セブンイレブンで関ジャニ∞の監修商品の販売、700円くじでも関ジャニ∞のnanacoカードが当たる抽選応募もあり、セブンには関ジャニ∞のポスターやPOPでいっぱいだ。ファンなら店内が関ジャニ∞で広がる光景は嬉しいし、関ジャニ∞監修のメニューがどのようなものか気になるだろうが、この監修メニューを買うとクリアファイルがもらえる。監修メニューは2018年7月2日(月)から発売している。
関ジャニ∞について
関ジャニ∞はジャニーズでメンバーは全員関西出身だ。テレビで見ていればしゃべり方で分かるだろうが、関西出身のジャニーズといえば関ジャニ∞かKinki Kidsだ。現在のメンバー人数は7人。結成当初は8人だったため、関ジャニ8だったが、8を横に倒すとインフィニティ無限大になることから、無限の可能性という意味を持たせるために関ジャニ∞となった。
先日ニュースでも報道された通り、渋谷すばるが脱退するため、メンバーは6人になる。メンバー全員での記者会見を見てメンバーの絆の強さが感じ取れた。渋谷すばるはメインボーカルで強い存在感があったため、今後のライブパフォーマンス等の構成は変更を余儀なくされる。
関ジャニ∞の魅力と今後について
紅白歌合戦の連続出場、アルバムやライブのDVDなど人気の通り売上も多く、安定してランキング上位になる。テレビやCMへの出演、雑誌の連載など多方面で活躍中。音楽やライブは元気が出るから好きというファンが多い。
意外なところでは作家の辻仁成も関ジャニ∞好きを以前連載していたエッセイで書かれていた。理由はやはり元気がもらえるからとのこと。男性でも女性でも元気が出る音楽は好きになる。今後、五大ドームツアーや台湾での公演も控えている。メンバー脱退後も元気な音楽を届けて欲しい。
関ジャニ∞のクリアファイル
セブンイレブンで関ジャニ∞監修おにぎり1個を含む好きなおにぎり計2個または関ジャニ∞監修弁当/スープどちらか1個を買うと関ジャニ∞のクリアファイルA4が1枚もらえる。クリアファイルの在庫はだいぶあるようだった。
クリアファイルはおにぎりやお弁当を買うともらえる景品であるため、置く場所は下の位置にあまり目立たないように置かれていた。目立つように上の方に置けばいいのにとも思ったが、上の方に置いてしまうとおにぎりやお弁当と重なってしまう。スペースが限られているのため、レジ前に置くか下の方に置くしかない。
大体のセブンではクリアファイルを下の方に置いていたため、在庫はかなりあった。ただ、関ジャニ∞は人気があり、クリアファイルも数量限定なので欲しい方は早めにもらいに行った方がいい。
クリアファイルは左から横山裕、丸山隆平、安田章大、錦戸亮、大倉忠義、渋谷すばる、村上信五だ。大きなテントの前の長机に関ジャニ∞のメンバーが並んで座り、楽しそうにしている。下にはセブンイレブン×関ジャニ∞と書かれており、裏にはカラダへの想いこの手からと書かれている。
関ジャニ∞監修のカラダ想いなメニュー
関ジャニ∞監修のメニューは3つある。1つ目はもち麦もっちり!7種具材の豆ごはんおむすび。監修は横山裕、渋谷すばる、錦戸亮だ。メンバーカラーをイメージした7種の具材で、彩鮮やかな具材が入って栄養満点。グリーンはむき枝豆、オレンジは人参、パープルはいんげん豆、ブラックは黒ごま、レッドは紅鮭、イエローは生姜、ブルーは青ねぎ。食物繊維も3.2gとレタス約1子分入っている。値段は税込130円だ。
2つ目は1/2日分の野菜!ガパオ風ライス。監修は大倉忠義、村上信五。ガパオライスとヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)の組み合わせ。お肉と野菜も摂れて栄養バランスがいい。パクチーも付いており、好みで味を調整できる。値段は税込498円。
3つ目は野菜を食べよう!チリスープ。監修は丸山隆平、安田章大。こちらもメンバーの7色のカラーと季節を意識した具材がたくさんで栄養バランスがいい。夏バテ防止に良さそうだ。値段は税込368円。
700円(税込)買ってくじにチャレンジ
700円(税込)の商品を買うとくじが引ける。関ジャニ∞のクリアファイルをもらって更にくじも引こう。当たりだと商品がもらえるし、商品じゃなくても応募券がもらえる。応募券が欲しいという人も多いだろう。今回、クリアファイルをもらうために関ジャニ∞監修のメニューを購入してくじを引いたが、ミニッツメイドの朝バナナが当たった。
応募券で抽選で当たるのは1枚コースがセブンカフェ無料引換券(5枚1セット)が10,000名。2枚コースが関ジャニ∞nanacoカードで2,000名。3枚コースがボーベルカタログギフトペシュ(3万円相当)で50名。6枚コースがダイソンのコードレスクリーナーで30名。
総計12,080名に当たるので、応募券を集めて応募するといいだろう。関ジャニ∞ファンはもちろんnanacoカード狙いでいくべきだ。応募はキャンペーンサイトからアクセスしてシリアルナンバーを入力すると抽選にチャレンジできる。関ジャニ∞監修メニューを買ってクリアファイルや応募券をもらってはいかがでしょうか。
まとめ
・セブンイレブンで関ジャニ∞のクリアファイルがもらえる
・関ジャニ∞のクリアファイルは関ジャニ∞監修メニューを買うともらえる
・関ジャニ∞nanacoカードに抽選できる700円くじの応募券もある
コメント