若いフォロワーの子たちが一昔前には誰もが知っているような大手ジャンルにハマって
「マイナージャンルつらい」「こんなにおもしろいのにどうして流行らないのか」「好きな人が周りにいない!」
と言っているのを見るとなんとも言えない顔になる。
かつてそのジャンルに青春を捧げるほどにハマった私は、今も細々と同人を続けている。
キミたちがしるよしもない話なんだけれどね。
当時一斉を風靡したそのジャンルは、アニメにもなり、移植版も出て、3日目の壁ジャンルだったんだ。
でもね、
原作の最終話が世に出たその時に、ファンの9割がアンチになったんだ。
愛憎入り交じる喧々諤々と罵声飛び交う本スレも、作者を糾弾するツイッターも、怒りをブチ撒けるブログ記事も、
あのとき、あの時代にいなければ、味わうこともなかっただろう。
キミたちは運良く、コミカライズが上手に原作をフォローして綺麗に物語をまとめたから、
それは大昔に流行っていたのだから、もう流行らなくてもいいんだよ。
老害じゃん
なんだろう、ギルティクラウンとかヴァルヴレイウヴとか?
うみねこのことかな?
俺妹?