THE ENTERTAINMENT DIARIES

元俳優が俳優の目線で綴るエンターテインメントの表と裏

共演して知り合った元AKB48初代じゃんけん王者 内田眞由美の著書『岩にしみ入る”内田さん”の声』を読んで思う事

スポンサーリンク

共演がきっかけで知り合った元AKB48初代じゃんけん王者内田眞由美さんのフォトエッセイ『岩にしみ入る”内田さん”の声』を読んでみたら・・・

以前共演させて頂いたAKB48内田眞由美さん。初代じゃんけん王者ということでセンターも張りかなり話題になっていたので知っている人も多いと思います。

 

実は僕はと言いますと、まったくアイドルというものに興味がなかったので、共演するまで知らなかったのが正直なところです。

 

現役のAKB48の人とも共演させて頂きましたが、その人のことも共演するまで知らなかったです。申し訳ないことに僕が疎いだけです。それが機会で生まれて初めてこの前のAKB総選挙というものを観たぐらいなので。

その時のブログがこちら

www.myprivatecomedy.net

画像がチャンスの順番なのは内田眞由美さんとも知り合いだからでした(笑)

 

そしてですね、今回せっかくなので内田眞由美さんの著書である『岩にしみ入る”内田さん”の声』を読んでみたのです。

そうしたらですね、どうゆう内容かまったく前情報なしで読んだのですが・・・予想以上の素晴らしい内容の本だったのです。(別に舐めてたわけではないのですが、アイドルの本だし内容はそこまで期待しなかったのです)

f:id:myprivatecomedy:20180705220509j:plain

アイドルってすごいと素直に思いました。AKBって知れば知るほどシビアな世界

アイドルというものに無知なもので、なかなかその厳しさを知らなかった僕ですが、この本を読んでそのイメージがガラリと変わりました。元ジャニーズの人達とも今まで共演してきているので話を聞いてジャニーズの厳しさは少しは知っていたのですが、女性アイドルもやはり大変なんだなぁと強く思いました。

努力しても努力しても思う様には報われない世界。これはもちろん俳優もそうだし芸能界以外も同じだと思いますが、やはり理不尽さで言うと芸能界のほうが一般職よりも報われづらいかなと感じます。

そもそもAKB48に入れるという事自体がすごいのに、その後にはもっと過酷な競争が待っているわけで。しかも中学生からそんな中に入り、驚くほど傷つく中でそれでも歯を食いしばって努力しなければならない世界。思春期の多感な時期に、辛い感情を消化する術も知らないままストレートに傷つくわけですから、その痛さは僕が想像してもきっと全然足りない痛みだったと思います。

この本の中には冒頭から彼女の痛みが赤裸々に書かれています。もちろんその中で前を向いて進もうとする姿も書かれているわけですが、僕はまさかそんな内容と思わずにリラックスした状態で読み始めたこともあり、そして本人を知っていることもあり、自分でもびっくりするぐらい普通に泣いてしまいました。自分にびっくりしました(笑)

 

そしてそれを知って内田眞由美がセンターを務めたチャンスの順番を聴くと、またどうにも泣けてくるのです。元々彼女を知ってからこの曲だけは聴いていて「めっちゃいい歌だな」と思っていたのですが、さらに感動する楽曲となりました。努力は報われる、という歌詞なのですが、苦しんで泣いてそれでも頑張った内田眞由美を表してる歌詞がもうどうしようもないぐらい胸に響きます。

そしてこの『チャンスの順番』の後にも彼女は順風満帆とはいかず、再び闘いの日々が始まります。でもしっかり楽しんでいるんですよね。強さについてもこの本には書かれていますが、この年齢でこの強さを発見し、また身につけられるってとんでもなくすごいことだと思います。

実際に会った時に彼女がまとうオーラって今まで見たことないオーラなのですが、謎が解けたというか・・・彼女のしてきた経験とその経験を自分の中で活かせるまでしっかり向き合ってきた結果なのだと思います。優しいし周りを大切にするし、今を楽しむという事を自然体でやっている人なのです。

共演した時もストイックで仕事にしっかり向き合う女優で、その時にすでに僕はAKBに対するイメージが変わっていたというか。ストイックにやるのが当たり前、出来て当たり前の水準が高いというか。

 

そんな彼女は現在芸能活動と並行して焼肉店のオーナー。いや、すごすぎでしょ(笑)本当に立派だと思うし、めっちゃ年下だけどそんなの関係なく尊敬しています。

ちなみに当時共演したメンバーでお店にお邪魔させて頂きましたが、お店も大きいしとっても綺麗だしお肉もお世辞抜きでめちゃくちゃ美味しいお店です。新大久保の焼肉IWAというお店です。是非いかれてみてはいかがでしょうか。AKBファンの人はもちろん、AKBファンじゃなくてもとっても美味しいし本気でおススメの焼肉屋です!

 

この本を読んで、実際の彼女の持つ雰囲気や人間性を見ていると、経験というのは本当に財産であり、そしてその経験をしっかり自分のモノにしている人って、やっぱり輝いているんだなぁと思わされました。

そう思うと、いろいろな場での経験を大切にしていかなければいけないと勉強になりました。

この本を読んだことも、一つの経験ですね。しっかり活かそうと思います。

 

岩にしみ入る

岩にしみ入る"内田さん"の声