ていないーていねいな暮らしではないけれど(狭いマンションに好きなものだけつめこんで、毎日をご機嫌に暮らす)

築50年29㎡の狭小賃貸マンションで機嫌よく暮らす、ゆるミニマリストな中年夫婦とねこ1匹の日々ブログ。インテリア、整理収納、そうじ、節約、DIY、リノベーション、お買い物、音楽、映画、マンガ、ごはん、ダイエット、新居探しとマンション売却。

【飯田橋エリアのオススメラーメン】つけ麺で大人気の「めん徳二代目つじ田 飯田橋店」はラーメンもめっちゃうまい!【ぎゅうたんさんぽ】

こんにちは、ぎゅうたんとモーします。

今回は人気つけ麺店「めん徳二代目つじ田」のラーメンをオススメしますです。

ランチタイムはモーれつに行列ができるので、覚悟がいるです。

ラーメン激戦区の飯田橋にある超有名店なので、「今更つじ田紹介するとかワロタ」な方、モーし訳ありませんです。

 

飯田橋エリアのオススメラーメン「めん徳二代目つじ田 飯田橋店」

 

 

 

飯田橋駅から徒歩1分のラーメン屋さん「つじ田」

飯田橋駅すぐの最高の立地に、人気ラーメンチェーン店つじ田の系列店3軒が並んでいます。

みそラーメン「つじ田 味噌の章 飯田橋店」、煮干しラーメン「つじ田 奥の院」、豚骨魚介ラーメンの「めん徳二代目つじ田」。

お友達に誘われて、私は豚骨魚介ラーメンの「めん徳二代目つじ田」に行ってきました。

日曜日のランチタイムどんぴしゃ12時半頃に行ったので、10人ほどの行列ができていました。

お隣のみそラーメンは待ち時間なしでしたが、豚骨ラブなので列に並びました。

さすが人気店、スムーズな配膳とスマートな客さばきにより10分前後でカウンターに着席。

店内は狭いですが、お客さんが1人でも多く着席できるように目一杯カウンターを設置してありますが、快適に食べられる環境を作れるようにしっかり考えてある店舗設計だったので窮屈感はなしです。

 

飯田橋エリアのオススメラーメン「めん徳二代目つじ田 飯田橋店」

 

人気つけ麺店で濃厚らーめん780円を注文

満席の店内、ほとんどの方がつけ麺を食べていました。

が、私はラーメン派なので濃厚らーめんを注文。

ラーメンの上にはチャーシュー1枚、メンマ、ねぎ、焼きのり。

ここに味玉が乗った濃厚味玉ラーメンは880円、味玉とチャーシュー1枚を追加した濃厚特性ラーメンは980円。

大盛りは120円アップでした。

 

飯田橋エリアのオススメラーメン「めん徳二代目つじ田 飯田橋店」

 

 

つじ田はラーメンもおいしいなあ

最近のラーメンって甘い味付けのスープが多い気がするんです。

で、「俺って美味しいでしょ?俺って個性的でしょ?差別化できてるでしょ?」みたいなやつが流行る気が…する…

でもつじ田のスープは、濃厚だけどすっきりとしていて、オラオラでばってこないスープ。

魚介の風味が強くでた豚骨魚介スープは、味わい深くて丁寧に作ってるのが伝わります。

美味しいよ。

行列ができるの納得だよ。

チャーシューは肉厚で大ぶりでホロホロ、これまた丁寧に作ってるわあ。

メンマは甘くない味付けのやつ。

麺は中太麺で腹持ちもよろし。

おいしゅうございました。

つじ田はラーメンもオススメだよ〜って、ネットのすみっこから主張しておきます。

 

オススメラーメン めん徳二代目つじ田 飯田橋店

 

飯田橋エリアのオススメラーメン「めん徳二代目つじ田 飯田橋店」

東京都千代田区飯田橋4-8-14

TEL:03-6268-9377

営業時間:平日 11:00~23:00 / 土・日・祝日 11:00~21:00

不定休

ランチタイムは行列がデフォルトです。

並びたくない方は時間をずらすが吉。

 

オススメラーメン めん徳二代目つじ田 飯田橋店


他にもぎゅうたんさんぽ