W杯が浮き彫りにする日本の国籍放棄問題

「移民大国」日本は二重国籍を議論する時期に

2018年7月9日(月)

  • TalknoteTalknote
  • チャットワークチャットワーク
  • Facebook messengerFacebook messenger
  • PocketPocket
  • YammerYammer

※ 灰色文字になっているものは会員限定機能となります

無料会員登録

close

 もともと移民たちの活躍が目立つワールドカップ(W杯)だが、今回はさらに進み、複数の国籍を保有する重国籍者の存在が注目を集めている。ロシア代表のデニス・チェリシェフはロシアとスペインの二重国籍者で、ロシア代表を選んだ。日本は二重国籍を認めておらず、海外在住の高度人材が日本国籍を放棄するケースがある。また日本で暮らす移民が急増するなかで、二重国籍の是非も問われ始めている。

 ロシアで開催されているサッカーワールドカップ(以下、W杯)を見ていると、各国代表メンバーにおける重国籍者の活躍が目立つ。

ロシアとスペインの二重国籍者で、ロシア代表として活躍するデニス・チェリシェフ (写真:AFP/アフロ)

 W杯開幕戦のロシア対サウジアラビア戦で2ゴールを奪い、次の対エジプト戦でもゴールを決めたロシア代表のデニス・チェリシェフもそのひとり。彼はロシアとスペインの二重国籍者だ。現在27歳になる彼は、5歳の時にロシア人の両親と一緒にスペインに移住し、レアルマドリードの下部組織で技を磨いた。彼はインタビュー で「自分のアイデンティティーは普段生活しているスペイン人としてのものだが、両親の母国であるロシア代表としてプレーしたかった」と答えている。

 6月22日に、対セルビア戦でスイス代表として決勝点を決めた際のゴールパフォーマンスで、アルバニア国旗にある双頭のワシを象った仕草で物議を醸したジェルダン・シャキリも、コソボとアルバニアとスイスの重国籍者である(民族的にはアルバニア人)。現在のコソボ共和国は、セルビア共和国内のコソボ自治州であった頃から、アルバニア系住民とセルビア系住民の対立が存在していた。独立を目指したセルビアとの武力闘争が1999年に収束するまでに、コソボ自治州からは、隣国マケドニアへだけでなく他の欧州諸国へも大量の戦争難民が避難したといわれている。

 また代表選手ではないが、サッカー関連では、ロシアの元情報機関員への襲撃事件を契機に英国政府が対決姿勢を鮮明にしているロシアのオリガルヒ(新興財閥)の一人で、英国サッカーの名門クラブ、チェルシーのオーナーであるアブラモヴィッチ氏の例もある。

 同氏は、英国での投資家ビザの更新手続きを引き延ばされ、5月のマンチェスターユナイテッドとのFAカップ決勝戦を観戦することができなかった(結果はチェルシーの優勝)。これを受け、ユダヤ系である同氏はロシア国籍に加えイスラエル国籍を取得して、英国に観光ビザで入国し、投資家ビザ更新そのものは辞退した。同氏はさらに、チェルシーのスタジアム改装用の10億ポンドの新規投資をストップさせている。

日本では成人の二重国籍は認められず

 日本では、生地主義を取る国(米国など)で生まれた子などの場合は、22歳に達するまで二重国籍が認められている。

 海外で生まれ育った日本人のプロスポーツ選手の中にも多くの重国籍者がいるが、22歳で国籍選択を迫られることになる。小さい時から育成チームなどで、海外で活躍してきた選手が、最も脂がのる年代で日本国籍保持のためにこれまでの活躍の場であった国のパスポートを放棄するという可能性は低い。

 また英国の名門大学やパブリックスクールにも相当数の日本人が在籍する。彼らの多くは英国や他の欧米諸国で生まれ育った重国籍者であり、22歳になると多くが日本国籍を放棄するという。

併せて読みたい

オススメ情報

「Money Globe ― from London」のバックナンバー

一覧

「W杯が浮き彫りにする日本の国籍放棄問題」の著者

菅野 泰夫

菅野 泰夫(すげの・やすお)

大和総研ロンドンリサーチセンター長

1999年大和総研入社。年金運用コンサルティング部、企業財務戦略部、資本市場調査部(現金融調査部)を経て2013年からロンドンリサーチセンター長。研究・専門分野は欧州経済・金融市場、年金運用など。

※このプロフィールは、著者が日経ビジネスオンラインに記事を最後に執筆した時点のものです。

日経ビジネスオンラインのトップページへ

記事のレビュー・コメント

いただいたコメント

ビジネストレンド

ビジネストレンド一覧

閉じる

いいねして最新記事をチェック

日経ビジネスオンライン

広告をスキップ

名言~日経ビジネス語録

明文化されているルール以外はルールじゃない。

瀬戸 欣哉 LIXILグループ社長兼CEO(最高経営責任者)