2018-07-07

「類(たぐい)」

もう10年以上も前のことなのだけれど、友達雑談していて、

「そういう類(たぐい)のことはさぁ、」と自分が言ったら、友達が急に暗い顔をして、

「その言葉、使わないほうがいいよ」って言うんだ。

 

何を指摘されたのかわからなくて、「何が?」って聞き返したら、

「『たぐい』っていうのは、ヤクザ言葉なんだよ」って。

 

そのとき自分無知を恥じて、わかった、ありがとうと言ったのだけれど、

その後気になっていくら調べても、「類(たぐい)」はきちんと辞書に載っているし、悪い言葉だという話を見つけられなかった。

 

どなたか、「類(たぐい)」について知っている方、いますか?

または、友達が何か別の言葉勘違いしていた可能性もあるかと思っていて、

「これと勘違いしたんじゃないか?」という推論があれば教えてほしい。

 

ずっと気になっているんだよ…。

  • https://anond.hatelabo.jp/20180707102715

    その話で思い出した。 ある日、会社に入って間もない後輩が、突然「こんな怖い会社だと思わなかった」みたいなことを言い出したんだよ。   心当たりが全然なかったんで、詳しく話...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん