87: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:36:56.49 ID:kQM2o3I60
火柱写真きた
関連:【速報】新宿のアート展で火事、中に子供が閉じ込められ焼死(閲覧注意)
http://hosyusokuhou.jp/archives/48775379.html
【5歳男児焼死/東京デザインウィーク】展示物を制作したのは日本工業大学の「新建築デザイン研究会NADS」と判明 →早速ツイッターを非公開に
http://hosyusokuhou.jp/archives/48775406.html
【5歳男児焼死】東京デザインウィークの理事会メンバーが判明
http://hosyusokuhou.jp/archives/48775413.html
【5歳男児焼死/東京デザインウィーク】展示物の内側に電源タップと投光器が置かれていた模様
http://hosyusokuhou.jp/archives/48775426.html
149: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:38:10.21 ID:UnNj/4aj0
>>87
こんなもん絶対助けられないわ
こんなもん絶対助けられないわ
158: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:38:16.26 ID:3Xd5zUNr0
>>87
これ遠くから見てる人たち キャンプファイアーだと思ってそう
これ遠くから見てる人たち キャンプファイアーだと思ってそう
180: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:38:36.96 ID:8OgCKrGK0
>>87
まあ、一瞬で火柱になるわなぁ
まあ、一瞬で火柱になるわなぁ
423: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:42:33.47 ID:9XVk9zAm0
>>158
まあ構造はキャンプファイヤーそのものだしね
まあ構造はキャンプファイヤーそのものだしね
622: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:45:35.17 ID:5bjmW8FF0
>>423
枠がふわっふわに内部の空気を保ってこれまた
枠がふわっふわに内部の空気を保ってこれまた
990: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:51:28.17 ID:MWVNsxxn0
>>622
おまけに湿度が低くて強風ときたら…
おまけに湿度が低くて強風ときたら…
167: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:38:24.14 ID:zuNP3jbZ0
>>87
こんなん死ぬわ
こんなん死ぬわ
164: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:38:20.94 ID:cmQwcF9L0
どう考えても子供をおびき寄せて殺す罠にしか見えない
165: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:38:20.94 ID:/bsJ0neA0
身内だったら生きてくのが辛すぎる地獄すぎる
数メートル先の目の前で声も聞こえただろうし惨い
数メートル先の目の前で声も聞こえただろうし惨い
172: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:38:29.85 ID:eHlRPkcb0
言っとくけど、木でも燃え上がって白い光出してるとこは1000度くらい出てるんよ。
185: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:38:42.41 ID:tPjVsesQ0
228: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:39:26.52 ID:QoSF2axt0
せめてこいつらバカ学生が罪悪感を持って、罪を償う意識を持って欲しいが、知能が低いから明日からまた普通に日々を過ごすんだろうな。
231: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:39:28.68 ID:gogkEzNU0
これ逮捕あるよね?
252: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:39:58.33 ID:FboQ2tQX0
>>231
なかったら日本終わってる
なかったら日本終わってる
274: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:40:26.10 ID:ZorAvZI70
>>231客から金を取っちゃったからねー。業務上過失致死だね
391: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:42:02.42 ID:PXA9G60L0
何で事前に学校で点灯して安全確認しなかったんだよ
ぶっつけ本番なんか止めろよ…
ぶっつけ本番なんか止めろよ…
393: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:42:04.84 ID:Ex8jTCcC0
百歩譲って事故はしょうがないとしてもその後もイベントを続行するとかありえないよな
404: 名無しさん@1周年 2016/11/06(日) 22:42:21.46 ID:N/kJjkJJ0
悲惨だわ
引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478439277/
これ、助けるなんて無理ゲー過ぎ。
かわいそうに・・・
ご冥福をお祈りします。
※1
人が使う前提の作品だから、そもそも火が出る時点でおかしい
福澤アナ、どうぞ。
「ファ◎ヤー!!」
父親の叫び声を聞かせたいね、学生達に
少しは心がいたくなるはずだ
学園祭どころではないと
痛ましいねぇ・・・・
燃えやすい構造なのは散々叩かれてるからあれとして、人入るの禁止にしとけよ…
※4
「アイスストーム!」
事故が仕方ないとかないわー
ライト+蛸足回線+可燃物
ノーチェック、消火器何処か遠く
人が使うものの展示、大勢が集まる場所での展示で
安全性に配慮なしとか
確認もなしとか
くるってんよ
これを作った学生って馬鹿なん?
イベント継続、目先の欲にアジアンがまたもや敗北か
燃えやすいカンナ屑に500w投光器
燃えてもイイで作られてるとしか思えない
最初からネタにする為にキャンプファイヤー用に作ったんじゃないか
この学生らは今後建築業界に関わらないでほしい
発火物と可燃物の危険性すら分からないなら今から学んでも手遅れ
そりゃ組んだ木枠に鉋屑じゃ火の回りは早いだろうよ。
製造職場じゃ必ず言われるんだがKYってしたか?
どういう危険が考えられるのか、ではそれに対してどう対策をするか?
という事をやりなさいよって言われるの。
この調子じゃ事前の確認もしてないだろうな。
あ~モザイク無しの映像を見ちゃったわ・・・子を持つ親としては辛い。
スレチだが、またしばき隊構成員が特定されたらしいで。今回は大和証券ダイレクト企画部長の嶋田眞人。ツイッター上ではチャンシマと名乗ってる。
管理人さんこれに関する記事もお願い致します。おやすみなさい。
金2800円とってこれかよ
子どもの映像は残酷だが見せるべき
それがこのバカ共を容赦しなことにつながる
だいたい。
学生擁護のコメントが結構入ってるけど
きっと身内や仲間だろう
こいつら全員実刑でいいよ
消防車何台も来てるのにイベント続行とか主催者もどうかしてる
東京デザインウィーク株式会社
全ての投光器のマニュアルには、燃えやすい物の近くでは使用するな、とある。
※5
この事件の数時間後に学園祭フィナーレの花火上げてたって聞いたが・・・
※4
おい、不謹慎だぞ
ふざけてんじゃねえぞ
普通死者が出た時点で中止なのに、そのまま続行って凄い!主催者側の金を!イベント代だけでも回収しなきゃ!という浅ましさから来てますな!被害者はこの主催者からも慰謝料ふんだくってやれ!
明日もあるんだってな!
とにかく明治神宮外苑という場所での出来事が、
腹立たしく悲しくて仕方が無い。
こういう芸術(笑)モノは他でやってほしい。
これの関係者は一生涯、この子の苦しみを背負い怨まれるがいい。
しかしまぁ、こんな事件がおきてから
あーだこーだ言っても仕方がないな。
やっぱり事件が起きる前に騒がないと。
事件が起きてからでは何とでも言える。
ホームラン級の馬鹿ってのはまさにこいつらの事だ。
念の為
この学生?製作者?の国籍が知りたい
馬鹿って怖い。
こういうの見ると、基本的人権って概念が馬鹿馬鹿しくなるな。
こいつらと同じ人間であってたまるかよ。
※24
明日には忘れてるよ 自分が一番
投光器って馬鹿じゃね?あれどんだけ熱持つか知らなかったのか?
テレビとか記事のタイトルでも神宮外苑ってつけるのどうにかならんかね。
ただ神宮とだけ書くとそれは伊勢の神宮の正式名称を指すからな。
明治神宮ってちゃんと書かなあかんで。
理事に茂木 健一郎(脳科学者)が名前を連ねているね
浅葉はじめ、ほんとに日本人?ってのが沢山理事にいる
佐野の時にからんでいた人も多い
最初から子供用トラップだったんじゃないかと穿ってしまうよ
知能レベルが小学生以下の大学生とかただのテロリストと大差ねーな
※17※22
主催者は、続行したんだ。 なんだそれ、すっごい腹が立ってきた。
子供が焼け死んだのにイベント続行って・・・
開催者たち全員サイコパスかよ
純粋に学生たちだけでこれらの全てを企画したのか、
それとも、
誰かが発案して学生たちに作らせたのか、
そこが大事な気がする。
わざわざ子供が(子供だけが?)入れる、
燃える可能性の高い構造物。
あの建造物のような形といい、
いろいろと不信感がわいてくる。
イベント続行したってマジかよ。
ありえんだろ・・・
※35
大学では花火上げて、祝っているから。。。。
木で作ったジャングルジムに、おが屑たっぷりまぶしてそこに投光器と乾燥した空気。
分かってみれば、あれって子供おびき寄せて出られなくして焼くためのものとしか思えない。
これは少しでも常識があれば発火の危険性があるなんて誰でも分かるんだから
業務上過失致死よりも重過失致死でしょ
この写真はただ激しく燃えているキャンプファイヤーの火ではなく
この火の下に男の子がいるという想像力を持って見れているか?
※22
はー?あり得ないわ。
イベントで事故が起きた現場に居合わせたことがあるが、
普通は即中止になるだろ。
理解できんわ。
作品としても醜いし
今年が可哀想すぎる
焼死はあらゆる死に方の中でももっとも苦しい死に方だと聞いたけどかわいそうだね。
主催にまた多摩美大関係してるやんけ
いい加減にしろよ
例えるなら『木製ファラリスの雄牛』
かわいそう
親が
えええええマジかよ。学園祭続行だけでもひどいのに
花火まで上げてんのか。
鬼女さんやっちゃって下さい。これは本当にひど過ぎる。
そう考えても、頃しにかかってるだろ。
過失致死罪じゃないと、またこういう馬鹿な人間出てくるぞ。
火の手が挙がる要因てんこ盛りなのに俺は悪くないと逃避を許したらいかんわ!!とにかくやらかした奴等と主催側は取り押さえるべき。
※4
オマエは李承晩の亡霊軍隊に撃たれてタヒにました。
まじ悪質だなあ。これ。
親御さんが気の毒すぎる。
それでなくとも少子化で子供いないのに。
寝屋川の事件もそうだが、幼い子供が被害に遭う事故や事件が多すぎる。
こんなんじゃ子供を育てる気も起こらんだろ。
※15
ホモ組のチャンシマには、興味があったんだよな。俺も落ちるか。by シンちゃん
明治神宮外苑において
某学会系五輪利権一派主催で
経産省後援のイベントに
発火装置と言っていい代物が設置され
子供が焼死
あの「爆発音」事件と同様、今後、日本国民にとって極めて腹立たしい展開になりそうだな
杜撰過ぎて胸糞悪い
>4
不謹慎過ぎる…
腹たつ!ふざけんな!!
マジでバカだろ(ꐦ°᷄д°᷅)
せめてLEDにしろや!
学生がやった?それにしても責任者くらい居るんだろ?
んで何がしたいんだ?アートか
くだらねぇ(ꐦ°᷄д°᷅)身内だけやってろや
>>人事、大和証券
2016/9/16 15:16
(10月1日、地名は支店長)グローバル・マーケッツ企画(金融市場営業第一)田沢健一▽金融市場営業第一、竹内由紀子▽フィナンシャル・スポンサー、和泉憲治▽事業法人第二、中川隆弘▽ラップコンサルティング(秋田)都志見武彦▽銀行ビジネス(藤沢)森部美加▽プロダクト・ソリューション企画(ダイレクト企画)吉田光太郎▽ダイレクト企画、嶋田真人
※日本の経済新聞のサイトより
今時の学生はゆとり教育&過保護バリアで守られてるから
しょっちゅうド痛な失敗をやらかすよな
日工大HPから木製ジャングルジム作った連中の名前が載ってるページ速攻で消してたぞい
ttp://futalog.com/pic/l_161106_1478438936236_png_444323928.html
他の掲示板では動画撮影した人を叩いたり被害児童の父親叩く不可解な書き込みがあったりしてだな…
※4
おまえ将来焼け死ぬわ
ニュースではLEDとか言ってたんだが・・発火の原因隠蔽でもしようとしたんかな?かわいそうに・・
お悔やみ申し上げます。
親と子が可哀想すぎて涙が出てきた
製作者グループとそれを許諾したイベント関係者に早急の裁きが下ることを祈る
※59
撮影者は野次馬不謹慎と叩かれてもしゃーないと思えなくもないが
遺族叩くのは異常だな
実刑受けるべきだ!
主催者 大学の責任者 学生
お前らの自己満足の犠牲になった被害者や家族に償うべきだ!(ꐦ°᷄д°᷅)
火事になる想像力もないのか!
11月6日に多摩美の学祭で「佐野研二郎の葬式ごっこ」が執り行われてたっていうけどわざとなのか?
悪趣味過ぎる
…そうか、この火は…この後、モニュメントを倒して、子どもに親が駆け寄り、救急車と叫んでいたが、子どもは焼けてしまって…警察は察していたのか、後ろに野次馬を下がるよう誘導していたが…ひどい事故だ。この事故を引き起こしたイベントは、これで廃止したほうがいい。
明治神宮も、敷地をイベントで貸すときは、信頼できるところにしないとダメだ。せっしょうは、禁のはずだ。神威仏罰を試そうとする悪人も、世に増えているようだ。
大学にも入れないアホ連中が不正入学したらこんな感じってこと?
工業高校の建築科の生徒ですら予測するわ。
いや、それ以前に脳やられてるとしか思えんな。
消火の終わった現場付近でポケモンGOやってるアホがツイッターで上げられてて驚いた。
小さい子が亡くなってるのにゲーム出来る人間の神経を疑う。
ポケモンGOするなとは言わないけど時と場所を考えろ。
それと出火した時、関係者は呆然と立ち尽くしていたそうだ(これもツイッター情報)
アホか!お前らがいち早く動けよボケ!
※60
火事は昔から起こってた。福澤アナが現役中もね。
※67
工業高校ナメるなよ
あいつら高卒でもしっかり就職口押さえてるからな
しょーもない大卒よりも遥かに需要があるわ
完全に焼き○すデザインだな
※56
せめてLED、されどLEDでも放熱はするからやっぱりアウトだってよ
電灯がなかったとしても、火元になり得る配線が木くずの下にあったらしいからなぁ…
多分ここ読んでる人達もやらかす人は居ると思うよ
せめてLED、ではない LEDでも駄目だし、LEDが無くても他の要素で火事になるんだと
マトモな神経持ってたら中止にするよねぇ…
日本人じゃないのかね、知りたいわー
※71
少なくとも、子どもたちを遊ばせるデザインではない。
駄目だぁ・・・
建築現場じゃ投光器を《熱源》に使うことだってあるのによ・・・
主催者が消防法に照らしておこなったが~こういう結果云々と言い謝罪してたが、
自己擁護だろ。
おが屑は、消防法とかいう以前の問題だろ。
消防法は、火災が起きた場合の役割はあるけど、こんな危険なことを前提にしてないだろ。
ちゃんと下味つけたか?
※65
他のまとめサイトに記事が上がってるね
気色悪いわ
撮影者に避難の声があるが、それは正しくはない。
子供を助ける時に、燃えたオブジェは壊されて取り除かれ、子供も移動したから、撮影者の動画は証拠として取り上げられる。
だから検証の為に、必要なものである。
※79
どこに何で避難したの?
※50
???李承晩とこの事件と何の関係があるんだ???
想像力がおそろしくないな・・・
記録力だけがいい学生。
※41
悲鳴と悪臭もあったんだろうな。
ダウンライトが可燃物に近すぎたために火災が起こっていると東京消防庁から注意が出たばかりだったな。
残念ながら日本工業大学と東京デザインウィークには声が届かなかったようだ。
※50
オイ、李承晩について説明しろよ。
半島に縁が深い人間は愛情が無く自分以外の他人に関しても、そんなに執着が無い様だ。
欲深いのは脇に置いても、バカ過ぎるよ。半島
さっきニュースで、この燃え上がってる映像見ちゃったよ
あの中に子供が居たのか…!
と思ったら、何か眠れなくなっちゃったよ…
これ我が子だったら発狂するわ。
絶対に許されんだろうなぁ。
親御さんも、たったの5歳で生きながらに焼かれた子も不憫でならんわ。
撮影者を叩きたくなる気持ちもわかるが、
気づいた時には火柱なんだから、素人では見てるしかないぞこれ…
ノブユキ、湿気った闇に蠢く悪意よ。
吾は陰湿且つ矮小たる汝に洸洋たる世界の真理を叩き付ける者である。
人の心を失いし汝はその罪の重さを思い知れ。
ただただ、ご冥福をお祈り申し上げます。可哀想に。凄まじい高熱の中で苦しかったろうに。生きたかっただろうなぁ。折角産まれて来れたのに。
この件で学生たたくのって有りなのかな?
管理責任は学生にはないと思うんだけど。
監督不行き届きってやつじゃない?
どうせそのうち関係者や友人とかが逆ギレツイートとかして遺族の神経を逆なでするんだろ。
そんで事件後に関係者のバカ学生がハメ外して遊んでる写メとか出てくるんだろ?
これ系の事件は大抵、関係者は人が死んだ事なんてなんとも思ってないよ。
それよりも自分の立場が悪くなる事を心配する。
今まで似たような事件事故では知る限り例外なく関係者はそんな感じだった。
※92
お、早速火消しかな?
どう見ても監督不行き届きってレベルじゃない、悪質だと判断されれば学生だろうが業務上過失致死か刹人罪で起訴されるよ。
こんな燃えやすいもんに投光器向けた学生も馬鹿だが親も子供を止めろよ
あんなささくれだった木材の構造物にライトアップされてる時点で疑問を持てよ
※95
それはちと無理がある
※58
とっくにゆとり教育は終わってるぞ
95
体験してください触ってください遊んでね!
がコンセプトだったんだよ。
んでいかにも子供が好きそうな形。
そもそも子供なんて入れるな!って言ってるやつ、独身者か小梨だよね。
※61
常識を疑う不可解な事件
もう、火消しや被害者叩きがある
今後、マスコミがあまり報道しなかったとしたら・・・
いつもの通りのアレ関係の可能性が高くなるか
米61
上からLED電球(傘を外して裸の状態)吊り下げて下に投光器を置いてたらしいって書込みを見たけどな
電球ぶら下がってる写真あるし、
先週は「照明のホチキス固定が外れておがくずの山に落下して」いたってツイッターに書いてる人いた
※98
別の掲示板だけど、これ見て親は危険だと察知して遊ばせなかったという人もチラホラいる
独身者とか小梨とかレッテル貼らないと気が済まないオツムの人?
この父親を責めるつもりはないけど、あんたみたいなのも子供犠牲にしそう
※97
ゆとりにも劣るな
生きたまま火葬とかどんな地獄だよ
目に見える火の範囲だけが熱いと思ったら大間違い
中心部の火が外から見えるようになった時点で中の子供を助けるなんて無理
※104
体内の裂傷が皮膚よりも更にひどいはずだ
生放送中に自宅燃やしたアイツと似た匂いがする
例えが悪いけど、キャンプファイヤーの台の中に子供を入れたようだね。 邪悪な悪魔のトラップなのかね?
ジャングルジムの構造は焚き火をする上で理想的な形だったってことだ
風通し良いし、可燃材料も揃ってたらそりゃ燃え上がるよね
大人はもちろん子供なんて絶対に逃げられないし助からないよ
※98
あなたみたいな人に育てられる子供が可哀想
ビニール袋に入れられて積み上げられた緩衝材が灯光器の熱で燃え上がり、それが立方体の木製フレームに燃え移ったと?
フレームが小さすぎて逃げ出せなくなった?
事故の状況が全くワカラン。
え?これでお金とってんの~
色々思う事はあるけどこんだけの事故起こしてイベント継続はないわ
腐ったものに慈悲をかけたからこんな事故が起きたんだと思う。佐野のときにおかしいとわかったんだから廃校にしとくべきだったのかも。
これテレビではLEDって報道してるな…調べてみたけどこのタイプでLEDは無いな。白熱灯だけだね。それと昔、濡れた軍手を乾かしてたら燃えたこと思い出した。(´・ω・`)
また五輪関係の詐欺師クリエーター集団は逃げるのか
また五輪の不正みたいに自分たちは逃げるのか
お前らは、もう因果応報から逃れられないんだよ。
五輪の不正から逃げ切れたと思ったか?
もう、お前らはKの法則の中に居るんだよ。
法則発動だけは、国も企業も個人でさえ逃げられないんだよ。
ヘル・ファイアー 地獄の業火
5歳だよ?可哀想すぎる。胸が痛くて想像すらできない。母親は発狂してもおかしくないレベル。
この状態で助けにいくのは無理だろ。
巻き添えで死ぬ可能性の方が高い。
それでも亡くなった子のお父さんは助けにいったんだよな。自分も小さな子供がいるから気持ちは痛いほど分かる。
なんの加工もしていない、燃えやすいスカスカの木の構造物、わざわざ内部に物凄く発熱する投光器セット、蛸足配線、しかも上にわざわざかんなくずまで撒いてたわけだし、やらかしたのは学生や知識のない素人ではない。
失火ではなく重過失を適用すべきだよな。
>>118
消火器で火は瞬サツ。燃えてたのがおがくずだからね
ジャングルジム自体も実は軽くて簡単に持ち上がった。
即座に消火器吹き付けて持ち上げてたら助かってた。
※119
結果を見て言うのは簡単だよな。
実際に現場でそれができていたら良かったのになあ。
これ、学生には罪は無い、担当教授とイベント責任者の責任って言うけど、
学生にも責任負わせないと駄目でしょ?
業務上過失致死でしょ?
現代美術も現代音楽も
「アート」ってつけて突拍子も無い事をやる事が定義みたいになってる。
本人達もわかってやってる。
音楽は瞬間芸術で、消えてなくなるものだからいいけど
建築ってのは人が必ずついてくるわけで。
ましてや工業大学の建築やってる学生がこれじゃ駄目でしょ。
学生も逮捕すべきだと思うよ。
警鐘鳴らす意味もこめて。
そうじゃなきゃ子供と父親が可哀想過ぎる。
Fランの工業大学なんて怖すぎるわ。
ツイッターに学生に安全性確認した人が居たね。
鼻で笑われたって話だったけど。
あれは有益な情報になるんじゃないかな。
録音はしてないだろうけど。
で、この写真の投光機はどう使われていたのか?
彼らの所有物なのか、そうならどこに設置されたのか。
お客さんからの証言も必要だわね。
あの木製ジャングルジムを作ったクズ共は一体何を考えているのだろうか?
おがくず なだけに
燃え尽きる所までがアートですから(失笑)
※119
動画ちゃんと見た?
ジャングルジムを皆で持ちあげる前に、
後ろで2人の男性がパイプ椅子かなにかで
勢いをつけて何かを壊してた。
持ち上げたのはその後。
子供が乗って倒れないように、固定させるものでも付いてたんだと思うけど。
簡単に持ち上げられるなら持ち上げてるでしょ。
発火して火柱が上がるのが早くて近づけなかったんじゃない?
明日から普通に過ごすどころじゃなくて
当日夜に花火やって打ち上げしてる画像なかったっけ
毎度のことだけど、この件でも大阪と東京の報道の違いを感じた。
大阪では消防署からの厳しい指導が入るはずと言ってたが、全国ネットのニュースでは消防の指導のことに一切触れなかった。
消火器を見つけるのに時間がかかったと言ってたから、消防署の責任もあるかも知れないのだが。
TVの報道では「大学側」は「LED照明が一つあっただけ」と説明(言い訳)してる様だが…
しかし、事実は大違いの様だ。すぐバレる言い訳(にもなってないが)を弄するとは、酷すぎないか。
乾燥したおが屑の上で子供たちが無邪気に遊び、それが狭い空間に巻き上げられ、十分な空気と混じり合い、それらに着火すれば一瞬で爆発的に燃え上がる。最悪だ(今後、科学的に検証されるだろうが)。
中にいたお子さんは逃げる暇もなく、一瞬で火に包まれる。それも温度は1000℃を超えるだろう。
傍で見ていた父親の方の心情の痛ましさは筆舌に尽くし難い。これを書き込んでいて涙が溢れる。
経済的余裕さえあれば誰でも「大学」に進学できる。しかし、それが伴わない学生は増える一方だ。
こんな、中学生レベルの科学的な常識も欠如した学生の危険な創作を運営も指導教授も放置した
結果起きた悲劇だ。最低でも過失致死だが、未必の故意も適用不能な程、学生が無知で運営指導が無責任とは…
焼死したお子さんと父親の無念は如何に晴らされるべきか…暗澹たる心境だ。御冥福を祈り御悔み申し上げます。
こんな乾燥した季節におがくず+投光器とかw
原始時代の火起こし思い出したわ。
※128
そりゃあ、トンキン民主主義人民共和国のカスは少坊も汚染されているんだろw
このくらいカス扱いされても当然だ、大阪の消防はきっちり指導する。
※130
ほんとそれ
やったのが工業科学生だったっつーんだから
呆れ果てる
投光器、おがくず、内線用を外線へ、タコ足配線
数え役満じゃクソが
慶応強姦魔養成大学を発端にどんどん膿が大噴出してるんだが・・・
あれ?LEDって説明じゃ…
この投光器白熱灯じゃん。
キャンプ動画でよく見る火つけるやつやんけ。なんで人いれるんですかねぇ・・・
自分の作品が目の前で燃えても
火傷するまでなんとかしようとした子が1人もいなかったんだね、
あんだけ燃えれば仕方ないんか?怪我が無いのは良かったが、
でも、垢消して逃亡とか。。消してもいいがその前に一言いっても良かったろうに、
器用で見た目取り繕うことはできても、誠意がない、というか。
肝心の実業、機能や安全や責任や誠意が抜け落ちてる印象があって、
だからこんなに人を落ち込ませ、そして叩かれてしまってるんだね
学校教育を一から見直す時期だと思う。
子供は厳しく躾けられないと却って不幸になるよ。
俺は、戦前の教育システムは最高だったと思うし
尊敬する世代はいま80歳以上の戦前教育を受けてる方々。
今ならまだ存命だから、
小学生のうちから国立の名誉教授経験者や一途な仕事人、家庭人などを訪ねさせたり、
日教組ー多摩美系などが弱体するのを待つ前に、出来ることがあると思う。
地域の教育大のゼミ生などは是非一考の上、頑張ってくれまいか。
お父さんと他人の男性が助けようとしたんだろ。
無理だわ。申し訳ないが。
燃え上がるまでがアートだとしたら外道の所業だわ
関係者はさっさと処分されてしまってくれ
我が子がこんな目にあったら責任者拉致ってなにするかわからんな。酷い事件だわ
これは・・・突然、ボン!と火がつくわ。
ワイ低ランク美大出身者
ライトは作品をカッコ良く見せる便利なアイテムなので、
この学生が、使う必然性ないにも関わらず、ライト使っちゃった理由は何となく分かる気がする
でも電気は怖い、火事になったら怖い
せめて木組みの外側少し距離おいたとこから照らすなどすれば、安全保てたよなぁ
※131
わざとらしい対立煽りだなぁ
※132
「発火させるためのオブジェです」だったら
「さすが良く分かってるね」と返される勢いの発火度だよね
詳細が分かれば分かるほど・・・
発火するなんて想定外でしたってのは無理があり過ぎるレベル
まだ5歳。
こんなことになってしまい、本当にかわいそうだ。
やはり現代アートとそれを取り巻く関係者は糞
炎の勢いが、強すぎるな・・・
炎に巻き込まれた男の子は、命尽きる瞬間、何を感じたのだろうか。杜撰な作品の管理で、命を落とした子供が不憫だ。
制作者や運営は、どう責任を取るのかな?
そんな場所で子供遊ばす親もどうかと思うけどな
【明治神宮外苑火事死亡事故】で検索
>同社は火災後に入場を規制したが、イベントは継続し、
>会場内にアナウンスで注意を呼びかけるなどの対応をしなかった。
>川崎社長は「混乱を避けた。(客には)速やかに退場していただいた」と釈明。
>学校作品展の実行委員長を務めた田淵諭・多摩美術大教授は
>「消防法などに照らして問題のないよう、あらゆる手立てで準備していた」
>と、入念に安全対策を取っていたことを強調した。
>風が吹くため作品の高さを制限するなどしていたという。
>今回の火災については「想定外だった」と述べ、出火原因については「警察や消防が調査中」と繰り返した。
他人に丸投げ
無責任極まりない
燃えたのは日本工業大学の素の家という作品
※66
あれ警察じゃなくて警備員でしょ。
親が遊ばせたのが悪いとかいうのは違う
お歴々が主催として名を連ねる有料イベントで、他の子も大勢遊んでいて、事件の日まで連日展示されていた遊具
デザインアートのイベントだから外観での危険判断だって惑わされる
だからこそ主催の責任や管理状況が追及されるべき
※137
理想があるのは大層な事ではあるが問題はそれをどうやって浸透させていくだな
ここで声高に叫んでも周りがシラケモードじゃ話にならないしねぇ
比表面積が大きい可燃物は危ないって教えてる、安全工学で。
余りに細かいとちょっとした衝撃で爆発する、粉塵爆発とか有名だ。
おがくずだって比表面積大きい、だから、自然発火すらしかねない。
それをいっぱい敷き詰めておいて想定外の発火とか、
こいつらの大学、工学系なのに安全工学を教えてないのか?
大学は廃止だな
部屋の天上の間接照明の下に棚を置いてて、棚の上の物が白熱球の
熱で燃えてたまに火事になってるよね。
理工系の大学生なのにそんなことも知らないの?
〇
∥━━━━━┓
∥ ? ┃
∥━━━━━┛
∥”∧_∧”君が代は千代に八千代に
∥( ・ω・) さざれ石の巌となりて
⊂⊂― ― ゞ 苔のむすまで
. し――J