よいこのみんなこんにちは☆
ワクワクさんだよ♪
このブログでは巨匠の
デザイナーズ家具の
ミニチュア制作を担当中☆
↓リペアやワクワクさんミニチュア
前回のつくってあそぼでは
イームズチェアでおなじみの
人工革ナウガレザーのキャラ
ナウガモンスターを制作♪
たくさんの人がいいねって
言ってくれて嬉しかったよ☆
↓ナウガくんとは?
このブログやSNSでも大反響!
なんと実際につくって
あそんでくれたお友達も!
ワクワクさん嬉しい!!
このコーナーをやっててよかった!
それで調子に乗った…もとい
気を良くした嫁氏♪
「ナウガくん増殖したい」
「小さいナウガくん欲しい」
「お腹をもっとメタボらせよう」
って毎日脅し…もとい
お願いして来るんだ☆
でもね前回の制作は手縫だから
半日かかった…
ワクワクさんエネルギー切れ…
だからね弟子をとることにした!
弟子のゴロ子だよ!
ゴロ「どうも…」
もっとやる気出して!
ベア「ゴ◯リならぬゴロ子?!
っていうかどう見ても姐さ…」
ポニ「しー!!!
君消されるよ!!」
今日はねナウガモンスターの
さらに小さいジュニアと
さらに大きい親分を
つくっちゃうよ♪
ゴロ子がジュニア担当
ワクワクさんが親分担当☆
時間はかかるけど夏休みの
よいこのみんなの自由工作にも
つくってみてね☆
ベア「これつくっても
学校の先生は反応に困るよな…」
ポニ「工作のポイントもあるらしいよ!」
ならつくっちゃいますか」
って思っていただけたら応援クリック
お願いいたします♪
↓MS家のWEB内覧会
↓家の性能について
↓家づくりのハナシ
↓巨匠の製作秘話や名言
↓リペアやワクワクさんミニチュア
↓旅から暮らしを考える
トラコミュやってます↓
暮らしに工作を。
自分が作って
職人さんの素晴らしさも知る。
ナウガを探せ!
☆昨日のはてぶ
コメント返信は皆さんへ
前回はスターやブックマーク、コメント
ありがとうございました。
「ごめん」と「ありがとう」について
皆さんのお考えや経験談を知ることができ
興味深く拝見しました。
いつも結論ありきな記事に見せてますが
実は皆さんの意見を頂戴したくて
書くこともあります。
現場監督さんに見えたのは
メガネでとんぼに変装した
ワクワクさんだったりします笑
画像はDVDのスクショでしたが
いろいろ考えて訂正しました。
貴重なお時間にコメントをくださり
ありがとうございました。
インスタグラム↓
Room Clip↓