自室に持ち込まなければ誰が何を見てもいいというルールを設けている
タブレットの中にはHDDレコーダーと連動するアプリが入っており、
視聴がバッティングした際、タブレットでテレビを見るのが通例となっていた
今朝起きてリビングに行くと
声をかけると飛び跳ねるように驚き、絵に描いたように動揺しつつ
「お母さんはお姉ちゃんと髪切りに行ったよ」
と聞いてもいない事をペラペラと喋る様子見ながら
「そっかーお母さんとお姉ちゃんは髪切りにいったのかー
お父さんは起きてノドが乾いたから台所に水を飲みに行こうかなー」と
あと処理の時間を与えることにした
そして俺は水を飲みながらこのあとどういう立ち回りが最適解なのか考えた
一、エロサイトの場合息子の為にもスルーしてあげたいがタブレットに履歴が残り、
お母さんとお姉ちゃんに遅かれ早かれバレるので
タブレットのシークレットモードの存在を知らせなければならない。
二、真面目に考えた時、万が一エロサイトでなく犯罪的なことや脅迫的なことをしてる/されていないとは限らないので
その場合は尚の事お父さんが味方だと伝えた上で何を見ていたか把握しなければならない
話を切り出すタイミングを見計らっていると、
息子は自室に行ってしまい、聞き出すタイミングを逸してしまった
ただし、タブレットは置いたままだったので
息子が何を見ていたかを探る事ができたのだが、
起動していたアプリもこれといって懸念しているような事に使えるものはないように見えた
もしや、小3にして履歴を見られてはならないという発想が既にあり、
私が水を飲んでいる間に履歴を消していたという可能性が新たに浮上したのだった
その後妻と娘が帰ってきて何事もなく息子共々お昼ごはんを食べた
心なしか目を合わせてくれないようにも見えた
私は考えた
お母さんと娘の前では件の話は息子の為にもしたくない
午後は娘と息子をプールに連れていくので
夜、息子と風呂に入る時以外は二人きりになれないのでそこで聞き出そうと
そして夜
ついに息子と対峙する時が来た
息子「うん」
俺「今日さ」
息子「うん」
俺「朝さ」
息子「…」
息子「…」
俺「何に使ってもいいタブレットだから何見ててもいいんだけど」
息子「…」
俺「見られて困るような事にも使ってもいいと思ってて」
息子「…」
俺「ただお父さんにだけでいいから教えてほしいなって」
息子「…」
息子「…」
俺「〇〇が困ってるようなことがあったら助けたいしさ」
息子「…」
息子「えっわかるの」
俺「うん」
息子「そうなんだ…」
息子「…」
俺「慌ててたしなんか困ってんのかなって」
息子「…困ってはない」
息子「テレビ見てただけだし」
俺「あーテレビ?」
俺「なんのテレビ?」
息子「……アニメ」
俺「なんのアニメ?」
息子「プリキュア」
俺「うん」
息子「…」
俺「…あっプリキュア見てたんだ」
息子「HUGっと!プリキュア」
俺「HUGっと!プリキュア」
息子「…」
息子「男が見てたら恥ずかしい」
俺「それは…そうなの?」
息子「学校で言われた」
俺「恥ずかしくないと思うけど」
息子「お父さんはそうかもしれない」
俺「お父さんはそうなの?」
息子「うん」
俺「そうなんだ…」
これは由々しき事態だと考えている
思っている以上に自分の足枷になる事を経験上俺は知っているからだ
前述した理由を下に妻に訴え、子どもたち自身の判断ができるように切ってきたのだ
面倒だし結果後悔する時が来るかもしれないけど俺はそうやって育てられたかった
そこで今は俺は考えている
どうすれば息子にリビングのテレビで家族と一緒にプリキュアを見れるようになれるかを
来週の朝家族全員で見ようとも思っているが、
プリキュアのみ自室にタブレットを持ち込むことを許可しようとも考えているが、
隠れて見るという事で余計に後ろめたさを感じるようになってしまうのも嫌だ
こういう気の利かせが一番うっとおしいっていうのもありそうだし
どうしよう