地区 | 避難情報 | 避難情報発表中の地域(避難所) | 補足情報 |
---|---|---|---|
京都市北区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 待鳳(待鳳小学校) 紫竹(紫竹小学校) 鳳徳(鳳徳小学校) 大宮(大宮小学校) 柊野(柊野小学校) 上賀茂(上賀茂小学校) 元町(元町小学校) 紫明(紫明小学校) 衣笠(衣笠小学校) 金閣(金閣福祉会館(金閣小学校敷地内)) 出雲路(京極小学校,烏丸中学校) |
||
避難勧告発表中です | 中川(中川自治会館) 小野郷(小野郷小・中学校(休校中)) |
||
避難指示(緊急)発表中です | 紫野(紫野小学校) 鷹峯(鷹峯小学校) 大宮(大宮小学校) 柊野(柊野小学校) 上賀茂(上賀茂小学校) 衣笠(衣笠福祉会館) 金閣(金閣福祉会館(金閣小学校敷地内)) 中川(中川自治会館) 小野郷(小野郷小・中学校(休校中)) 雲ケ畑(雲ヶ畑自治会館) |
||
京都市上京区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 小川(みつば幼稚園) 中立(新町小学校) 室町(室町小学校) 京極(京極小学校) 春日(御所東小学校) 滋野(京都まなびの街生き方探究館) 待賢(元待賢小学校) |
||
― | |||
― | |||
京都市左京区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 吉田(第四錦林小学校) 岡崎(岡崎中学校) 聖護院(京都市武道センター) 新洞(元新洞小学校) 北白川(北白川小学校) 養正(養正小学校) 養徳(養徳小学校) 下鴨(下鴨小学校) 葵(葵小学校) 修学院(修学院小学校) 修学院第二(修学院第二小学校) 上高野(上高野小学校) 松ケ崎(京都工芸繊維大学) 明徳(明徳小学校) 岩倉南(岩倉南小学校) |
||
避難勧告発表中です | 吉田(近衛中学校) | ||
避難指示(緊急)発表中です | 岡崎(岡崎中学校) 錦林東山(京都市国際交流会館) 浄楽(白河総合支援学校) 北白川(北白川小学校) 修学院(修学院小学校) 上高野(上高野小学校) 松ケ崎(京都工芸繊維大学) 岩倉北(岩倉北小学校) 明徳(明徳小学校) 岩倉南(岩倉南小学校) 八瀬(八瀬小学校) 大原(大原小学校(京都大原学院),大原百井分校(休校中),大原中学校(京都大原学院)) 静原(-) 市原野(市原野小学校) 鞍馬(市原野小学校) 花脊(花背小・中学校) 広河原(元堰源小学校) 久多(京都市久多いきいきセンター) |
||
京都市中京区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 教業(元教業小学校) 城巽(京都堀川音楽高等学校) 龍池(京都国際マンガミュージアム) 明倫(京都芸術センター) 本能(堀川高等学校本能館) 乾(洛中小学校) 朱雀第一(朱雀第一小学校) 朱雀第三(朱雀第三小学校) 朱雀第七(朱雀第七小学校) 梅屋(京都市子ども保健医療相談・事故防止センター 京あんしんこども館) 竹間(京都市子育て支援総合センター こどもみらい館) 富有(御所南小学校) 初音(初音自治会館) 柳池(柳池自治会館) 銅駝(御所東小学校) 立誠(元立誠小学校仮設自治会館) 生祥(元生祥小学校) 日彰(高倉小学校) |
||
― | |||
― | |||
京都市東山区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 有済(元有済小学校) 粟田(元白川小学校) 弥栄(漢検ふれあいサロン) 新道(元新道小学校) 六原(開睛館六原学舎) 貞教(京都国立博物館 平成知新館) 修道(東山総合支援学校) 一橋(東山泉小・中学校 西学舎) 月輪(元月輪小学校) |
||
― | |||
避難指示(緊急)発表中です | 粟田(元白川小学校) 弥栄(漢検ふれあいサロン) 六原(開睛館六原学舎) 清水(東山地域体育館) 修道(東山総合支援学校) 一橋(東山泉小・中学校 西学舎) 月輪(元月輪小学校,本多山会館) 今熊野(元今熊野小学校) |
||
京都市山科区 | |||
― | |||
― | |||
避難指示(緊急)発表中です | 鏡山(鏡山小学校) 陵ヶ岡(陵ケ岡小学校) 大宅(大宅小学校) 百々(百々小学校) 小野(小野小学校) |
||
京都市下京区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 郁文(洛友中学校(元郁文中学校)) 格致(元格致小学校) 成徳(下京中学校成徳学舎) 豊園(洛央小学校) 開智(京都市学校歴史博物館) 永松(京都市総合教育センター) 淳風(元淳風小学校) 醒泉(元淳風小学校) 修徳(京都市修徳特別養護老人ホーム) 有隣(元有隣小学校) 植柳(元植柳小学校) 尚徳(下京中学校) 稚松(元六条院小学校) 菊浜(元六条院小学校) 安寧(元安寧小学校) 皆山(下京渉成小学校) 大内(梅小路小学校) 七条(七条小学校) 西大路(西大路小学校) 七条第三(七条第三小学校,七条中学校) 光徳(光徳小学校) 崇仁(下京地域体育館) 梅逕(元梅逕中学校) |
||
― | |||
避難指示(緊急)発表中です | 大内(梅小路小学校) 七条(七条小学校) 西大路(西大路小学校) 七条第三(七条第三小学校,七条中学校) |
||
京都市南区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 梅逕(洛南高等学校・洛南高等学校附属中学校) 南大内(南大内小学校) 九条(九条中学校) 山王(元山王小学校) 東梅逕(九条中学校) 九条弘道(九条弘道小学校) |
||
― | |||
避難指示(緊急)発表中です | 九条塔南(九条塔南小学校) 上鳥羽(上鳥羽小学校) 久世(大藪小学校,久世西小学校,久世中学校) 祥栄(祥栄小学校) 吉祥院(吉祥院小学校) 祥豊(祥豊小学校) 唐橋(唐橋小学校,八条中学校) |
||
京都市右京区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 嵯峨野(嵯峨野小学校) 御室(御室小学校) 宇多野(宇多野小学校) 山ノ内(山ノ内小学校) |
||
避難勧告発表中です | 水尾(水尾小学校(集会所)) 葛野(葛野小学校) |
||
避難指示(緊急)発表中です | 南太秦(南太秦小学校) 嵯峨野(嵯峨野小学校) 嵯峨(嵯峨小学校) 嵐山(嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学) 宕陰(越畑自治会館,宕陰出張所) 高雄(京都市北部クリーンセンター関連施設(やまごえ温泉プール)) 弓削(弓削会館) 周山(周山中学校) 黒田(黒田基幹集落センター) 山国(京北第二小学校) 宇津(宇津ふれあい会館) 細野(細野グリーン会館) 西院第一(西院小学校) 梅津(梅津小学校) 北梅津(梅津北小学校) 西京極(西京極小学校) 葛野(葛野小学校) |
||
京都市西京区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 大枝(大枝小学校) 桂坂(桂坂小学校) 新林(新林小学校) 福西(福西小学校) |
||
― | |||
避難指示(緊急)発表中です | 桂(桂小学校) 桂川(桂川小学校) 桂東(桂東小学校) 桂徳(桂徳小学校) 川岡(川岡小学校) 川岡東(川岡東小学校) 樫原(樫原小学校,樫原中学校) 松尾(松尾小学校) 松陽(松陽小学校) 嵐山東(嵐山東小学校) 大原野(上里小学校,大原野小学校,関電東部基幹制御所) |
||
京都市伏見区 | |||
避難準備・高齢者等避難開始発表中です | 住吉(伏見住吉小学校) 板橋(伏見板橋小学校) 南浜(伏見南浜小学校) 竹田(竹田小学校) 横大路(横大路小学校) 納所(納所小学校) 淀(明親小学校) 淀南(美豆小学校,府立消防学校) 砂川(砂川小学校) 深草(深草小学校) 藤森(藤ノ森小学校) |
||
― | |||
避難指示(緊急)発表中です | 住吉(伏見住吉小学校) 板橋(伏見板橋小学校) 南浜(伏見南浜小学校) 竹田(竹田小学校) 桃山(桃山小学校) 桃山東(桃山東小学校) 下鳥羽(下鳥羽小学校) 横大路(横大路小学校) 納所(納所小学校) 久我(神川小学校) 羽束師(羽束師小学校) 久我の杜(久我の杜小学校) 淀(明親小学校) 淀南(美豆小学校) 稲荷(稲荷小学校) 深草(深草小学校) 藤森(藤ノ森小学校) 藤城(藤城小学校) 醍醐(醍醐小学校) 小栗栖(小栗栖小学校) 小栗栖宮山(小栗栖小学校) 醍醐西(醍醐西小学校) 北醍醐(東稜高等学校) |
||
市外 | |||
― | |||
― | |||
― |
大雨警報 洪水警報 雷注意報 が発表中です。
2018年07月06日 22時10分 現在
地区 | 発表 |
---|---|
京都市北区 | 発表中 |
京都市左京区 | 発表中 |
京都市東山区 | 発表中 |
京都市山科区 | 発表中 |
京都市右京区 | 発表中 |
京都市西京区 | 発表中 |
京都市伏見区 | 発表中 |
災害対策本部一覧
地区 | 電話 | FAX | 所管 |
---|---|---|---|
京都市災害対策本部 | 212-6792 | 212-6790 | 行財政局防災危機管理室 |
北区災害対策本部 | 432-1199 | 432-0388 | 地域力推進室総務・防災担当 |
上京区災害対策本部 | 441-5029 | 432-0566 | 地域力推進室総務・防災担当 |
左京区災害対策本部 | 702-1021 | 702-1301 | 地域力推進室総務・防災担当 |
中京区災害対策本部 | 812-2421 | 812-0408 | 地域力推進室総務・防災担当 |
東山区災害対策本部 | 561-9105 | 541-9104 | 地域力推進室総務・防災担当 |
山科区災害対策本部 | 592-3066 | 502-1639 | 地域力推進室総務・防災担当 |
下京区災害対策本部 | 371-7164 | 351-4439 | 地域力推進室総務・防災担当 |
南区災害対策本部 | 681-3439 | 681-5513 | 地域力推進室総務・防災担当 |
右京区災害対策本部 | 861-1784 | 872-5048 | 地域力推進室総務・防災担当 |
西京区災害対策本部 | 381-7158 | 381-6135 | 地域力推進室総務・防災担当 |
洛西支所災害対策本部 | 332-9185 | 332-8188 | 地域力推進室総務・防災担当 |
伏見区災害対策本部 | 611-1295 | 611-4716 | 地域力推進室総務・防災担当 |
深草支所災害対策本部 | 642-3125 | 643-7719 | 地域力推進室総務・防災担当 |
醍醐支所災害対策本部 | 571-6105 | 573-1505 | 地域力推進室総務・防災担当 |