昨晩、私が住んでいる千葉で大きな地震がありました。
幸い、大きな被害はなかったようです。
また、広い地域で大雨の影響が出ています。
被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみを申し上げます。
雨が止んでも土砂崩れ等の危険はあります。
どうぞお気を付けてお過ごしください。
和室
今日は、キッチンに続き、和室の収納について書きます。キッチンの記事はこちらです⇒☆記事を読む
こちらも引っ越し後1週間後の写真なので、まだテレビが付いていません。
夫の念願だった掘りごたつ。
喜んで座っています♬
寝ころびながら本を読んで、くつろいでいます。
和室の収納は、こちらの一間の押し入れです。
和室の収納は、こちらの一間の押し入れです。
押し入れ収納
以前は、押し入れが無かったのでクローゼットに布団を入れていました。
(過去記事より)
ピッタリです♬
この後、すのこを敷いたのですが、引き出しを開けるには問題なかったので、定位置に決定!
IKEAのラックには、お客様用のタオルケット&シーツ類、ひざ掛けなどを入れました。
押し入れの反対側です。
一番上には、娘の思い出の品(思い出ボックス)が2個。
中断と下段にはお客様用の布団です。
収納が広くなったおかげで、余裕をもって入れられました。
しかし、新しい家は湿気が凄いですね~
除湿器を和室に移動して、毎日フル活動です。
ビックタンクを、朝晩2回取り換えるほどです。
タンクが大きいサイズで良かった。
我が家の除湿器はこちらです⇒☆記事を読む
夫が待ち望んでいたテレビ設置は、改めて記事にしたいと思います。
まだの方はどうぞ~
おまけ
娘が彼の為に作っているお弁当。あまりに可愛くて♡
スヌーピーが大好きな彼の為に、ケチャップで作ったスヌーピー。
食べる時には、行方不明になっていたようです(笑)
お弁当作りも慣れてきたようですね。
娘の結納記事はこちらです♬⇒☆記事を読む
それでは~
WEB内覧会
ブログ村テーマ
ステキな暮らしがこちらから見られます
↓
お勧め記事のランキングがご覧頂けます。
⇓
人気ブログランキングへ
シンプルライフランキング
断捨離ランキング
ライフスタイルブログランキング
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
書籍を出版しました。
詳細はこちらをご覧ください⇒☆記事を見る
ブログランキングに登録しています♬
チワワ&ミニチュアダックス!愛犬を2個クリックお願いしますm(__)m