私はジュラシックパークが大好きだ!
1なんてモブのセリフもすべて記憶するくらい
何度も何度も見直した!!
でもジュラシックパークⅡ・ロストワールドだけは、
多分人生で5回くらいしか見ていない・・・
その理由は…
全てはこいつのせいである
サラとは…
ジュラシックパークⅡ・ロストワールドで登場する
古生物学者でマルコムの恋人
ロストワールドのヒロイン
なにがどうヤバいのかと言うと
勝手に恐竜の島に行ったサラを
心配してついてきたマルコムにたいし
人を煽るような笑い声で挑発しまくる。
開始5分ですでに
という感情が芽生え始める
サラは登場そうそう大罪を犯しまくる
ステゴサウルス親子の攻撃から無事逃げ切り生還を遂げるサラ
しかしサラの暴走は止まらない
このあと、バカな仲間の男とサラが
自分達の安全な基地に
骨折したTレックスの子供を連れてきてしまう!!
もちろんTレックス親子登場
そしてTレックスに車ごと崖から
落とされそうになり
手を滑らせて崖に真っ逆さまのサラ!!
ガラスが割れた瞬間、マルコムの差し出したリュックにつかまるサラ
幸運のリュック千切れろ!!!
お前にとって幸運でも
それ他人にとって不幸なリュックだから!!
そして驚きの生命力で車の中に戻るサラ(戻んな)
なにこいつスピードに対して
注文つけてんだ
ここクレヨンしんちゃんの
世界じゃねーぞサラァ!!!!
そして落ちそうになっている3人を
助けようとした優しいハゲは
バカ共(サラと男)がTレックスの子供連れてきたせいで
罪なきハゲが死ぬ最悪のパターン!!
しかしサラの暴走はまだ続く
着替えろァ!!!!!
しかもこの血に気付いてない訳ではないからな。
仲間に「その血どうした?」って聞かれて
「Tレックスの子供の血よ~」って答えるからな、この女。
そして
大量の死者を出す
間接的に大量殺人を犯したサラ
こいつのせいで多分100人くらい死んでる
このあともノウノウと生き延びるが
サラを生き延びらせるために
ラプトルさんを低能にすんな!!!!
急所くらい分かるわ!!
ロストワールドはやたらとラプトルの頭が悪くて嫌だ
ラプトルさんは頭いいんだぞ
3ではグラント博士が
「もし恐竜が滅んでなかったら人間に代わって
ラプトルが世界を支配していたでしょう」
って言うほどに…
そしてNYに来たTレックスに麻酔銃を撃ち
今までの罪、これでチャラでしょ?と言わんばかりに
マルコムの部屋で幸せそうに寝るサラ
ムカつく映画が見たい人はぜひ、ロストワールドを。
あとジュラシックワールド2楽しみだね!
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧
ANTMってやつだよ。
サラにムカつきすぎて記憶から消してしまったのだろうか。
めっちゃ観直したくなった!
うわーん Netflix(豪州版)にはもう無い!
サラほど腹立つヒロインいない。
サラの自己中アメリカン女っぷり、まさにそれそれ!
ジュラシックパーク ロストワールド サラで!
そしたら「サラがイラつく原因を考察してみた」てのが出て来てワロタ!皆さん同じ感想なのねーーー(笑)
まめこさんのチェキシリーズ、まとめ方とか見せ方とか本当上手くて好きです。
そんな話だったw
「明日もこの服着るわよ〜」ってところが
最高でした!
まめちゃんの映画解説ほんと面白い!
これまとめて本出して欲しい❣️
ジュラ1で生き延びたマルコムね
なつかしい、、、
でも、まめちゃんのレポで、観よう!って思った(爆)
まめチェキの本が出たら、絶対買います。
そしてハゲが可哀そうすぎる。
楽しみにしている映画観てわざわざイライラしたくないから、
レポありがとう、まめちゃん。
まめちゃんたら有能な映画評論家なんだから!
90年代のメリケンパニック物はヒロインキャラがとにかく足引っ張るの大好きな自己中女だらけだから嫌い
イライラキャラといえば「ミスト」の狂信者!
話は後味悪いのでおすすめしません…
サラは死んでよしwww
ロストワールドはね、原作読むとサラが全然違うんだよー有能なんだよ…パニックを引き起こすためにトラブルメーカー役にされちゃったんだよね
私も初代ジュラなんども観たわ
でもサラはノーマークだった
あの子どもらのがムカついてたわ
Tレックスの子供助けるとことかイライラが止まらなかった…。己の欲求で勝手に治療して周りに迷惑をかけるなんて、人間のエゴを感じましたね。
しかしサラとまめちゃん何となくドジっ子なところが似てる気が…(^_^;)
面白い作品に欠かせないキャラやな!
ジュリアンムーア自身は知的な女優さんなのに、脚本のせいで何から何までポンコツなアホ女で怖かった
私もいいハゲが殺られるとこまではヤツに本気で頭きてたけど、ガラスで粘りに粘りまくるあたりから面白くなりだして、幸運のリュックwのみで無事生還とか、最後は強すぎて笑けてきてまった
ほんとにロープからすべってきて無邪気にケツドーンッ❤‼のシーンは、見てる方がギャーッ!‼ちゃんとやれやーッ!‼ヒーックソ女がっー!‼! なるよねwww
サラァァァのとこツボ
私も大好きでビデオすりきれる程見まくったけど、サラに関してはなにも思わずに見てたな😂
でもこうして見ると、確かに意外とやばい女かもしれないね
一番目は映画史に残るレベルだったけど、この作品は二匹目のドジョウを狙った感じがプンプンして不評だったなぁ…。
2時間の映画を完璧にまとめた貴女は偉い!!
吹替で見てたからかそんなにイラつきはしなかったけど、、、
でも、車が崖から落ちるところは間延びしててイライラしたw
そんな何回も落ちかけて助かる分けねーだろwって
ヒロインの鈴愛、突っ込みどころ満載だよ。
もし見てたらまめちゃん目線の感想聞きたいな。
だから必要悪ってことで。
ところで文中の『もちろんTレックス親子登場』は、正しくは『もちろんTレックス親登場』だと思う。
今見たらまめこと同じ感情になるのかね 見ないけど
正直、ロストワールドはディープブルーみたいに最後はヒロインがパックンされてマルコム博士とその子供が添い寝してエンドが良かったなぁ。
サラの生存が映画の駄目なとこ。
私も腹立ってヤバそうだから見ないでおく(苦笑)
もう分かる分かるで笑った!
ジュラシックワールド2楽しみですね^ ^
まめこさん、大好きです。
マルコムの子どもにも最初はイライラしたけど、(ティーレックスの子どもを治療中)サラより危険予測できてるし、体操で恐竜吹っ飛ばすし、よっぽどサラより役立ってた!
サラが血のついた服着ながら恐竜の嗅覚は〜ってドヤってるときは本当に殺意湧いたよー(-.-;)あと心優しきハゲが死んだときも本当に悲しかった…
花のち晴れの感想も全く同じで、まめちゃんと同じ考え方なのが嬉しくて思わず初コメ!(^o^)
アメリカンあるある
ラプトル可哀想すぎてもう見れないです
性格は悪かったけど子守の社員も哀れすぎて…
無印と3は好きです!
でもジュラシックシリーズは罪人が善人面で生き残り、善人が可哀想な死に方をするのが一貫したコンセプトですよね
ジュラシックワールドやばそうだよね!
ただ、ジュラシックといえばパークで、いまだにワールドに違和感あって言うたび合ってるっけってなる(笑);;;
まめこも観てみて。
めっちゃ大きいやつが普通に服屋の前に横たわってるので見にきてほしいwww
顔面グーパンチしたい衝動がおきる女性ばかり出てくるジュラシックシリーズ。
最新作超楽しみです!
ほんと同じく、なんだこの女て思って見てたわ
サラがんばれーって応援しながら見てたわたしがバカみたい…
何回も見てるけどこれだけ腑に落ちない……!
ヒロインだいたいパニクって自分のことしか考えてないし凡ミスするし...
あと間一髪で助かって安心するの早すぎじゃない?ホラキター!!!!!!ってこと多すぎ
これ系の映画こんな奴いるよね~。
私の好きなインディ・ジョーンズでもアジア系ガキと高飛車ヒロインもなかなかいらん事するけど何か憎めない愛すべきキャラやったが、この女はただただ腹立つww
昔、母と見たとき、2人で怒り狂いながら鑑賞した。
お前が食われろやー!!!!!って、何回も口に出した笑
食われることを望んでいたので
この漫画最高です!!
学者系インテリヒロインは大抵他人を巻き込んで本人はのうのうと生き残るw
ハラハラよりもイライラが残るんだけど
つい観ちゃうんだよね_:(´ཀ`」 ∠):
毒舌がきもちいい❗️
サラの件、激しく同意です!!!!
そりゃもう激しくです!!!!ロックで言うヘドバン、歌舞伎で言う連獅子波に激しくです!!!!
ちなみにジュラ3もカービィさんの元奥さんがウザイので是非観てください!!!!(多分観てますよね←)そして感想をば下さいませ!!!!
演じる女優は好きだぜ
1回目読んだ時気づかんかった
今度観る視点変わりそう😆このシリーズもっとやって欲しい💕
まめちゃんのレポ本当に面白い!そしてセーラームーンに続き、また映画を見たくなった!
姉吉のまめこにイラッとする瞬間を読んだ後だと
サラとまめこがかぶって見えるよ…
私もジュラシックパークの大ファンで、緑ゼリーのとこめっちゃ好きーーー!!!1は役者たち皆の表情が好き!
そして、サラへの怒りに大共感(爆笑
素晴らしい映画評論でした☆
また他のも楽しみにしてます♪
ほんといの一番にやられるべき!
ジュラシックシリーズは基本的にみんなムチャクチャしますよね。そして窮地に。
ワールド2もそこに期待ですかね~(*^^*)。ジュラシック祭楽しみですね!
銀魂っぽいかんじ
まめちゃん、映画のコメンテーターになるといいよ
ニートとしてのプライド的にダメかな?
あと、記事とは関係ないですがぜひアドベンチャータイムっていうアニメを見て欲しいです!ゴリゴリのカオスにアメリカンなセリフ、オチのつかない展開をミキサーで混ぜたみたいなアニメでとてもオススメです!!アマゾンプライムで見られますようー!
[ハンニバル]や[アリスのままで]がおすすめ。
ロストワールド=クソ女物語
ほんっとにイラつかせてくれるよね!
分かるー!分かるよー!!!
ジュラシックパーク(JPシリーズ1)は毎日見させられても全然飽きなくてむしろ楽しく見てられるんだけど
ロストワールド(JPシリーズ2)は週一が限界…マルコム博士は好きなんだけど何でなんだろう…夜のシーンが多くて暗いからかな?とか思ってたけどマメちゃんの記事で納得した
あと仲間思いのハゲがどんくさくて泣けてくる
ちなみにジュラシックパークⅢ(JPシリーズ3)は週三です…
息子は1~3続けて見たがるけど全力で阻止する(2が見たくないから)