【サッカー】<ベルギー代表GKティボー・クルトワ>「日本戦で難しい状況に対処する方法を学んだ。あの試合からは多くのことを学んだよ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531017328/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531017328/
1: Egg ★ 2018/07/08(日) 11:35:28.92 ID:CAP_USER9.net
ベルギー代表GKティボー・クルトワは、ブラジル戦での勝利の立役者の一人である。
特に終了間際のネイマールのシュートを阻止したクルトワのセーブにより、試合は延長戦にもつれ込まずに済んでいる。
ブラジル代表監督、スーパーセーブ連発のクルトワを「神がかっていた」
クルトワは、自身のパフォーマンスとチームの自信を以下のように評価している。
「ネイマールがシュートを放つ瞬間、ヤバイと口にした。あのセーブを自分自身でも誇りに思う。」
「開始早々から集中していたし、我々が勝つと信じていた。チームメイトには僕の調子が良ければ、ブラジルに勝てると言われていたよ。」
そしてクルトワは、ベルギーが結果を残す時が来ていると考えている。
「4年前、我々は優勝候補だったが、あまりに若く経験が不足していた。しかし今は、日本戦で難しい状況に対処する方法を学んだ。あの試合からは多くのことを学んだよ。」
ロシアW杯決勝に駒を進めることだけを考えているクルトワは、自身の去就については次のように語っている。
「今はW杯以外のことは考えていない。W杯が終わり、落ち着いたら自分にとって何が最良かを決めるよ。」
スポルト 7/8(日) 11:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00010010-sportes-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180708-00010010-sportes-000-view.jpg
特に終了間際のネイマールのシュートを阻止したクルトワのセーブにより、試合は延長戦にもつれ込まずに済んでいる。
ブラジル代表監督、スーパーセーブ連発のクルトワを「神がかっていた」
クルトワは、自身のパフォーマンスとチームの自信を以下のように評価している。
「ネイマールがシュートを放つ瞬間、ヤバイと口にした。あのセーブを自分自身でも誇りに思う。」
「開始早々から集中していたし、我々が勝つと信じていた。チームメイトには僕の調子が良ければ、ブラジルに勝てると言われていたよ。」
そしてクルトワは、ベルギーが結果を残す時が来ていると考えている。
「4年前、我々は優勝候補だったが、あまりに若く経験が不足していた。しかし今は、日本戦で難しい状況に対処する方法を学んだ。あの試合からは多くのことを学んだよ。」
ロシアW杯決勝に駒を進めることだけを考えているクルトワは、自身の去就については次のように語っている。
「今はW杯以外のことは考えていない。W杯が終わり、落ち着いたら自分にとって何が最良かを決めるよ。」
スポルト 7/8(日) 11:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00010010-sportes-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180708-00010010-sportes-000-view.jpg
W杯優勝国に名守護神あり、日本も若手GK育成急務!!
“川島叩き”に警鐘!!「GKやる子供がいなくなる!」
【悲報】10代のうちにリア充恋愛した人はその後精神的に安定すると医学的...
●【画像21枚】中国人「日本人は花見の時にはゴミ拾いしないのに、なんで...
松井裕樹、2者連続ホームランを打たれる
【海外の反応】ブラジル、まさかの敗退!ベルギーがベスト4進出!
【大雨】菅官房長官が会見「捜索救助活動に5万4000人、ヘリ41機を投...
海外「日本は謎だらけ!」外国人が理解できない日本人の行動とは?訪日外国...
平山相太氏が告白 大迫より「半端なかった」怪物が伸び悩んだ理由…本田と...
バルサが約130億円提示も…リヴァプール、コウチーニョ放出を拒否
アジアチャンピオンズリーグ 鬼木達新監督の新生川崎フロンターレは小林悠...
『UQホルダー』、バトル展開と思いきやまだまだニヤニヤできる! 【アニ...
35: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:41:34.11 ID:QQ5ohcgS0.net
ベルギーはワシが育てた
4: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:36:37.48 ID:wrpBJTZJ0.net
学ばせちゃったかー
10: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:37:37.03 ID:tiNr6Tyj0.net
今大会ナンバーワンGK
809: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:15:34.78 ID:W2q4XDb90.net
>>10
個人的にはデンマークのキーパーが凄かった
個人的にはデンマークのキーパーが凄かった
816: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:18:14.76 ID:g9vaI6cG0.net
>>809
ああ、岡崎のチームメイトか
ああ、岡崎のチームメイトか
17: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:38:19.42 ID:k+zfFQny0.net
あれはバーかバーより上ぽかたけどどうなん
37: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:41:42.10 ID:XACuZPNB0.net
>>17
おそらくバーにあたり入ってた。キーパーは少し前に出てたし軌道もカーブがかかってた
おそらくバーにあたり入ってた。キーパーは少し前に出てたし軌道もカーブがかかってた
18: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:38:27.64 ID:LBYhAB0R0.net
デブルイネのミドルもちゃんと教えた通りに打ててたね
24: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:39:01.69 ID:gSt71CDH0.net
このシーン見て、GKの差で負けたんだなと実感した。
30: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:40:16.08 ID:wB41Tt3G0.net
日本とブラジルが直接やってどっちが勝つかは別として
この大会5試合全勝のベルギーを一番追い込んだのは日本で間違いない
この大会5試合全勝のベルギーを一番追い込んだのは日本で間違いない
602: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:46:01.61 ID:yePLSf5B0.net
>>30
今のところそれは確実だな
ブラジルよりもベルギーは日本に苦戦したし、負けを覚悟した瞬間があったのも事実
本田の抜け出しを防げた事が、決勝点に繋がったとドイツメディアも分析しているし、ベルギーと日本は紙一重だった
今のところそれは確実だな
ブラジルよりもベルギーは日本に苦戦したし、負けを覚悟した瞬間があったのも事実
本田の抜け出しを防げた事が、決勝点に繋がったとドイツメディアも分析しているし、ベルギーと日本は紙一重だった
38: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:41:50.56 ID:Qky2Wgg+0.net
日本がこんな風に言われる日がクルトワ
386: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:56:39.76 ID:97rovkiN0.net
>>38
ワイはええと思うで
ワイはええと思うで
44: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:43:13.49 ID:5LYq0GnZ0.net
まあ日本どうこうというより
どんなときでも気を抜いたらだめってことを言ってるんだろう
2失点ともDFのよせが甘かったもんな
どんなときでも気を抜いたらだめってことを言ってるんだろう
2失点ともDFのよせが甘かったもんな
52: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:44:42.51 ID:HDT9+NeS0.net
お前ら覚えとけよ
クルトワはリーガで最優秀GKとなり
プレミアでも最小失点GKとなってるスゲーヤツなんだからな
この人はスゲー 日本戦でのパフォーマンスもスゴかった それでも射抜いた2発のシュート、これはスゴかったんだよ
クルトワはリーガで最優秀GKとなり
プレミアでも最小失点GKとなってるスゲーヤツなんだからな
この人はスゲー 日本戦でのパフォーマンスもスゴかった それでも射抜いた2発のシュート、これはスゴかったんだよ
66: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:46:02.07 ID:2fXIoyty0.net
お互い良い経験を得たからな
81: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:49:20.62 ID:wrpBJTZJ0.net
つうかマジで学んでてワロタ。
ブラジル戦は守備固めで最初からフェライニ入れてくるし。
ブラジル戦は守備固めで最初からフェライニ入れてくるし。
92: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:51:44.38 ID:cLR66TLs0.net
ベルギー優勝すれば、あの試合が20年後まで語り継がれることになるからな。これは日本がどう思おうが必然だ。大迫半端ないが一人歩きしたみたいなもんだ
98: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:52:31.26 ID:zV4q+G9A0.net
ブラジルvsベルギーを観た感想

169: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:09:58.15 ID:5F44wtEE0.net
>>98
www
www
720: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 14:28:19.20 ID:9Nu7ulTA0.net
>>98
ほんとこれ
ほんとこれ
103: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:53:05.67 ID:gXr2gQht0.net
ベスト4 チーム平均身長 x チーム平均年齢

173: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:10:47.07 ID:I31671YE0.net
>>103
面白いな、ちっちゃいおっさんチームとして頑張ったのがメキシコアルゼンチン日本か
やっぱこういうチーム作ってスペシャルな選手出るの待ちだよなぁ
面白いな、ちっちゃいおっさんチームとして頑張ったのがメキシコアルゼンチン日本か
やっぱこういうチーム作ってスペシャルな選手出るの待ちだよなぁ
106: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:53:26.63 ID:BUx4sTPY0.net
お代は引退した後に日本のGKコーチになることで結構です
121: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:56:01.78 ID:GGzf2J870.net
日本はこんなチームから2点先取したんだからすげえよ
ゴールの決定力もブラジルやイングランドと比べても遜色ない
と言うか日本なら入れてただろと言うのすらある
昔のこと考えると信じられないよw
フォワードに関しては個人技のドリブルくらいかな
大きな差を感じるのは
キーパーは課題だね クルトワみたいなの見るとそりゃあなあ
ゴールの決定力もブラジルやイングランドと比べても遜色ない
と言うか日本なら入れてただろと言うのすらある
昔のこと考えると信じられないよw
フォワードに関しては個人技のドリブルくらいかな
大きな差を感じるのは
キーパーは課題だね クルトワみたいなの見るとそりゃあなあ
125: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 11:56:32.47 ID:xslaql200.net
負けた上で学んで欲しかった
可能性はあっただけに残念
可能性はあっただけに残念
141: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:01:39.64 ID:mropsan/0.net
優勝してほしいな
142: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:01:58.54 ID:OnMCXd+80.net
でも日本はベルギーならワンチャン勝てそうだけど
ブラジルに勝つのはノーチャンぽい
ブラジルに勝つのはノーチャンぽい
148: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:04:45.21 ID:HDT9+NeS0.net
>>142
そう思っちゃう一番のポイントは
1・ミドルからのズドン!を想起してしまう
2・中盤底からの強烈なプレス
だろな
だからこれに耐えないといけないんだよな
とりわけ1に関しては奇跡んときは川口が恐ろしいセーブを見せたわけで
そう思っちゃう一番のポイントは
1・ミドルからのズドン!を想起してしまう
2・中盤底からの強烈なプレス
だろな
だからこれに耐えないといけないんだよな
とりわけ1に関しては奇跡んときは川口が恐ろしいセーブを見せたわけで
156: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:06:54.28 ID:efbuydd40.net
原口「デブルイネのミドルシュートは俺が教えた」
273: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:31:20.49 ID:U5zJ7VP50.net
超格下から先制され後半24分まで2点ビハインド
負けも覚悟してたというベルギー
そこからの信じられないような逆転
気の緩みや油断といった恐ろしさを嫌という程感じただろうし、
日本も何とか爪痕残せたようで良かった。
立場は違えど試合展開も含め
双方にめちゃくちゃプラスになっただろうな
負けも覚悟してたというベルギー
そこからの信じられないような逆転
気の緩みや油断といった恐ろしさを嫌という程感じただろうし、
日本も何とか爪痕残せたようで良かった。
立場は違えど試合展開も含め
双方にめちゃくちゃプラスになっただろうな
289: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:34:28.16 ID:dXo6a39k0.net
気を抜いたら2点取られる
気を抜かなければ最後に3点取れる
これはベルギーにとってはいい勉強になったし、日本にとってもいい勉強になった
ベルギーやセネガルはフェアだからまたやりたい
気を抜かなければ最後に3点取れる
これはベルギーにとってはいい勉強になったし、日本にとってもいい勉強になった
ベルギーやセネガルはフェアだからまたやりたい
309: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:39:33.70 ID:U5zJ7VP50.net
日本に2点先制された時点で
ベルギー本国で観戦してたファンは
怒りのあまりグラスとか投げつけていたらしい
そこから同点まで追いつきラスト10秒で逆転
これごワールドカップの本戦でだからなー
インパクト強いだろう
ベルギー本国で観戦してたファンは
怒りのあまりグラスとか投げつけていたらしい
そこから同点まで追いつきラスト10秒で逆転
これごワールドカップの本戦でだからなー
インパクト強いだろう
371: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:53:51.72 ID:7xcTz5sN0.net
原口と乾のゴールは
何気にすごかった
本田のFKも
何気にすごかった
本田のFKも
396: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 12:58:58.19 ID:o5zMTDQ90.net
>>371
あのFKなあ、軌道みた瞬間に決まった!思ったよ。クルトワがもっと凄かった。
あのFKなあ、軌道みた瞬間に決まった!思ったよ。クルトワがもっと凄かった。
414: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:02:14.43 ID:7xcTz5sN0.net
>>396
左角に球が逃げて落ちてくシュート
俺も、入ったと思った
左角に球が逃げて落ちてくシュート
俺も、入ったと思った
413: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:02:07.76 ID:4bdjAqEK0.net
ベルギーは2失点してもう攻めるしかなけなったからな
そういう心理を上手く利用出来ないのが日本
レベルの高いチームはそれが出来るんだよな
そういう心理を上手く利用出来ないのが日本
レベルの高いチームはそれが出来るんだよな
434: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:06:06.44 ID:cuQrUmhV0.net
>>413
リスクおかして攻めるからな
ああいった状況ほど遅攻でコントロールする術を学ぶべき
相手に合わせて速攻くらってはいけない
リスクおかして攻めるからな
ああいった状況ほど遅攻でコントロールする術を学ぶべき
相手に合わせて速攻くらってはいけない
656: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 14:00:25.76 ID:HtDvJHh70.net
>>434
リスクを避けながら攻撃する、リードした後のベルギーのプレーを日本が出来てればな
てかゴール狙えそうな時でも後ろに戻したりしてたような気がするしw
リスクを避けながら攻撃する、リードした後のベルギーのプレーを日本が出来てればな
てかゴール狙えそうな時でも後ろに戻したりしてたような気がするしw
442: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:09:46.72 ID:RDjl6o470.net
実際、GL3戦では毎試合クルトワは油断によるミス未遂やってたしな
日本戦で確かにガラっと集中力が上がったように感じてた
あそこで舐めたまま日本に圧勝してたらブラジルに3点くらい獲られてただろう
日本戦で確かにガラっと集中力が上がったように感じてた
あそこで舐めたまま日本に圧勝してたらブラジルに3点くらい獲られてただろう
466: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:16:48.45 ID:sAgEUbf+0.net
そもそもこんな風に思うのは日本がクリーンファイトだったからだろ。もしラフプレー連発だったら同じ勝ち方してもこんな感想は抱かない。
日本としての問題は愚直なまでにクリーンファイトだったことだが
日本としての問題は愚直なまでにクリーンファイトだったことだが
480: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:19:18.08 ID:NQtNIis50.net
>>466
ブラジル戦のベルギーみたいに二点とった時点で
守備偏重にしとけば2-1で勝てたかもな
ブラジル戦のベルギーみたいに二点とった時点で
守備偏重にしとけば2-1で勝てたかもな
477: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:18:21.52 ID:M3SSAG290.net
乾のシュートがあったからブラジルの右上に来たシュート止められたよね
487: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:20:23.36 ID:HJGhj7ic0.net
>>477
あれよかったな
同じコースだったもんね
あれよかったな
同じコースだったもんね
491: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:20:50.13 ID:vVqZ09D50.net
ミニヨレ選手もよその国なら守護神になれるのに
クルトワ選手の存在があまりにも大きい
クルトワ選手の存在があまりにも大きい
607: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:47:14.63 ID:oqyKLuty0.net
クルトワでさえノーチャンスのスーパーゴール2発だったからな。
逆に日本は考えうる最高の展開だったのに勝ち切れなかった
逆に日本は考えうる最高の展開だったのに勝ち切れなかった
644: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:57:31.80 ID:b3BHK+ocO.net
クルトワはブラジル戦も素晴らしい好セーブ連発したけどGKが目立つ試合は
それだけ押し込まれているって事だから実はあまり良くないんだよね
次のフランス戦で事実上優勝の真価が問われるな
それだけ押し込まれているって事だから実はあまり良くないんだよね
次のフランス戦で事実上優勝の真価が問われるな
874: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:42:46.61 ID:fwz1HV7S0.net
つーかベルギーに優勝して欲しいよな
いいチームだし
いいチームだし
430: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 13:05:45.87 ID:SlM1deJJ0.net
そう言ってもらえると光栄だわ
頑張れ応援してるぞ
頑張れ応援してるぞ
日本代表の最新記事
- 【超激闘】クロアチア代表、ロシアを延長PK戦の末撃破!モドリッチが奮闘!負傷..
- 乾貴士、英紙W杯ブレイク選手TOP10で堂々2位!「衝撃的な活躍」
- ザック氏、長友佑都にベルギー戦後メール「君たちの監督だったことを誇りに思う」..
- バロテッリ、酒井宏樹の同僚に!マルセイユ移籍が決定的!(関連まとめ)
- ドイツ代表、敗因はTVゲームのやりすぎか?『FIFA18』、『COD』、『フ..
- イブラ、ベッカムとの母国対決に「勝ったらIKEAで俺の欲しい物を買ってくれ」..
- ロシアW杯、ベスト4出揃う!フランス×ベルギー、クロアチア×イングランド!そ..
- ポドルスキ、日本代表を称賛「ベスト8以上もありえた」
- 【世界よ!これがベルギーだ】ベルギー代表、ブラジル撃破!デブライネのスーパー..
- オシム氏「私はティキタカの終焉を願う。サッカーがより創造的で戦術的に洗練され..
- クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定「事実ではない」(関連まとめ)
- 武藤嘉紀、独1部ボルシアMGが獲得検討!プレミア挑戦の可能性も
注目サイトの最新記事
“川島叩き”に警鐘!!「GKやる子供がいなくなる!」
シリーズものの続編に使われる3大ワードといえば 「0」「X」 ←あと一つは?
【悲報】10代のうちにリア充恋愛した人はその後精神的に安定すると医学的に証明され...
【画像】星野源さん、とんでもない髪になる
W杯4強出揃う!!過去の対戦成績からみて優勢なのは?
嫁も俺も小学生だった頃、家庭環境が荒れて病んでいた俺を夕方、嫁が外灯もない山奥へ...
【画像】ソニー、eスポーツ用ゲームパッド発売。純正コンはスティック配置がクソと認...
【驚愕】 日本企業の時価総額ランキングがこちらwww
吉田麻也、“業界の権力者”主催の食事会に参加「師匠、ご馳走様でした!」
W杯優勝国に名守護神あり、日本も若手GK育成急務
【画像】こういう自販機ってどこにあるの?
韓国人「豪雨に続き、地震まで発生した時の日本のテレビ局の対応がこちら」
独身オタクの末路が悲惨なんだが…
【海外の反応】「日本のファンは安堵しているだろう」日本代表監督就任をクリンスマン...
社員「会社やめます」偉い俺『さよーならーーー』社員「先月の給料なんですが・・」俺...
【閲覧注意】サイコパスの彼氏と別れた結果・・・・・・
W杯優勝国に名守護神あり、日本も若手GK育成急務!!
デ・ブライネ「日本から受けたレッスンをブラジル戦で役立ててみせるよ」 →2-1
香川真司「W杯“理想の11人”」に選出!ロナウド、メッシ、イニエスタらと並ぶ!
【 巨人実況!】vs 広島(13回戦)!先発は今村!14:00~
【うぉおおおー!!】タイの洞窟、動きがあった模様!!!
阪神、上本に残留要請 複数年契約を用意
阪神岩貞、自責ゼロで負け投手に・・・
【悲報】乃木坂46の新曲が『ジコチューでいこう』というふざけたタイトルで乃木ヲタ...
【豪雨】日本酒「獺祭」の蔵が浸水被害、製造を停止
【朗報】タイ洞窟の少年達、ついに救出開始で助かる模様
けいおん新作『けいおん! shuffle』の表紙絵www【画像】
ロシアW杯が生んだ“5人のスター”に柴崎岳が見事選出!!
【日本代表】<柴崎岳>海外紙「ロシアが生んだ5人のスター」に選出 「サムライブル...
【東方】幻想郷ってアメリカとガチ戦争しても勝てるの?
今大会最優秀のミドルシュート候補は乾 、パバール 、ディ・マリアのミドルでいいか...
モバP「惚気を聞いてくれ」渋谷凛「惚気?」
2018年7月8日のAKB48関連のテレビ
【ちょっと通りますよ…】遺伝子病の二本足ネコのビデオが可愛いと人気
なぜオタクはデザートイーグルとP90が好きなのか
【海外の反応】ブラジル、まさかの敗退!ベルギーがベスト4進出!
バロテッリ、酒井宏樹の同僚に!マルセイユ移籍が決定的!(関連まとめ)
バスの中でバッテリーが爆発し女性の腕が突然炎上 燃えたバッテリーを運転手に投げつ...
『異世界転生モノ』アニメ・ラノベが多過ぎ!! でも『異世界転生モノ』が人気になっ...
【サッカー】「GKやる子供消えます」 川島永嗣へのW杯異常バッシング、元U-20...
バンドリさん アイマスからパ・リーグコラボを受け継ぐ
【朗報】今日の『サザエさん』でサザエのセクシーシーンwww(画像あり)
ゴン、悟空、ナルト、ルフィ、一護、夜神月←この中で親友になれるとしたら誰となりた...
今後の日本代表は柴崎中心のチームになっていく
まんさん「ビーチバレーのアニメが不快、女子スポーツはヱロさだけだと侮辱された気分...
ぽっちゃりの子を褒めたいんやけど何て言えばいい?
セブンがおにぎり100円セール中なわけやが…
【悲報】セリーグ、盗塁を3割刺せる捕手がいない
韓国「2018サッカーアジア大会の組み合わせ決定!韓国は日本やイランを倒せるか?...
【悲報】川島永嗣がW杯で異常にバッシングされた結果・・・・・・
野球少年の捕手離れが深刻に…「キャッチャーだけはやりたくない」
W杯で輝いた香川、新生ドルトムントでは茨の道? ブンデス公式の先発予想に名前なし
(ロシアW杯)PK戦で先行のチームがすべて負けている(海外の反応)
湘南ベルマーレがヴィッセル神戸FW小川慶治朗を期限付き移籍で獲得と発表 「早くチ...
最近のパチ屋また急激に客減ってね?w
【サッカー】<ベルギー代表GKティボー・クルトワ>「日本戦で難しい状況に対処する...
【海外の反応】「気になる」日本代表と無関係の試合で日の丸を掲げる観客が話題に!
外国人「日本は軍拡をしていないか?」海外の反応
高密度で独特な画風。レンブラントを師と仰いだ画家・牧野邦夫の絵画世界
助監督が語るドナドーニの指導方針「水を一滴ずつ溜める」(2013年)
日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決...
日本代表のワールドカップ2018 海外の反応まとめ
おもしろ系GIF画像貼ってくよー!!
【JFL】テゲバジャーロ宮崎が石崎信弘監督の退任を発表
【韓国の反応】「M6.1の地震被害を受けても、次の日の朝には日常に戻っている国」
YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくって...
DeNA倉本「昨シーズンのような成績だったら、きっと試合に出られていないと思いま...
女性特有「甘い香り」、実在した ロート男性研究員、女性が1日着用した布を嗅いで発...
【悲報】小室さんに金を貸した男性、自宅売却まで追い込まれる
『キングダムハーツ3』発売日は2018E3で発表!!開発に長い歳月が掛かった理由...
スパコンぺジー、ジャパンライフ 隠し財産はいずこ? 初夢ジャンボ激アツ大会開催中
今年もまたまたまたまたまたまたご一緒に267億468万4800キロメートルの宇宙...
【パズドラ】タケミ降臨の2体のやつどうやっ てクリアするんだよ
サッカーの試合に侵入した犬の見事なプレーぶりが話題!
物々交換とかいう無理ゲーwww
海外:日本人は本当に創造的だね。日本の夏の暑さ対策グッズを紹介していく。海外の反...
【うp】そんなに髪質固くないのに根元が頑固でワックスでセットしても髪型が崩れてし...
「不屈」の象徴、スヴェン・ベンダーはドルトムントに別れを告げる
柴崎岳タッチ集 ルーゴ戦 Gaku Shibasaki vs Lugo 07/0...
『この世界の片隅に』が最優秀アニメーション賞!『君の名は。』破る【第40回日本ア...
ボコボコにやられてた気がする
逆にヨーロッパならどことやっても善戦しそうだけど
クルトワ「YES」
こんなだろ
ボロボロになると何度言えば・・・
原文読んでこいよバカw
本当に調べもしないで頭悪いなww
死ぬ気で戦って勝ってくれ。分は悪いだろうが、勝ち目はある
クルトワもアザールもデ・ブライネもルカクも日本戦以上の動きしてたぞ。
それが本当に日本との試合の影響かは知らんけど、本人が日本戦で学んだって言ってんだからそういうことだろうよ。試合前に言うだけならまだしも、試合後も言ってるわけだしな
日本戦は攻撃的選手を並べ過ぎて分散してた。
日本は名誉準優勝で
みんなで大はしゃぎしてれば90分走り続けてもあっという間だし
そりゃさもしいってもんだろ
GLを順当に勝ち上がって、完全に切り替わってはいない状態で日本戦に臨んで、危うく首を刈られかけた
そこでチーム全体の意識レベルが上がったベルギーでこそ、ブラジル相手にあのゲームができたわけで
日本が勝ってブラジル相手に同じゲームができるなんてことはない以上、レトリックにしてもそれは通らん
他の強豪国が2-0までリードしたら、そのまま勝ちきってた。
とにかくベルギーがどこまで勝ち進めるか。応援してます。ちなみに私の優勝予想はクロアチアです。
前半で決まる試合の少なさも含めて試合を決める後半の集中力とスタミナの重要性
1点が完全に左結果を右してしまう以上、特にGKはそれが要求されるって感じ
原口にスペース与えてやられた形、乾に真ん中で時間与えてやられた形、
ベルギーにとってあれ体験した上で先に進めたのは本当に大きかった
攻めてはアザールデブルイネルカクで最後まで行ける、
守ってはフィニッシャーに圧力かければクルトワが最後を通さない、
サッカーは得失差を争う競技だというのを再確認させるコンセプトだった
クロアチア対ベルギーの決勝が見たい。イングランド対フランスだけは避けたい。
第2GKに甘んじているなら日本に帰化しよう!
日本人の国民性が反映されているというか、目標を見定めたら熱病に浮かされたように突撃しか出来ないところの悪い面が出てしまっているように思えるし、そういうのはなかなか解消できない
特に今回みたいに大枠を選手任せにして監督が調整役に回るパターンだと難しい
目立たないけど、「愚直」なまでに自分の役割を果たすのは立派な武器だから、クリーンファイトはモチベーションの点からも否定すべきではない
これらは、長期的な視野を持てば育成レベルで身につけさせる(ている)ことができる
だから日本の今後は明るいと考えられるのではないか?
メンタルの弱い所を自分の仕事に集中させることで、問題をすり替えて結果を出させる流れを作れると思うぞ