• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

科学哲学の源流をたどる これから出る本 研究伝統の百年史

科学哲学の源流をたどる

科学哲学の歴史的展開を整理。19世紀からの道のりを辿り、科学哲学が「科学」と離れて独自の問題意識を育ててきたことをみていく

著者 伊勢田 哲治
ジャンル 哲学・思想
シリーズ 哲学・思想 > 叢書・知を究める
出版年月日 2018年09月刊行予定
ISBN 9784623084319
判型・ページ数 4-6・360ページ
予価 本体3,800円+税
在庫 未刊・予約受付中
ショッピングカートに入れる
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次
「科学哲学」とは科学について哲学の観点から考える営みのことである。この「概念としての科学哲学」に対して、哲学者たちの研究コミュニティで共有され受け継がれてきた特定の問題意識に基づく「研究伝統としての科学哲学」がある。本書はこのような歴史的展開を整理し、19世紀からの科学哲学の道のりをたどることで、科学哲学が「科学」と離れて独自の問題意識を育ててきたことをみていく。

[ここがポイント]
◎ 科学哲学の歴史を振り返り整理する
◎ 幅広く文献を渉猟し見取り図を描き出す
序 章 科学哲学の来た道
第1章 帰納と仮説をめぐる論争
第2章 「サイエンティスト」の起源
第3章 19世紀のクリティカルシンキング
第4章 実証主義の成立
第5章 19世紀末から20世紀初頭の科学哲学
第6章 論理実証主義へと続く道
あとがき
年表
文献表

PAGE TOP

  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • おすすめ児童書
  • 今週のおすすめ
  • 究 定期購読
  • 発達 購読のご案内
  • 第11回「究」セミナー開催のお知らせ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461