Zenlogicにおいて大規模障害が発生していると話題。有名サイトが続々と繋がらなくなっている模様。なお、月曜日までメンテナンスにより全てのサービスが使えない状態に。
概要 
 以前より一部サーバにて不自然な負荷が生じる問題あり。* 
 2018年6月19日になって問題が突如拡大。 
 鯖が広範囲にわたって停滞もしくは停止。 
 緊急メンテナンスを実施。ストレージの増強と移転にて対応。 
 しかし復旧は一時的にとどまり、すぐに問題が再発。 
 根本的な原因はわからず。 
 いまのところ、メンテ→回復→再発 の無限ループ状態。
断続的に続いている高負荷状態改善のため、7月5日よりメンテナンスを実施しておりましたが、当初見込みより進捗が大幅に遅れているため、
7月6日20時より、一時的にすべてのサービスのご利用を停止させていただきます。
すべてのサービスがご利用いただけないメンテナンス期間
7月6日20時00分 ~ 最長 7月9日08時00分 予定
※ 予定より早くサービスご利用が再開いただける場合にはご報告いたします。
メンテナンス期間中はすべてのサービスがご利用いただけません。
メンテナンス期間中はコントロールパネルもご利用いただくことができません。
ご利用のお客様には長期間にわたり大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
https://zenlogic.jp/news/status/syogai/
 現在発生している現象 
 
 HTTPアクセス困難 
 FTPアクセス困難 
 メール送受信困難 
 CRON未実行 
 サーバ内ファイルの破損 ← 注意 
 コントロールパネルへのログイン停止 
ひで~会社!
 普通の鯖屋なら1日以上繋がらないとか無いわ 
 一回やらかしたから大丈夫だろうと思って留まったけど 
 メール死んでるから仕事にならねえよ 
解約だな。2012年の時は留まったが。
最近やたらと「AWS」押しまくってるし、「Zenlogic」やばいのか?
 >>14 
 
 基盤があのヤフーですよ、やばくないわけがない 
 結局クラウドはアマゾンかMSかの二択しかないのよ 
 どうも旧ファーストサーバからzenlogicに移行サービスで乗り換えた組が今回食らってるっぽいんだが 
 
 サーバーだけならともかくメールが死ぬのは話にならん 
 というわけで解約だな 
 今日で3日だぞクソが 
 ホームページは土下座でいいがメールがやばい 
技術力なさすぎだろここ
ゴミすぎるわ
前回の全消失も今回の件もかなり大ごとだと思うのだけど他のサーバー屋も時々こういうのやらかしてたりするの?ファーストサーバだけなのかしら。。。
 個人相手の格安鯖ならあるかもしれんが企業向けのセールスもしてる 
 鯖屋だとココくらいじゃねえかな。 
 乗り換える口実が出来たわ 
 本当にインフラわかる人間いなくなっちゃった感じですね 
 フロントエンドエンジニアだけで仕事回ると思ってたのか 
 ファーストサーバっていうぐらいだからね 
 サーバ管理経験がファーストタイムなんだよ 
 それでクラウドは、そりゃ難しいよねw 
これ永久に治らないのでは
うちも落ちた、顧客からクレーム入りまくるわ無用な作業させられるわ、ほんとふざけんな
他の会社に契約して、さっさと乗り換えよう。
 やべぇ 
 このままだとうちの会社(従業員4名)潰れる 
誰だ、ワーストサーバって言った奴w
 >>117 
 うまいな 
 Zenlogicホスティングは現在メンテナンス中です。 
 ■メンテナンス期間(予定) 
 2018年07月02日(月) 18:30 〜 2018年07月09日(月) 12:00 
 メンテナンス期間中はお申込みいただけません。 
 お手数をおかけいたしますが、メンテナンス終了後に改めてお申込みくださいますようお願いいたします。 
 
 ・・・うそだろ。 
 >>123 
 夜逃げする会社がシャッターに「社員研修のため不在」と貼ってるようにしか見えんw 
1週間でつながってる時間のほうが短い企業向けレンタルサーバーがあるってマジですか?
 ホントふざけんなよマジで 
 フリーサーバーでもここまで酷いのないぞ 
 なんでYahooニュースに載らないの? 
 隠蔽工作とか卑劣なことしますね 
断続的に続いている高負荷状態改善のため、昨日よりメンテナンスを実施しておりましたが、当初見込みより進捗が大幅に遅れているため、
7月6日20時より、一時的にすべてのサービスのご利用を停止させていただきます。
すべてのサービスがご利用いただけないメンテナンス期間
7月6日20時00分 ~ 終了時間未定 ( 終了時間は7/6 19時頃ご報告いたします )
    メンテナンス期間中はすべてのサービスがご利用いただけません。
    メンテナンス期間中はコントロールパネルもご利用いただくことができません。
ご利用のお客様には長期間にわたり大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
 すべてのサービスがご利用いただけないメンテナンス期間 
 7月6日20時00分 ~ 終了時間未定 ( 終了時間は7/6 19時頃ご報告いたします ) 
いよいよ終わりか…
ヤフー傘下になると必ず劣化するな
最悪、月曜朝まで停止ってキチガイかよw
月曜8:00…。完全になんかあったな。
 こんなん笑うわw 
 すげーな、ほんとすげーとしか言い様がない 
 サイト見れなくなったw 
 こんなん前代未聞だわ 
 月曜日まで一切メールが出来ないだと! 
 会社潰す気か!クソが!!! 
せめてテレビのニュースで流してくれ…
何故報道されない?
たぶん廃業だろうな。
 おかしいな zenlogic導入事例に掲載されてるサイトは稼働してるぞ 
 https://zenlogic.jp/case/?bid=header 
 
 もしかして顧客によって対応を変えてるのかな 
 >>237 
 間違いないだろうな、何らかの絡みがあるところは 
 鯖買って来てでも動かし続けると思う。 
 糞過ぎる 
歌舞伎座は復旧か・・・張り合えるわけがない
 >>248 
 歌舞伎座、落ちてるんじゃない 
 【重要】Zenlogic請求書発送のご案内【2018年07月ご請求分】 
 こんなメールが18時50分に来たよ。 
 さすがに、怒りで体が震えた。。。 
 >>272 
 うちにも来たよ。 
 喧嘩まで売られたらもう黙ってられない。でも電話してもつながらん。 
 請求書届いたらどうしてやろうかね。 
 おいウチは全滅だ 
 メールもウェブも 
 
 最悪や 
もうだめだ
 メンテ、~7/9(月)の8時って、これ信用している奴おるの? 
 だいたいの法人がそのくらいになれば営業活動を開始するが、もういい加減、信頼も出来ないだろう。 
元スレ: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hosting/1530590361/