幸せ朝じかん〜暮らしと心、眠りと体をととのえる〜

昨年の春から秋にかけて、半年ほど続いた原因不明の体調不良から抜け出し、何気ない暮らしに幸せを感じる毎日。せっかくだから、そんなささやかな日々をつづります。そして、まだまだぐっすり眠れるようになりたいし、もっともっと元気になりたい!このブログとともに、眠りと体と心を整えていきます。

雨あがり…ほんの少し足をのばす

雨上がりの日曜日。

 

ベッドの上で、義実家への帰省日について、どうしようかと考える。

1ヶ月前の朝10時に、夫に新幹線のチケットをとってもらうのです。

 

4時半に起き上がり、リビングの窓をあける。

気持ちいい風がはいってくる。

しばらく休んでいた10分間のジョギングにくりだす。

たった10分間のろのろ走る、

体力も筋力もない私には精いっぱいで、

半年以上つづけても、いまだに足がだるくてなかなか前に進まない。

今日は久しぶりだし、重だるい日々がつづいているので、もう走らなくたっていいや、

ちょっと散歩くらいの気持ちで…

そう思って出てみると、あら不思議、

いつもより心持ち足がかるい。

休日と違って時間もあるし、

いつもより少しだけ遠くまで足をのばす。

20分弱ののろのろジョギング、

だるかった体がなんとなくスッキリする。

 

5時45分、娘が起きてきて、まだ眠そうに

手をのばしてくる。

5歳なのに、いまだに抱っこしてのポーズ。

「まだ5時台だよ」と二度寝を促す。

すると…

ソファーの上で、気持ちよさそうに寝ています。
f:id:asanoomusubi:20180708061309j:image

 

今日はスーパーと薬局と八百屋さんへ。

肉やら牛乳やら日用品やら、そして、

野菜をどっさり買いに行きます。