TVアニメ「Ingress:The Animation」Netflixで全世界配信。Ingress Primeともリンクする内容に
10月!
3月にアニメ化が報じられていた「Ingress:The Animation」は、触れた物の記憶が読めるという特殊能力を持つ警視庁嘱託特殊捜査官の主人公・マコトが、未知の物質「XM(エキゾチックマター)」を研究する施設の爆発事故現場で記憶喪失の女性サラと出会い、共に謎の男ジャックに追われることになるところからストーリーが始まります。
今回の全世界配信発表とともに公開されたキービジュアルには、ゲームの基本となる緑色の「Enlightened」陣営と青色の「Resistance」陣営が作り出すコントロールフィールドも描かれており、それがストーリーにどのように関わってくるのかも気になるところ。各陣営は「Enlightened」がXMを利用して人類の進化に利用しようとする側、「Resistance」はXMを驚異としてコントロールしようとする側と性格づけられています。
「Ingress:The Animation」のサイトには「アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする」との記述もあり、アニメの配信・放送時期にあわせて、開発中のバージョンアップ版「Ingress Prime」のリリースやリアルイベントの開催といったコラボレーション企画もありそうな雰囲気。海外エンタメ系情報サイトVarietyは、アニメにはIngressのストーリーに加えてIngressの新しいゲームの要素も登場すると紹介しています。
Nianticはこの夏、ポケモンGOのイベントを矢継ぎ早に打ち出しています。しかし秋からは一転、Ingressをぐいぐいと押し出してくる可能性もありそうです。
ちなみに、「Ingress:The Animation」はNetflixによる全世界配信とフジテレビでの放送のほか、関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジでの放送が決定しています。