ダウンサイズは、人類の人口爆発に対処しようとして、人間をダウンサイズ(小人)にする実験が続けられていて、ついに実験は成功します。多くの人々は小人になる事によって幸せになっていくので、ポールも小人になりますが、体が小さくなった事によって様々な不幸に見舞われてしまうので、詳しく紹介しましょう。
スポンサーリンク
『ダウンサイズ』のキャスト
アメリカ合衆国のコメディー映画『ダウンサイズ』は、2018年3月2日に日本で上映されました。
監督&脚本
小人の幸せや不幸が展開していく映画『ダウンサイズ』を製作したのは、アレクサンダー・ペイン監督です。
- 監督:アレクサンダー・ペイン
- 脚本:アレクサンダー・ペイン
- 脚本:ジム・テイラー
登場人物と役者
小人になる者や、小人になる事を拒んでいく者を演出する人物や役者さんたちは、以下の通りです。
- ポール・サフラネック/小人になる事を決断した男(演:マット・デイモン)
- ポールの母/体が不自由な女性(演:ジェイン・ハウディシェル)
- オードリー・サフラネック/ポールの妻(演:クリステン・ウィグ)
- デイヴ・ジョンソン/ポールの家の隣人(演:ジェイソン・サダイキス)
- ノク・ラン・トラン/貧しい所に住む小人(演:ホン・チャウ)
- ユルゲン・アスビョルンセン博士/ダウンサイズを成功させる博士(演:ロルフ・ラスゴード)
- アンドレアス・ジェイコブセン博士/ユルゲンの成功を喜ぶ博士(演:セーレン・ピルマーク)
- アン=ヘレン・アスビョルンセン/ユルゲンの妻(演:イングヤルド・エッジバーグ)
- ジェフ・ロノフスキ/小人の素晴らしさを説明する男性(演:ニール・パトリック・ハリス)
- ローラ・ロノフスキ/ジェフと一緒に講演する女性(演:ローラ・ダーン)
『ダウンサイズ』のストーリー
ノルウェーの研究所では、ユルゲン博士がモルモットを使って、生物をダウンサイズさせようとしていました。そして、その実験は遂に成功して、同じ仲間のアンドレアス博士と喜びを爆発します。しかし、この実験によって、幸せになれる者もいれば、不幸になってしまう者も現れてしまうのです。
ダウンサイズの成功が発表(起)
実験の成功から5年後。大きな会場で多くの者たちがいる中で、アンドレアス博士はある箱を持参して、人類の人口爆発によって食糧危機に陥ってしまう事態に備えて、人間をダウンサイズする事に成功できた事を発表します。そして、アンドレアス博士が箱を取り出してみたら、そこにはダウンサイズされたユルゲン博士が登場したのです。
これには、多くの者たちが驚愕します。小人になったユルゲン博士は「実験によって有機体を細胞レベルまで縮小できて、その縮小率は2744分の1」と発表。この実験の成功で、身長180cmの人間が、たったの12.9cmにする事ができるのです。
さらに、ダウンサイズされた小人たち専用が住める住環境が整っている事まで説明していくので、多くの人々はユンゲル博士の言葉にくぎ付けになります。そして、一緒にダウンサイズされた小人たちは台車で運ばれてきて、聴衆たちは拍手喝采しました。
小人のニュースが全世界で報道(承)
ノルウェーの実験成功によって、小人になったニュースは全世界を駆け巡り、アメリカ人のポールは、そのニュースに驚きます。しかし、ポールの母親は「小人にする事はできても、自分の病気を治す事はできないのかい」と愚痴をこぼすので「苦しんでいる人は多すぎる。ママだけじゃないよ」と慰めます。
ポールは、バーで仲間たちと小人になった事について話し合いますが「小人になったら、ダウンサイズされた者の家だけが残ってしまうので土地が暴落してしまう」と苦笑いする始末。そんなポールには、一軒家を欲しがっていた妻がいたので、どの家を購入するべきか歩き回る羽目になってしまいます。
そして、ポールは妻と一緒に同窓会に出席する事にします。そこで医師として働いていたけど、母親の容態が悪かったので、実家に戻ってきた事を説明します。所が、そこへダウンサイズしたディヴとキャロルが登場しました。それに思わず感激してしまうポール。
ダウンサイズして離婚(転)
ポールたち夫婦は、それから小人ジェフの講演を聞く事にします。そこでは、小人のジェフとローラが、小人がいかに素晴らしい生活を送れるのか説明していきます。ポールたちは、小人の2ヶ月の食費がわずか23ドルにしかならない事に思わず微笑んでしまうのです。
それから、ポールたち夫婦は色々と悩みますが、ついに小人になって幸せな毎日を送る事を決断します。しかし、ダウンサイズするには、男女は別々の所に分かれて施術する事になるので、ポールは妻と5時間ほど別れる事になりました。そして、ポールは全ての体毛を剃られた後に、全ての歯を抜かれていきます。
そして、小型化溶液を注射されて、ついにポールは小人になりました。そこへ妻から電話をかけられてきたので、ポールは妻も無事に小人になれたのかなと電話にでます。所が、妻は髪の毛や眉毛を剃られていく事にショックを受けて、途中で小人になる施術を辞めてしまったのです。それを聞いたポールは思わず激怒してしまいます。
小人になっても不幸になる者たち(結)
ポールは、妻と会えない日々が続いてしまって、ついに離婚する事になってしまいました。そのあまりのショックに、ポールは「こんなハズではなかった」と落ち込んでしまいます。そんなポールに追い打ちをかけるように、隣人のディヴは馬鹿騒ぎをしてしまうので、思わず口論してしまいます。
しかし、ポールは交際を始めていたシングルマザーの女性と上手くいかず、ディブが主催していたパーティーに参加してしまいます。そこへ掃除に来ていたノラという女性と知り合います。この女性は、ベトナム人で反政府活動を行っていたら、希望した訳でもないのにダウンサイズされて、足まで切断する羽目になってしまったのです。
しかし、ノラは自分の不幸に全くめげないで、ポールを強引に誘って多くの人々を治療させようとします。実は小人たちの中には、劣悪な環境で貧しい生活を送っている者もいたのです。ポールはその厳しい現実に落ち込んでしまいそうになりますが、はたしてポールは、今後幸せになる事はできるのでしょうか?
『ダウンサイズ』の豆知識
人間を小人化して、人類の問題を解決しようとする映画『ダウンサイズ』に関連する豆知識を紹介するので、良かったら、ご覧になってみて下さい。
映画『グースパンプス モンスターと秘密の書』
小人が登場する映画は、ダウンサイズだけではなく『グースパンプス モンスターと秘密の書』もあります。この映画では、引っ越してきた少年ザックが、美しい少女ハンナと知り合いますが、その少女に危機が陥ったと思い込んでしまいます。
そして、少年はハンナの家に忍び込んで、開けてはならない本を開けてしまって、そこから雪男が登場して大暴れしていきます。さらに小人まで登場していき、ザックたちは無茶苦茶になっていく世界で苦しみながらも戦っていくのです。
映画『オデッセイ』
映画『ダウンサイズ』の主演を勤めたマット・デイモン氏は『オデッセイ』という映画にも出演しています。このオデッセイでは、宇宙飛行士が火星に取り残されてしまい、仲間たちが助けにくるまで、自力で火星で家庭栽培をして生き残ろうとするサバイバル映画です。
どちらの映画でも、マット・デイモン氏が予測不可能な事態に対処しようとする役を熱演する所は同じなので、マット・デイモン氏のファンの方であれば見ておく価値はあります。
『ダウンサイズ』の感想
小人になる事によって、ポールが不幸になっていく映画『ダウンサイズ』を見た感想を紹介するので、参考にしてみて下さい。
『ダウンサイズ』の残念な所
ポールは小人になったら、幸せになれると思って施術を受けたのに、妻は途中で嫌になって施術を取りやめてしまいます。さらに夫のもとへ会いに行こうともしない妻に対して、ポールは激怒してしまいます。
しかし、女性として髪の毛や眉毛を剃られる事に対して、嫌な気持ちになるのは分かりますね。さらに本人が希望しない所でダウンサイズされて足まで失う事になる話まで出てしまうので、ダウンサイズを見ていたら、せつない気持ちになってしいました。そのため、コメディー映画なのに笑える所が少なかったのが、少し残念な所でしたね。
『ダウンサイズ』の見所
ダウンサイズの施術では、全ての体毛を剃っていきますが、そこまでリアルに見せる必要があるのかなぁと思っていたら、離婚との伏線である事が分かって「なるほどねぇ」と感慨深くなってしまいました。
そして、笑える所は少ないコメディー映画ですが、小人になっても不幸に打ち勝とうとするポールの頑張りは、多くの人たちに勇気を与える内容になっていて、この映画の大きな見所になっています。