,000円
-
待遇・福利厚生報償費等で年間最高460万円を支給します。
(報償費:240万円、活動経費:200万円、着任経費:20万円)
・着任経費(引越し費用等)は定額で20万円を支給します。
・活動経費として、活動に要する経費を予算の範囲内で支給します。
例:家賃(月額3万円を限度)
活動に使用する自家用車の燃料費等
活動に必要な通信費や消耗品費等
・住居は市内の住居を市で斡旋します。
・市との雇用関係はありませんので、健康保険料及び国民年金保険料は、
各自の負担となります。 -
申込受付期間2017年11月22日 ~ 2020年03月31日
-
審査方法(1)第1次選考
書類審査の上、結果を応募者全員に文書で通知します。
(2)第2次選考
プレゼンテーション及び面接審査を行います。日時等は第1次審査結果を通知する
際にお知らせします。
なお、第2次選考審査に要する交通費等は個人負担とします。
(3)応募書類提出先
新見市総務部企画政策課
〒718-8501 岡山県新見市新見310番地3 -
参考URL募集要項や応募用紙など、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.niimi.okayama.jp/gyosei/gyosei_detail/index/1497
お問合わせ先
新見市役所 企画政策課
〒718-8501 岡山県新見市新見310番地3
TEL: 0867-72-6114 FAX: 0867-72-6243
URL: https://www.city.niimi.okayama.jp/
〒718-8501 岡山県新見市新見310番地3
TEL: 0867-72-6114 FAX: 0867-72-6243
URL: https://www.city.niimi.okayama.jp/