ポケモンGOイベント参加券、アクセス殺到で受付停止。ソフトバンク分の『スペシャル・ウィークエンド』応募キャンペーン
ウェブサーバや通信回線に不慣れだった説
ポケモンGOのイベント『スペシャル・ウィークエンド』参加券配布が、7月26日開催分のソフトバンク・ワイモバイルから始まりました。
しかし開始直後からアクセスしづらい状態が続き、ソフトバンクは参加券応募キャンペーンの受付を一時停止しています。理由は「想定よりアクセスが集中したため」。
7月26日から29日にかけて開催するイベント『スペシャル・ウィークエンド』に参加するには、事前に公式スポンサー各社の店舗で買い物をしたりアンケートに答えて「参加券」を手に入れる必要があります。
参加券はスポンサーごとに違い、参加できる日と出現する特別なポケモンが異なる仕組みです。
たとえばソフトバンク・ワイモバイルでアンケート回答と引き換えにもらえる参加券は7月26日のみ有効。アンノーンのS・Bと、ヒトカゲっぽいシルエットの何かが現れます。
各日の参加券はそれぞれ対応するスポンサー店舗を訪れて手に入れる必要がありますが(※)、当日のチェックインはどのスポンサーのポケストップでも、セブンイレブンや伊藤園災害対応自販機の対応ポケストップでもどこからでも可能。参加券に書かれた二次元コードでチェックインしたあとは、日本中どこに移動しても特別なポケモンが出現+経験値2倍の状態になります。
(※ TOHOシネマズ・タリーズコーヒー・ジョイフルの参加券は共通。どれも27日開催分。)
従来の場所を限定するイベントでは会場が大変な混雑になり、通信障害などが発生することもよくありました。今回の『スペシャル・ウィークエンド』は当日のチェックインもポケモンが出現する場所も限定しないため、最初に参加券を手に入れる段階(と当日のチェックイン時)以外はボトルネックが発生しにくい仕組みです。
でしたが、7月5日から始まったソフトバンク・ワイモバイルでの参加券引き換えは、開始直後からアンケート回答用のウェブサイトがアクセスしづらい状態になり、ソフトバンクは受付を一時停止しています。
ソフトバンクの発表『Pokémon GO Special Weekend 参加券」応募キャンペーン受付一時停止のお知らせ』によれば、理由は 急にボールが来たので 「想定よりアクセスが集中したため」。
ソフトバンク・ワイモバイルでの参加券引き換えは7月5日から7月25日までの予定でしたが、「先着につき無くなりしだい終了」の注意書きがあったため、余計にアクセスが集中する状態になったと考えられます。
受付再開の見込みについては情報がなく、決まりしだいソフトバンク公式ホームページで告知としています。
なお、ソフトバンクの参加券引き換えは店舗を訪れ、キャンペーンポスター上のQRコードからアンケートサイトにアクセスし、ポスターに記された店舗コードとともに回答する仕組みでした。
(つまりポスターの写真さえ見れば、現地に行く必要なくアンケートページから登録ができてしまう)
今回アクセスできなかった場合でも、このアンケートサイトのアドレスと店舗コードは受付再開後に利用できる(もう一度店舗を訪れる必要はない)とされています。